【フォークリフトオペレーター】物づくりをしているという実感もないですし、毎日同じような日常の繰り返し【40代前半】
2015/02/24
職種:フォークリフトオペレーター
年齢:40代前半
現在、私は、フリーランスでグラフィックデザイナーとして活動しています。私は、子供の頃から特にやりたい仕事もなく、高校を出てなんとなく就職した会社で製本業の会社で数年働き、その後、建築資材のメーカーで働き、そして食料品メーカーので働いておりました。
最初に努めていた企業も含めて私の所属は、大手企業の下請け企業でした。最初に働いた企業でフォークリフトの資格を取り、それ以来ずっとフォークリフトオペレーターとして働いてきました。最初の会社では、製本とフォークリフトの運転が半々くらいでした。
ただ製本に関して全く興味をもつことが出来ずに退職することにしました。フォークリフトの資格を活かして就職活動をしたところ、フォークリフトの乗車が7割で、残りの3割が重量物の仕分けをする会社に転職しました。この会社では、フォークリフトの運転がメインなので楽しかったですしやりがいも感じていたのですが、たまにある重量物の仕分けで腰を痛めてしまい退職することにしました。
半年ぐらい接骨院に通院して、腰の調子が良くなってきたので、就職活動をして、前職である食料品メーカーの下請け企業にフォークリフトオペレーターとして働くことにしました。
食料品メーカーなので当然なのですが、清潔感が常に求められ、髪の長さ、爪の長さなどに常に気を使わなくてはいけませんでした。また食料品の工場、倉庫共に24時間稼働しており、朝から夜まで、夕方から深夜まで、深夜から朝までと3交代の勤務でした。休日も週1休み、連休と言った感じでした。
このような勤務体系なので家族と遊びに行ったり、友人と遊びに行ったりといったスケジュールが非常に立てづらくそれが嫌で退職を頚椎する人も多かったです。
私も面接の段階で情景位が悪いなと思っていたのですが、給料が他社のフォークリフトオペレーターに比べて1・5倍ぐらい良かったですし、深夜手当、休日出勤手当なども出ますし、ボーナス収入もとても魅力的だったため就職を決意しましたしなかなか退職する決意ができませんでした。
食料品メーカーとはいえ私は下請け企業の所属ですし、フォークリフトに乗って商品をトラックに積み込むのがメインの仕事なので、物づくりをしているという実感もないですし、毎日同じような日常の繰り返し、そしてハードな勤務スケジュール等だったのでだんだん退職したいと思うようになりました。
たまたま子供の頃から絵を書くのが得意で、クラウドソーシングサイトに登録してグラフィックデザインの仕事を何軒か請け負っていた経験がありましたし、今までの貯金と退職金を合わせれば、贅沢をしない限り3年間位無収入でもやっていけると思ったので退職を決意しました。
手に職があり、仕事のあてがあり、貯金さえ有ればフリーランスになっても十分にやっていけます。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【医療】あんたなんて、どこにいってもだめだよ!!と捨て台詞【20代後半】
職種:医療 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は5つあります。1つ …
-
-
【事務】顧客のメールや電話連絡で私が名指しで質問を受けるようになりました【40代前半】
職種:会計事務所事務系 年齢:40代前半 当時勤務していたのが、企業の給与計算等 …
-
-
【建築】辞める日には常務に卑怯者といわれ、散々バカにされました【20代前半】
年齢:20代前半 職種:施工管理 私は新卒1年目で転職をしました。以前勤めていた …
-
-
【ライター】会社の業績が悪化すればするほど、社長はバブル時代の自分の「成功体験」に固執しました【30代後半】
職種:コピーライター 年齢:30代後半 とある通信販売会社にコピーライターとして …
-
-
【ネットカフェ】ちょっとしたミスや想定外の出来事が発生すればすぐに怒鳴り散らします【20代後半】
職種:インターネットカフェ社員 年齢:20代後半 インターネットカフェを全国的に …
-
-
【エンジニア】私が育児のための短時間勤務を取っていることに対して過剰に反応してくるので面倒【30代前半】
職種:家電メーカーエンジニア 年齢:30代前半 育児休暇から復帰後、直属の上司と …
-
-
【飲食】忙しいのにお前がへらへら常連客としゃべってるからだよ!【10代後半】
年齢:10代後半 職種:飲食店 私は以前、家から徒歩5分ほどの定食屋でアルバイト …
-
-
【事務】退屈すぎて眠くなるような事務作業中心の仕事は、羨ましがられることも多かった【20代前半】
職種:派遣会社の総務事務 年齢:20代前半 それは、就職氷河期に、親戚のコネでな …
-
-
【制作】会社の都合で初任給を勝手に減らされた【20代前半】
年齢:20代前半 職種:制作 現職中の会社を辞めたいと感じている理由は複数のでき …
-
-
【プログラマー】そんな状況でいいものができるとはとても思えない。会社に対して、ものすごい不信感を抱きました【30代後半】
職種:プログラマー 年齢:30代後半 医療システムの導入、開発をメインとしている …