シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【銀行】もう辞めたいと思っても心の奥にしまいこんで、毎日毎日激務に耐えているのが現実です【50代前半】

      2015/04/16

職種:銀行
年齢:50代前半
 
民間企業であれ公務員であれ月給をらって働いている以上、自分の気に入ったことや自分に都合のいい事ばかりで一日たりとも過ごすことは出来ません。外部からの声、内部からの声などが毎日耳に入って来ます。毎日嫌だなと思いながらなんとかやり過ごし、気がつけば退社時間になってほっとしながら家路につくのが平均的な日常だと思います。

勤務年数が長くなればなるだけ処理能力が高まり、嫌なことも難題も上手くクリアできるようになりますが、管理職になると問題情報がどんどん聞こえてきますから、また新たな問題を抱えることになります。なぜ俺がこんな事をしなくてはならないんだ、もう辞めて別の仕事をしたいと切に思うものです。   

管理職は辛いものです。営業店の数字は達成しなければならない。日常業務は自己もなく完全にやり遂げ無ければならない。更に部下の教育、育成、指導をしなければならない。

実際これらを完全にやり遂げるような管理職はいませんが、やり遂げることが管理職の仕事だとして本部から強く求められます。気の弱い内にこもるタイプの管理職ではなかなか耐えきるのが難しくなります。こんな仕事には耐えきれない、もう限界だ、もう銀行を辞めたいと思っている管理職は沢山います。  

もう辞めたいと思っても心の奥にしまいこんで、毎日毎日激務に耐えているのが現実です。厳しいことばかりでも時々明るい話題があります。大口の預金が取れたとか、1億円の融資が出来たとか、業績が良くて頭取表彰されたなど前向きなことがあるとほっとして、辛抱してやっていればいいこともあるかと思い辞めたいと思う気持ちを引っ込めるのです。結局は何十年にわたって鞭で打たれたり、飴を貰ったりして銀行員は生き延びているのです。   

企業にとって人材は宝です。優秀な人材を採用して、現場で一人前の人材に育てることは非常に大切なことです。人材の育て方を失敗している企業は競争に打ち勝つことができません。人材の育成には長期作戦が求められます。

最近仕事を辞めたいと思った理由は、丹精込めて育て将来の銀行の幹部になるだろうと期待していた部下が突然退職届を出してきたことです。引き留めることは出来ませんでした。部下に裏切られた感じがしました。

最近は人材不足です。一定数は入社してくるのですが、なかなか育たないのです。現場、支店での一番の苦労は人材が育たないのです。優秀だと思った人材も見込み違いなのです。管理職としては残念と言うか情けないと言うか、そんな気持ちで銀行を辞めたいと思っているのです。部下が辞めたいと思っている以上に、管理職は辞めたいと思っているのです。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【自営業】体が続くのかな、温泉にも行きたいし、毎日毎日、不安でいっぱいでした【50代後半】

職種:自営業 年齢:50代後半 約2年前までの事を、書きます。建築関係の会社に勤 …

no image
【事務】マタニティライフなんてとてもじゃないけど楽しむ余裕はありませんでした【30代前半】

職種:事務職 年齢:30代前半 会社に勤め始めて7年目に結婚し、8年目で妊娠しま …

no image
【IT】仕事は遅く、雑な上に納期を守らない彼らは正直言って経費の無駄以外のなにものでもありません【20代後半】

職種:IT関連 年齢:20代後半 私は1年半ほどIT関連の会社に勤めており、内1 …

no image
【営業】サザエさんのオープニングで鬱の気分になる毎週【20代後半】

職種:信用金庫営業 年齢:20代後半 私の良く言えば素直、正直に言えば世間知らず …

no image
【看護師】おまえ達も休憩時間を惜しんで働け、との言葉、態度、行動で高圧的にスタッフに言います【30代前半】

職種:看護師 年齢:30代前半 今のクリニックには27歳から働いています。大きな …

no image
【事務】尋ねると睨みつけられる【30代後半】

年齢:30代後半 職種:事務職派遣 長く仕事をしていると仕事が嫌だとか行きたくな …

no image
【映像制作】出資者に責められたり、社長の夜逃げのような荷物の運び出しを手伝わされたり【30代後半】

職種:映像制作・放送運営業会 年齢:30代後半の女性 現在の仕事を辞めたいと思っ …

no image
【公務員】お給料を貰っている事にかなり罪悪感を感じて【20代後半】

年齢:20代後半 職種:公務員 私は専門職採用の公務員でした。かなり狭き門を潜り …

no image
【営業】最終面接では血液型を聞かれます。血液型で人間を区別している様子でした【30代前半】

職種:老人ホームの開発 年齢:30代前半 介護業界を5年ほど経験し、某ベンチャー …

no image
【市役所】なんの報告もなく今日から非常勤だからそのつもりでと言われ、屈辱【20代後半】

職種:文化財保護作業員 年齢:20代後半 とある市役所の教育委員会文化財係にパー …