【飲食店】スカートの中に手を入れてきたり仕事中服の上からお尻を触ってくるのは日常茶飯事【20代前半】
2015/06/22
職種:アルバイト 飲食店
年齢:20代前半
中学卒業してすぐ面接を受け受かり、アルバイトをしました。4年間勤め、当時の店長もいい人で2年程はとても楽しく仕事をしていました。
2年程経つと気づけば店長も変わり、他の社員も変わり、知っている人はほとんど辞め、知らない人ばかりで仕事もしづらくなってきました。いつのまにか18になり、人もいなかったので私は深夜の時間帯に働くことになりました。
深夜になると客層は酔っ払いがほとんど。お昼に働いていたパートさんがスナックで働いていてよく閉店してからそこのお客さんを連れてきてくれていました。
ですがお客で来るとお酒が既に入っているからか無理な注文ばかり。無言で物をお投げてきたり、毎回大変でした。そのパートさんは社員よりも長年勤めていて社員も何も言えずその人が辞めるまでちょっとした深夜帯への嫌がらせのようなことが続きました。
そしてまた新しい社員に変わって最初はよかったのですがだんだんと私を馬鹿にしたような言葉を言われるようになりました。当時付き合っていた彼も同時間帯に働いていて社員と彼が話していて私は接客していて話を聞いていないだけで「お前はアホか」など「お前障害者かよ」と言われました。
もう一人働いている深夜のおじさんは平気でセクハラをしてきて本当に辞めたかった。当時の店長とは仲がよかったので店長に相談してもなにもしてくれず、本気で嫌がって断らない私が悪いと言われこの職場意味がわからなかった。
そのまま深夜のおじさんのセクハラは日に日にエスカレートし、スカートだったのですがスカートの中に手を入れてきたり仕事中服の上からお尻を触ってくるのは日常茶飯事。そして彼と社員とバイトの日は二人に馬鹿にされ、辛い日々でした。
深夜のパートさんに相談するとそういうのはどこにでもあるから我慢しなきゃダメよと言われ、その人もされていたのかよくわかりませんがそのパートさんからよく今日の勤務代わってほしいと言われ何度も代わり、セクハラとバカにされる日々でいたら自分がうつ病になりました。
うつ病と診断されたのを機にまずは彼と別れました。今思うとそんな彼と付き合っていた自分が恥ずかしい。
家にお金を入れていたのでバイトはまだやめれませんでしたがもう深夜の時間に働くのが嫌になりお昼の仕事を探してからこのバイトも辞めようと決意し店長に相談したらあっさりと承諾をもらい無事にセクハラ親父とも常に馬鹿にしてくる社員とも何もしてくれない店長ともお別れしました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】忙しくても人と関わる充実したことやりたかったんだよなぁ【20代後半】
年齢:20代後半 職種:一般事務 入社6年目で、仕事にも慣れてきて周りの友人も転 …
-
-
【営業】しばらく我慢していたが罵声を毎日浴びることが自分の中で限界に達してしまった【30代前半】
職種:営業職 年齢:30代前半 辞めたいと思った理由。それは簡単に言えば雇用条件 …
-
-
【製造業】いつまで損な仕事をしなければならないのかもう何だかバカバカしくなってきました【30代後半】
職種:製造業 年齢:30代後半 私の仕事内容がほかの人たちの倍かかることに不満を …
-
-
【アパレル】カラオケで全裸になる上司などすべて男性ですが世間一般では考え難いセクハラをたくさん受けました【30代前半】
職種:アパレル スーパーバイザー 年齢:30代前半 老舗の大手アパレルに勤め、百 …
-
-
【保育士】彼女たちも学生の頃は純粋で未来を夢見る子たちだったのかも知れませんよね【20代後半】
職種:保育士 年齢:20代後半 自分がなにをされたというわけではないのですが、け …
-
-
【スーパー】毎日が戦争のような日々でした。まず、男性社員が2人倒れました。続いて私も倒れました。【30代前半】
職種:ネットスーパーの従業員 年齢:30代前半 普通にスーパーに入社しました。仕 …
-
-
【製造業】まともに働くより、怠けて暮らした方が、自由な時間や多くのお金が手に入ってしまう【20代後半】
職種:製造業(現場・非正規社員) 年齢:20代後半 私がこの仕事を辞めたいと思っ …
-
-
【制作】あっという間にバランスが崩れ、一か月に一人ずつ去っていく状況に陥りました【30代後半】
職種:クリエイティブ 年齢:30代後半 クリエイティブ分野に長く勤めてきました。 …
-
-
【幼児教育】手を差し伸べてくれる人がいない【20代後半】
職種:教育関連会社勤務 年齢:20代後半女性 教育関連の仕事を5年勤め、それから …
-
-
【アパレル】担当者が適当なところには不良品を混ぜて納品するというのが本当に嫌【20代前半】
職種:アパレル関係 年齢:20代前半 当時私が勤めていたのは、バッグの卸しをして …
Comment
辞めて当然、できれば店長に出ること出るぞと言い放って、慰謝料か退職金をもらうべきでしたね。