【コンビニ】もうすこし自分に責任を持って仕事をしたらどうなんですか?【20代前半】
2015/01/05
職種:コンビニ
年齢:20代前半
私は20代前半のとき、とあるコンビニエンスストアの正社員で、副店長として勤務していました。元々私が勤務していた店舗はあまり治安が良い地域でなく、店長も私よりも年下の、自分の店を持つのが初めての新人だったと言うのもあり、仕事の負担は副店長である私に集中することが多かったです。
そんな中でも、新米店長は不器用なりにも私のことを気遣ってくれたり、周りの従業員の親切で何とかやって来れました。しかしある時、私が業務をしているときにクレーマーのお客が来店し、自分の間違いを私のせいにして店で大騒ぎした挙句、理不尽な注文をつけて帰ると言う事件が起こりました。
その時、店長がバックルームでその理不尽なお客を連れて行き話を聞いていたのですが、そのお客が帰った後に私はその場の状況を話そうと思いバックルームに行ったのですが、店長はその理不尽なお客のいう事をすべて信じ私の言う事を一切信じてはもらえませんでした。
以前から、強い物の意見には逆らわないような意見の弱い店長だったのですが、この時ばかりは店長に対して怒りを通り越し呆れすら生まれました。
その上、店長は今までそういった事が起きたときに、私とお客の両社の意見を聞いてくれてその上で判断してくれていたのですが、今回の件のときに
「○○さんは、いつも言い訳ばかりですね。もうすこし自分に責任を持って仕事をしたらどうなんですか?」
と言われ、自分がやらなければいけない店長業務を、人に押し付けるような人にそんな事を言われたくなかったですし、今までの私の報告を実は内心すべて言い訳だと思われていたのかと思うと、凄く裏切られた気分になりました。
他の従業員の方に今回の件を相談したところ、私よりも年配の従業員の方が店長に対して一言言ってくれたのですが、店長は自分がなぜ悪いのか分からないといった様子で反省するどころかまったく聴く耳をもたず、むしろその事件の時に5分位しか喋った事も無いようなお客がいかに素晴らしいかを説明し始め、年配の従業員の方共々あきれ返ってしまいました。
そして次の日には、今度の休みに一緒に遊びに行きましょう等と平気で言ってくる店長の神経が本当に信じられませんでした。
この件がきっかけで私は、店長に対して今まで以上の不満を持つようになりその店舗から退職することを決め、私がその店舗から去った1年後位にその店舗は従業員不足と売り上げ低下で店をたたむことになりました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【サービス業】飲みに行けば、悪口ばかり。それなのに会社では、すごく仲いいふりして食事や飲みに行っていました。【20代前半】
職種:サービス業 年齢:20代前半 完全にブラック企業でした。新入社員で入った会 …
-
-
【住宅メーカー】仕事のことで分からないことがあれば「自分で考えろ」「他の人に聞いて」これが基本的な返答でした【20代前半】
職種:住宅メーカー(営業) 年齢:20代前半 今はまだ勤めていますが入社してすぐ …
-
-
【事務】いつも目の届かない場所で仕事をしている私たちへの評価が低いのもある意味では仕方なかった【20代前半】
職種:事務員 年齢:20代前半 色々ありましたが、社長と直属の上司との確執に巻き …
-
-
【営業】最終面接では血液型を聞かれます。血液型で人間を区別している様子でした【30代前半】
職種:老人ホームの開発 年齢:30代前半 介護業界を5年ほど経験し、某ベンチャー …
-
-
【医療事務】手話と英語を学べとのその解決策にもとても驚いてしまい、とても混乱し、体調を崩してしまいました。【30代前半】
職種:医療事務 年齢:30代前半 医療事務の資格を取って、初めて派遣された職場で …
-
-
【通販】私の出張を阻止するようになってきた【30代前半】
職種:通販 年齢:30代前半 私は現在、地方の通販会社に勤務しています。会社は中 …
-
-
【事務】勤務中はろくに食事も取れず、口にするものといえばゼリー飲料などの栄養補助食品だけ【30代前半】
職種:配送事務 年齢:30代前半 配送会社の夜間事務をしていたとき、作業自体は夜 …
-
-
【事務】お局と社長が愛人ということを知らずにお局に反論して、退職に追い込まれてしまいました【30代前半】
職種:工場事務員 年齢:30代前半 就職氷河期で、新卒後は非正規雇用を転々とし3 …
-
-
【メーカー】本当はあまり話さず仕事に没頭していたかったので、異動した後はかなり苦痛でした【20代後半】
職種:自動車部品メーカー 正社員 年齢:20代後半 専門学校を卒業してからすぐに …
-
-
【介護】仕事の内容よりも人間関係が本当に大切だなと思います【20代後半】
職種:介護福祉施設 年齢:20代後半 20代後半に介護施設でヘルパーとして働きは …