【営業】女性社員のほうが男性社員に比べて後輩をえこひいきする【20代後半】
2014/11/18
年齢:20代後半
職種:人材派遣会社営業職
大学を卒業してから就職したのは、創業してから10年に満たない若い会社でした。就職活動をして会社見学をさせてもらったとき、先輩社員からは「若いうちから責任のある仕事を任されてやりがいがある」という話を聞かせてもらい、働きがいがありそうな会社だと思っていました。それに都会の便利な場所に構えた綺麗なオフィスも、女性の社員数が多いことも魅力的だと思っていました。
けれどいざ入社してみると、思っていた印象と違うなと感じることが多くありました。確かに入社して間もないうちからいろいろと仕事を任せてもらえるには違いないのですが、それは「個人を信頼して会社が仕事を任せてくれる」というよりもまだ若い会社で経験のある社員が少なく業務の分業が明確にできていないために「若くても経験がなくてもとにかく個人が何でもやなければ会社の業務が回らない」からでした。
会社が若いためか業務のマニュアルも曖昧で、あるようでないに等しく、仕事は隣に座る先輩から見よう見まねで覚えなければならず、入社時から戸惑うことばかり。
上司や先輩社員も若くても経験が少ない方が多く、自分の仕事をこなすことで精一杯だったので、新人でもミスをしてしまったときのフォローはなく、自分ひとりで解決していかなければいけませんでした。
また、社員数が少ない分ひとりに割り振られる仕事量も多いので週4日以上終電で帰宅するのは当たり前でした。それでも給与体系は年俸制だったので、どれだけ働いても残業代がないことを理不尽に感じていました。
そして、入社前は魅力的に思っていた女性社員が多さも実際はあまりいいものでもありませんでした。女性社員のほうが男性社員に比べて後輩をえこひいきしたり、少し嫌なことがあっただけで周りに人が近づけないくらいに機嫌悪いオーラを仕事中に出したりしていて、こちらまで嫌な気持ちにさせられることも多くありました。
そんないくつかの不満を抱えながらも仕事を続けていたのですが、入社して3年目くらいの頃、急に職種の異動を言い渡されました元々内勤希望で入社して社内業務をこなしていたのですが、突然全く望んでいなかった営業職に異動することになったのです。
異動の理由がこれまでの勤務経験から自身の実力を買ってもらってということならまだ納得できるのですが、その頃に支店内の営業職の人が寿退社や転職、会社拡大のためにできた他支店への異動で大量に抜けて、営業職の人材が足りないからだということは目に見えて明らかでした。
上司も私が営業職につきたくないことはよく知っていたようで、直接的に人事異動の話をおろす前に私に近い先輩たち何人かに根回しをして、私が営業職に移るのを拒めないようにされていました。
結局仕方なく営業職に異動しましたが、勤めていた会社は飛び込みの営業や電話営業なども多く、営業職としての研修も受けていない上に、初めて会う人に積極的に話をすることが苦手な私は、いきなり任された新しい仕事にいつまでも慣れずにストレスが溜まるばかりでした。
望んでいない仕事なので当然モチベーションはあがらず、毎月の営業成績も思うようにあげられませんでした。そのうちだんだん会社に行くために朝起きることも辛くなってきて、我慢して嫌な仕事を続けている意味が見出せなくなって会社を辞めました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【パチンコ】その主任と私が恋愛関係にあるという噂が流れるようになりました【20代前半】
職種:パチンコ店員 年齢:20代前半 まずはパチンコ屋さんに勤めようと思った理由 …
-
-
【エンタメ】イベントに出る前から、暑くて暑くて大量の汗をかく【20代前半】
年齢:20代前半 職種:エンターテイメント業 以前働いていところは、ふつうの職業 …
-
-
【金融】会社の仕組みや制度が整っていても、それをサポートするべき周りの人間に悪意があれば成り立たない【30代前半】
職種:金融 年齢:30代前半 私が勤めている会社は、福利厚生もしっかりしています …
-
-
【事務】パワハラで有名な人が直属の上司だった【20代前半】
年齢:20代前半 職種:事務 過去に勤めていた会社を辞めたいと思った理由を挙げた …
-
-
【清掃業】社長「お前らの夢を叶えてあげる」 自分「普通の生活がしたい」 社長「無理」【20代前半】
職種:清掃業者 年齢:20代前半 仕事を辞めたいと思った理由は、いくつも重なって …
-
-
【流通業】私達全員分の人件費を根こそぎ削減してしまおうという考えだった【40代前半】
職種:流通業 年齢:40代前半 以前勤めていた会社での話です。私が丁度40歳の時 …
-
-
【事務】私はそれが出来なくてひがんで腹が立っているだけなのかもしれません【30代後半】
職種:作業系 年齢:30代後半 仕事を辞めたい理由は色々ありますが一つ目は人間関 …
-
-
【パチンコ】仕事としてパチンコを打ちに行くことも珍しくありません【30代前半】
職種:パチンコ業界、ホール、事務作業 年齢:30代前半 愛知県のパチンコ業界で、 …
-
-
【サービス業】お前、労災申請とかうちが通すと思ってるのか【20代前半】
年齢:20代前半 職種:サービス業 ある技術を要する会社に入社しました。業界最大 …
-
-
【飲食店】ところがその天ぷらをあげると言うことは、とても辛いことだと思うようになった【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 私がその仕事をしようと思ったのは、自宅から近いと …