【事務】新卒だからといって誰かに仕事のやり方やノウハウを教えてもらえるというわけでもありません【20代後半】
2015/06/10
職種:事務
年齢:20代後半
私が新卒で初めて入社した会社の話です。その会社は海外からインポートした女性向けのアパレルやファッション雑貨を扱う小売業の会社で、名前は近年知られるようになってきましたが小さな規模の会社です。
最初は商品を覚えるために店頭に出て販売員として働き、後に本社に異動になって事務職を担当することとなりました。その会社は社員が少なく、一部署につき1人~3人くらいの配分で、徹底的に人件費を抑えているようでした。
そのため、一人にかかる仕事の責任が重く、誰もが責任逃れをするために他の社員と関わらないようにしていました。というのは、他の社員から手が回らないという理由で面倒な作業を押しつけられては困るので、できるだけ個人個人で業務をするというのが暗黙の了解だったのです。
ですので、作業が多くて人手がほしくてもお願いできる人がおらず、すべて結局一人で行わなければなりませんでした。私は新しい商品を企画するため、海外のメーカーに発注をかける仕事をしていたのですが、特にどこかの部署に所属しているわけではなく、社長に言われるがまま個人的に業務を引き受けさせられているといった感じでした。
同じ会社に居ながら、社員がそれぞれ単独で業務を行っている風潮が、まだ未熟者ではありましたが、私には異質に思えました。みんなで一丸となって目標に向かって社員が協力するという姿勢が皆無だったのです。
また、新卒だからといって誰かに仕事のやり方やノウハウを教えてもらえるというわけでもありません。自分自身で考えて行うことを求められました。
商品の発注に関して無知で右も左もわからなかった私ですので、自分で考えて仕事をするなんて不安でたまりませんでした。周りの先輩に聞いても、自分はやったことがないからわからないと言われました。
頼れる人がいない中、なんとか試行錯誤して自分で業務をこなしていったんです。その一方で、社長からは常にプレッシャーをかけられていました。売れる商品をもっとハイペースで作れというのです。
一人で出来る数には限りがあります。アイディアも、自分なりに一生懸命考えましたが、すべてが商品化につながるわけではありませんでした。社長はお金にも非常にうるさい人だったので、せっかくいい商品を生み出そうとしても費用がかかると一瞬で断られるのです。
責任という重圧にやられ、かといって相談できる相手もおらず、一日誰とも口をきかずに仕事をすることもありました。こんな会社では長く続かないと思い、退職しました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【製造業】自分の業務が、自分一人しかできないなんて自分が休むことも急にはできないなんて、やっぱりおかしい【20代後半】
職種:在庫管理、生産管理(製造メーカー) 年齢:20代後半 20歳で就職し、2年 …
-
-
【医療事務】今日ちょっと休みたいから変わってくれ【20代前半】
年齢:20代前半 職種:医療事務 私が仕事を辞めたいと思った理由は三つあります。 …
-
-
【パチンコ】女性アルバイトスタッフとの不倫関係をでっちあげられ、現場を私派と上司の腹心の副店長派に真っ二つにされてしまった【30代後半】
職種:パチンコ店店長 年齢:30代後半 買った負けたと悲喜交々の入り乱れるパチン …
-
-
【事務】最初は月に6日だった休みがだんだんなくなり、何十連勤も当たり前になってきた【20代前半】
職種:事務員 年齢:20代前半 私は以前、不動産会社の事務員をしていました。現役 …
-
-
【サービス業】新社長がわかりもしない現場に口を出し、現場を混乱させることが続きました【40代前半】
職種:サービス業 年齢:40代前半 7年間サービス業の店長として働いておりました …
-
-
【営業】他の社員のやり方の良いところを盗んで学べとの方針に変わって社員教育をしなくなった【20代後半】
職種:自社ソフトウェア営業職 年齢:20代後半 6年ほど前に勤務していた会社の話 …
-
-
【飲食店】給料をもらってもガソリン代が実費になり、毎月のようにマイナスが出てしまって・・・【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 仕事を辞めたいと思った事は今までに多々ありますが …
-
-
【飲食店】自分がいざ作業場に立って作業をすると、アルバイトの人の方が何倍も作業が早く正確でした【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 私が以前働いていた会社を辞めたいと思った理由は、 …
-
-
【事務】お局と社長が愛人ということを知らずにお局に反論して、退職に追い込まれてしまいました【30代前半】
職種:工場事務員 年齢:30代前半 就職氷河期で、新卒後は非正規雇用を転々とし3 …
-
-
【金融】周りの仲間たちも同じ状況なので、不眠症や膀胱炎になる人が出ていました【20代後半】
職種:金融関連 年齢:20代後半 信販会社に勤めていました。その時までは事務を担 …