シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【飲食店】嫌な客がきても店長はいつも事務所に引っ込んでることが多く、対応は自分がやったりしてました【20代前半】

      2015/07/03

職種:飲食店
年齢:20代前半

過去に営業5時からの飲食店で勤めてたことがあります。大道路からすぐはいってこれる場所に位置していたせいと、値段の安いチェーン店で誰でも気軽に入れるところであったのもあり、ものすごく客層が悪かったのを覚えています。

当時の店長の方針で、厨房は絶対男しかダメ。女はホールと決まってました。厨房を希望したこともありましたが、女には厨房は無理と断言され、仕方なくホールの方になりました。

お客様の感じとしてはチンピラ系が多く(見た目もちょっと怖い感じ)、土足で入ってはいけない客席で土足であがったり、子供がお店の物をいじくって、こちらが注意しても親に逆ギレされるなどなどでした。

ある日、店長が休みで自分がホールの責任者だった時に、若い男女のグループがきて、ことあるごとに注文になんくせつけて、たった今注文したばかりの物にたいして出てくるのが遅すぎるなどなどと明らかにイヤガラセをしてきました。

そのうち仲間を呼びに行ってくるなどといって一人ずつ外に出ていき、最後の一人も携帯で電話しながら、あたかも一時的に席をはずすようなそぶりをして、皆いなくなりました。少したっても誰も戻ってこず、その時はじめて食い逃げされたことに気がつきました。

なんで気がつなかなったのかというより、どんなに客層が悪くても、まさかそんな事をする人なんてまだ若い自分はいないと思ってました。とてもやるせなくなって、その日はすごく疲れて、その事でものすごく傷ついたのを覚えています。

それからよくよくいろいろ考えるようになって、思えば嫌な客がきても店長はいつも事務所に引っ込んでることが多く、対応は自分がやったりしてました。頑張ってもチェーン店なので現場ではありがたがられても、上はそんなことは意に介さず、給料も低い。

女という立場だから客にもなめられる、頑張っても下はついてこない、などのそういう積み重ねがどんどん膨らんで、20代後半時にはもう飲食店で働きたくないという思いが強まっていきました。

何よりチェーン店での現場は本当に不毛な職業だと思い、体力よりも精神力が本当にタフじゃないとつとまらないものだと思いました。知り合いの飲食店で勤めてる人に、飲食業界は水商売だと思ってる、と言われたことがあり、その通りだなぁと今では思います。

特に怖いお客様の相手を女にさせるというのが本当に嫌でした。今では二度とやりたくない職業の一つとなっています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【販売】品出しするほどの忙しさもなく、売れたものを補充したら、また何もすることがないという繰り返し【20代前半】

職種:アクセサリー雑貨店 年齢:20代前半 アクセサリーの雑貨屋で働いていました …

no image
【接客】体調が回復して職場に戻ると今度は嫌がらせも受けるようになりました【20代前半】

職種:接客業 年齢:20代前半 私が仕事を辞めたいと強く思ったのは以前勤めていた …

no image
【製造業】営業部長はチクチク課長を攻撃し、課長はとうとう、入院することになりました【30代後半】

職種:製造業 年齢:30代後半 現在、40歳ですが5年前の35歳の時にある事情で …

no image
【不動産】古い体質で、年功序列な上に上司が怒鳴ったりと横暴な部署も有ります【30代前半】

職種:不動産系総務事務職 年齢:30代前半 仕事を辞めたいと思った理由は、勤務地 …

no image
【営業】出張の旅にばかり出ている社長や、コスト削減という言葉しか言えない専務や、無能だけど給料だけは高い役員【30代後半】

職種:食品卸の営業 年齢:30代後半 私が在籍していた食品卸の会社は、年々売上げ …

no image
【オペレーター】暇な人たちがストレス解消のためにやっている【20代前半】

職種:オペレーター 年齢:20代前半 私は20代前半の頃、大手企業のクレーム処理 …

no image
【会計事務所】とても悔しくて仕方がなかったのですが、上司からの命令に素直に聞き入れました【20代後半】

職種:会計事務所 年齢:20代後半 私は20代後半で会計事務所に転職しました。前 …

no image
【事務】宴会でも部屋のみでもお酒を注ぎに回り、少しは飲めと嫌いなビールを飲まされ私は何の為にこの会社に入ったのだろうか【30代後半】

職種:一般事務 年齢:30台後半 学生時代、内定をもらった時は本当に嬉しく希望に …

no image
【塾講師】自分が仕事ができないからといって嘘をでっちあげるなんて見苦しいです。だから生徒がついていかないんですよ。【30代前半】

職種:塾講師 年齢:30代前半 うちの塾では生徒が講師を指名することができるので …

no image
【美容師】私、もう仕事辞めますから。他の人にはこんな事二度としないでください。楽しく仕事したらどうですか?【30代前半】

職種:美容師 年齢:30代前半 1人目の子供が1歳を過ぎたので、美容院に就職しま …