【販売】常に時間に追われている状態で1日過ごさなければいけなかった【20代前半】
2015/06/21
職種:販売業
年齢:20代前半
学生時代に飲食店のホール、アルバイトをしていて笑顔で人と話して何気無い会話ができることが楽しく接客業に強く惹かれてアパレルの販売の仕事に就きました。
飲食店で得た接客スキルを活かし頑張ろうと意気込んでいましたが実際に働いてみると、飲食店の接客とアパレルの接客では大きな違いがありました。
アパレルの接客ではがっつりとお客様にり声掛けをしないといけない。そして、声を掛けられる事が嫌なお客様も多いので声を掛けるたびに嫌な顔をされる、背を向けられる、帰ってしまう。それが日常茶飯事でした。
反対によく来てくださるお客様は、いつも気に入っているスタッフに接客してほしい!と他のお客様の接客が終わるまで待ち、待ってましたと言わんばかりに行きます。そしてよく喋り、そのスタッフの一言でご購入。その間に接客していた他のスタッフは知らんぷりなのです。
あとはオーバーリアクションをしなければいけない事。自分が服を見に行って「こちらの色や形は似合いませんね」なんて、言われたことないですよね?少々違うかも、と思っても褒めなければいけない。本心は、伝えるのも大事だとは思いますが、購入してくれそうなお客様をわざわざ帰らせる少し私には苦手な分野だと気付いてしまいました。
そして服のおたたみ。これに時間ぎかかってしまうと上司からの視線を受けます。私は典型的なA型と言われてきたほうなので、きっちりと畳めないのは性格が許しませんでした。ですが、きっちりすると時間がかかってしまいかなり苦労したことを覚えています。
入社半年でレイアウトも担当しましたが、センスもとわれるものなのでやってはやり直しを言われるの繰り返しで1日が経ってしまうことが多くありました。
そして何より苦労したことは、時間の組み立てが出来ないことでした。この時間までにこの作業を終わらせて、次はこの作業…と頭で組み立ててもお客様が来られると中断して接客するのが当たり前。
よって、時間通りに事が運ばないのが当たり前になっていき、常に時間に追われている状態で1日過ごさなければいけなかったので、休憩にでても精神的に休まらない状態がかなり辛かったですね。
また働いていたときの上司が本社でも一目置かれる接客もレイアウトもコーディネート力もどれをとってもすご腕のスタッフだったので、私のペースに合わせて指示をしてくれているつもりなのだろうがかなりのレベルの高い指示でした。出来ないとゆとり世代だからとひとくくりにされるのも嫌でしたね。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【製造業】職場の空気も私に対してよそよそしいものに【40代前半】
職種:製造業 年齢:40代前半 私が「仕事を辞めたいと思った理由」をお話しさせて …
-
-
【事務】男性からしたら、若い女性と一緒に働きたいと思うのは、当然です【30代前半】
職種:事務 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思っていたのは、事務の仕事をし …
-
-
【事務】外部の駐在の人に対して、あだ名を付けて呼んでおり、まるでキャバクラのようで青ざめました【30代前半】
職種:事務職 年齢:30代前半 いわゆる中小企業の悪いお手本のようで、オーナー社 …
-
-
【アパレル】どれだけ営業が回っても売れず、小売りでセールにかけても全く売れず、大量に在庫を残すことになっても自分は知らん顔【30代前半】
職種:アパレルブランド 年齢:30代前半 私が今まで会社にいて嫌なことやつらいこ …
-
-
【生活相談員】職員のことを考えていない、給料が安い、休みが少ない【20代前半】
職種:生活相談員 年齢:20代前半 私は大学で福祉の勉強をして、高齢者の施設に生 …
-
-
【サービス業】どうせ仮病だろ?良いよなぁバイトは気楽で。どうせ今男の家だろ?【20代前半】
年齢:20代前半 職種:サービス業 アルバイトで店内のホール業務、重いものを運ぶ …
-
-
【物流】同じ所属の子はとにかく仕事が遅く要領が悪くていつも他の階の人に影で馬鹿にされていました【30代前半】
職種:物流倉庫 年齢:30代前半 辞めた理由はざっくり言うと上司の言い分が納得い …
-
-
【スーパー】上司も店長も良く言えばマイペース、悪く言えば好き放題な振る舞いになっていきました【20代後半】
職種:スーパーでの接客業 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った原因は、上 …
-
-
【食品】先輩が泣かされていたので、私は本当に我慢できなくて上司に対しての態度を悪くしてしまいました【20代前半】
職種:食品流通業界 年齢:20代前半 大学を卒業して就職した会社だったので、初め …
-
-
【書店】中途社員は入社後翌日即店長、新入社員は三日目にして発注の責任者【20代後半】
年齢:20代後半 職種:書店 前職は物販業界(書店)に勤めていました。勤務年数は …