シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【営業】また立派な財布が歩いてきた、と発言する店長【20代後半】

      2014/11/18

年齢:20代後半
職種:営業職

どうしてもやりたいことを見つけて転職したのですが、その転職先でのことです。仕事自体はやりたいことでしたし、ある程度の苦労は仕方ないと思っていたので仕事内容に関しては問題ありませんでした。

一番の問題は上司でした。本社があり、いくつかの店舗に分かれているのですが私の勤務していた店舗の店長が最悪でした。自分の営業実績の自慢ばかり、などというのはきっとよくあることだと思いますが、何かというと俺は偉いんだぞアピールをされてうんざり。それだけに自信があるみたいで自分の営業方法を人に押し付けるんです。

私たちの店舗は大型ショッピングセンターに入っているようなもので、お客様は個人になるのですが、店長の接客はゴリ押しというか、相手が嫌がっても無理やり売りつけるような形です。まるで悪徳商法みたいで、お客様からクレームがくることも多々ありました。それをやれというのだから、勘弁してくれという思いでした。

扱っている商品の単価も大きかったのですが、ある時店長がお客様に対して影から「また立派な財布が歩いてきた」と言ったんです。さすがにカチンときて、その発言はありえませんと言ってしまいました。店長もプライドがあるのか、少し逆切れされましたが、私も自分の信念は曲げられなかったので謝ることはしませんでした。

また残業を強要することはないのですが、店長が自ら率先して残業をしたがるのも嫌でしたね。何かというと、店長は仕事が多くてたいへんなんだ、と言うんです。本当に仕事が出来る人は、もっとスマートに行動できると思いますけどね。しかも一時間おきにトイレ休憩だかタバコ休憩だかに行き、その分残業するんだという謎の理由を言うこともありました。意味が分からないですね。

私は大丈夫でしたが、気に入らないスタッフに対しては、わざと大変な仕事を振って負担を増やしたり、失敗させて叱ったたり、時に悪質すぎることもあり、みんなエリアマネージャーにも相談していたのですが、一向に改善されず。

ケチなのか車を持っていなくて、時々車での送迎を強要されたりすることがありました。仕事外ですよ。ありえないです。今だから笑って話せますが、当時は店長と顔を合わせるのが苦痛で辛かったです。でもやりたい仕事だったし、転職してすぐだったので、我慢し続けました。
お陰で体調を崩して半年で10キロ痩せ、心療内科にもお世話になりました。心療内科の先生には休職をすすめられたのですが、診断書を持って店長のところへ行ったら、別にお前がいなくても問題なとのこと。体調の心配なんて全くされませんでした。

もうこの人とは一緒に働けないし、こういう人が働く企業も無理だなと思い、辞める決断をしました。あんな人を理由に辞めるなんて、すごく悔しかったけれど、その後もっといい仕事に巡り合えたので万々歳です

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【美容外科】人員の足りなさから急ぎご飯をかきこみ食べ終えたら、すぐに受付や電話応対に戻るという忙しさ【20代後半】

職種:美容外科受付 年齢:20代後半 学生時代アルバイトなどもわりと様々なものを …

no image
【編集】そんなウソを言うことは読者のためにはならない、企画意図と矛盾が生じている!【20代後半】

職種:編集業 年齢:20代後半 端的に言うと「自分に合わなかったから」です。ただ …

no image
【飲食店】空腹があまりにもきつかったから【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 私は朝食の担当をしていたので、仕事はじめが朝の6 …

no image
【工場】私自身も沢山お局様からキツくご指導頂きまして、泣いた時もありました【30代前半】

職種:工場 年齢:30代前半 今の職場は工場勤務でのお仕事をしており、派遣社員で …

no image
【販売】あなたのお気に入りの女の子だけでは絶対うまくまわらないんだから!【20代後半】

職種:販売 年齢:20代後半 私は今の仕事は気に入っていますし、居心地もそこまで …

no image
【建設】仕事を続けていくことだけが良いってわけじゃない【20代前半】

職種:建設業 年齢:20代前半 高校を卒業して就職しました。右も左も分からない状 …

no image
【人事】結婚生活にも相当支障が出ていました【30代前半】

年齢:30代前半 職種:人事 30代前半のとき、会社を辞めました。当時勤めていた …

no image
【コンビニ】店長やオーナー、SVと呼ばれるエライ人達の扱われ方がひどい【30代前半】

職種:接客・販売 年齢:30代前半 コンビニの夜勤として5年間働いていました。何 …

no image
【医療事務】それぞれやり方・考え方があるみたいで、それに合わせていくのが大変です【30代前半】

職種:医療事務 年齢:30代前半 接客と事務経験を活かすべく医療事務を選択しまし …

no image
【データ入力】そのたまに話すコソコソ話しさえ、ヘビのような課長に、にらまれます【20代後半】

職種:データ入力 年齢:20代後半 地元の測量会社に20才で入社しました。本当は …