【営業】私自身も数え切れないくらいお酒の一気飲みを強要されています【20代後半】
2015/03/22
職種:化学メーカー営業
年齢:20代後半
これまで2度、本当に嫌になって会社を辞めてしまいたくなったことがあります。実際はまだ働いていますが。2度とも、当時の上司が原因です。
1度目は会社に入って2、3年目あたりまでです。当時、直属の上司である課長のほかに、指導役の課長の2歳下くらいの方からの意見を仰いで仕事を進めていました。この課長と指導役の折り合いが悪く、しわ寄せがかなり私のところに来るようになっていました。
たとえば私の会社では、特定の業界に向けて展示会を定期的に開催するんですが、その展示会の集客方法やディスプレイ方法など、ことごとく意見が合わないんです。
意見が合わないのは結構で、議論していただければいいのですが、おおっぴらには議論せず、私に代理で意見を確認させたり、自分の意見を伝えたりするんです。そして、なぜか私が罵倒されます。これには本当に参りました。
そして、二人とも飲みの席等で陰口を言い合って私に同意を求めてきました。私はいつも折衷案を見つけるような役回りになってしまっていて、居心地の悪い思いを持ち続けていました。
結局これは、業務評価から当時の課長が降格となり、指導役が昇格したために、解消されて落ち着くことになりました。
2度目は会社に入って5年目以降から現在も進行中です。1度目の部署から異動となって新たに上司となった40代半ばの方なのですが、異常に飲み会が大好きで、困っています。もちろん、お客さんや仲間内の親睦を深めるための節度ある飲み会は必要だと思いますし、私も大賛成なのですが、この方の場合は、自分がはしゃぐのが大好きなんです。
たとえば先日、私が担当するお客さんとの初めての食事会があり、私は客先にこの上司を初めて紹介したのですが、一次会からお客さんに一気を強要して、お客さんからは上司がトイレにたったときに、変わった方ですね、といわれる始末。
しかも、お客さんは翌日出張なので二次会は遠慮したいとはっきりとおっしゃったにもかかわらず、女性が同伴してお酒を飲むようなクラブに連行、また一気の強要。
幸いお客さんが温厚な方だったので、なんとかトラブルにはなりませんでしたが、見ていて本当に不愉快です。もちろん私自身も数え切れないくらいお酒の一気飲みを強要されています。
客先、身内を問わず、このような振る舞いをする方で、なんとか距離をおきたいのですが、身近な一次上司のため、避けることもできず、悩んでいるところです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【通信】反省するどころか、お客様の名前がヘンな名前だと他の社員と大笑いしていました【30代前半】
職種:情報通信業 年齢:30代前半 大企業のグループ会社でのことです。辞めたいと …
-
-
【看護師】別に患者さんが増えても給料は据え置きだし、仕事が増えるだけだし実際来てもらわなくてもいいのに【30代前半】
職種:看護師 年齢:30代前半 私は休みやプライベートを充実させる為に総合病院か …
-
-
【工場】昼食を食べに食堂へ行けば、いっきにその食堂内が静まります【20代後半】
職種:工場で製造業 年齢:20代後半 それまではサービス業などをし、接客をやって …
-
-
【商社】常に「会議のために会議をする」「会議のために仕事をする」状態となりました【30代後半】
職種:商社 年齢:30代後半 私は大学卒業後、大阪の中堅商社の営業職として就職し …
-
-
【歯科助手】予約をしている患者さんがいるのにそれを無視【20代前半】
職種:歯科助手・受付 年齢:20代前半 ずっと歯科助手とは違う業界で働いていたの …
-
-
【WEBサイト制作】だんだん呼吸が苦しくなってきて立ち上がれなくなりました【20代後半】
職種:化粧品の製造・販売 年齢:20代後半 今から5年ほど前になりますが、ベンチ …
-
-
【IT】日進月歩で技術革新が起こっているわけですが、その技術にアクセスできる環境と機会が少ない【30代後半】
職種:IT技術職 年齢:30代後半 私はこの会社に勤務して5年目には要る技術職の …
-
-
【介護】ものすごく早い時間から食事を作り始めないといけない【20代前半】
職種:介護施設の調理師 年齢:20代前半 私はとある介護施設で調理師の仕事をして …
-
-
【銀行】一度も名前を呼ばれることはなく私を呼ぶときはかなり高圧的な態度で「おい、新人!」と呼ばれ続けていた【20代前半】
職種:銀行 年齢:20代前半 23歳の時、銀行員として一年ほど勤めたが、全く未来 …
-
-
【コールセンター】しかし彼女は私が一つミスをする間に十回は大きなミスをしでかしています【20代前半】
職種:コールセンター受付 年齢:20代前半 私は以前コールセンターの受付で働いて …