【美容師】この世には地獄のように大変で理解できない仕事もあるということを体の芯までわからせてくれた【20代前半】
2015/07/12
職種:美容師
年齢:20代前半
私は高校卒業後、彼女にふられた傷が癒えないという訳のわからない理由から美容専門学校には行かず、働くことを決意しました。仕事を通して男を上げて、彼女を見返すつもりだったのだと思います。
しかし、そんなくだらない動機では、イッパシの美容師になれる訳もなく、18歳から始めて24歳で諦めるという何とも中途半端な結果になってしまいました。
美容師自体の仕事は、やりがいがあり、楽しい側面はたくさんあります。あくまでも、私が未熟だったという点から「嫌になった」お話を書かせて頂きます。
1「休憩時間0分から20分」
休憩時間が20分って労働基準法も驚くばかりです。しかも、休憩室は3人座ればいっぱいいっぱい。食事を買う以外では、外に行くことは禁じられていましたので、一度会社に行くと、閉塞感が半端ではありませんでした。何度も「牢獄?」と思っては違う!と無理矢理、納得させてました。自分の心を。
2「ずっと立ちっぱなし」
これは美容師の宿命かもしれませんが、一日中ずっと立ちっぱなしです。お客さんがいないからと、座ることはできません。酷い状態ですと、朝から就業時間まで立ちっぱなしなんてこともありました。
美容師さんで、腰を痛める人が多いのがうなづけます。その内、慣れるなんて言う人はいますが、私は6年間、お客さんがいないのであれば、座りたかったです。結局、立ちっぱなしは慣れません。
3「休みがほぼ無い、あっても仕事に吸収される」
美容師は基本、休日が少なくて有名です。有給休暇なんて言ったら、白けた目で見られてしまいます。その少ない休日が、講習会やコンテストの準備等で消えてしまうのです。休む時はトイレやお風呂の時間くらいしか無かったのです。
4「手荒れが酷かった」
美容師は手荒れ問題が、辞める理由の一つでもあります。私も酷い手荒れでして、お医者さんには「治したいなら、辞めるしかない」と言われました。
食器の洗い物で手荒れなんていうレベルではなく、痒くてまず眠れない。シャンプー剤やパーマ液は死ぬほど、しみる。でもニコニコ笑顔の接客が必要です。よく頑張っていたな~と思います。
5「美容業界のクリエイティブな雰囲気が理解出来なかった」
実はこの理由が一番だったかもしれません。美容師は講習会になると、決して町では歩けないような髪型を作り、スタッフ同士で発表します。
私はふむふむと納得した雰囲気が精一杯でした。「こんな髪型は一生に一度でもしたくない」と自然と思ってしまうのです。正直に私の感性では理解できませんでした。
「終わりに」
6年間近く、この世には地獄のように大変で理解できない仕事もあるということを体の芯まで、わからせてくれた仕事が美容師でした。
苦しい経験でしたが、「掃除の基本」と「独立心」だけは美容業界のお陰様で力強く、私に根付いてくれたのです。凄く嫌な仕事だったけど、徹底的に苦しかったので、とても勉強になりました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【コールセンター】誰にでもできる仕事ができないからこそすごく苦痛を感じます【20代前半】
年齢:20代前半 職種:コールセンター(電話交換手) 以前、ある百貨店の電話交換 …
-
-
【飲食】もがきながら苛立ちを抑えているような毎日【20代後半】
年齢:20代後半 職種:飲食 以前に努めていた飲食店での体験です。当時入社4年目 …
-
-
【事務】私はアルバイトなのになぜこんなにも仕事を任せられなければならないのか疑問を感じた【20代前半】
職種:求人広告会社、営業事務 年齢:20代前半 入社して約2年が経とうとしていま …
-
-
【営業】ボーナスかと思ったら、ただの残業代【20代後半】
年齢:20代後半 職種:卸売販売の営業事務 24~31歳まで勤めていました。入社 …
-
-
【小売業】ある日を境に私に対してターゲットにしたように悪態をついてくる人が現れたのです【20代前半】
職種:小売業 年齢:20代前半 以前に家電関係の小売店に勤めていたのですが、根本 …
-
-
【飲食店】祖父が亡くなったため休みが欲しいと伝えると、急に言われても困る、人手が足りないから欠勤されたら営業できないと言われ【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 大学で経済学を学んでいた私は大学4年間、飲食店で …
-
-
【サービス業】体力的にも精神的にも到底かなわない自分より若い人を見ていると、自分の歳を恨んでしまう【50代後半】
職種:サービス業 年齢:50代後半 会社内で56歳という自分の年齢を考えると、定 …
-
-
【保育士】辞表を園長に提出するとすごい勢いで怒鳴られ辞表も破り捨てられました【20代後半】
職種:保育士 年齢:20代後半 私は新卒で保育園に就職しました。2歳児クラスの担 …
-
-
【営業】効果は期待した以上です。二人はコンプライアンスを担当する部署から、厳重注意を受けました。【40代後半】
職種:営業(生損保営業) 年齢:40代後半 私が、会社を辞めたいと思ったのは、二 …
-
-
【WEBサイト制作】タイムカードなどによる勤怠チェックも行わず、仕事が終わらなければ帰れない状態【30代後半】
職種:IT企業(レンタルサーバー運用保守/WEB制作) 年齢:30代後半 前職は …