【WEBサイト制作】非常階段で先輩が後輩を殴っているところを目撃してしまった事もありました【20代後半】
2015/06/06
職種:WEBコンテンツ制作
年齢:20代後半
以前勤めていた会社はとにかく「効率」が最優先な会社でした。毎朝の朝礼で今日やる仕事が決まります。(ギリギリ勤務時間内で終わるか終わらないかの量)
それをこなせなければ、その人間の能力が低いだけと言われ残業になっても残業代は出ません。全て効率よく出来ない人間が悪いというのがモットーのような会社でした。
自分のいたWEB制作(HPなどを作成する部署)は急な差し込みの仕事や修正案件等も多数だったのですが、そこで削られた時間でさえ「効率が悪い」と言って配慮してもらえませんでした。
サービス残業なんて当たり前で、多忙なシーズンは終電になんとか飛び乗って帰る。という日々が続きました。休日出勤だってあたりまえの事でした。
その為WEB制作のチーム内もいつもピリピリムードで、誰かの作業が遅れて足を引っ張らないようにと互いに与え合うプレッシャーも日々強くなり、本当に息が詰まりそうでした。もう「いつまでに仕上がる?」が口癖で、更に皆がお互いを監視しているようで…。
それでも何かを作り上げる仕事が好きだったので、出来るだけ迅速に仕事をこなしていくようにはしていましたが、一番「辞めたい」と思った切っ掛けはパワハラです。
女性社員に対しては特にそういった事は無かったのですが、男性社員…特に営業部でパワハラが酷かったです。偶然非常階段で先輩が後輩を殴っているところを目撃してしまった事もありました。(怪我するほど殴るというのではなく、頭を思い切り叩く程度でしたが)
心配になって信頼できる男性の先輩に相談したんですが「割りと日常だから」と言われてしまい、こういった問題をスルーして閉まっている場所なんだと思うと会社自体が本当に怖くなりました。
それからはどこか萎縮しているように感じる、新人の営業さんの顔を見るのや、厳しい指導をしていた先輩社員に声をかけられるだけでも辛くなってしまい、ついには自分の体調にも不調が現れました。(胃痛や頭痛等)病院で見てもらったところやはり「強いストレス」と言われ、これはもう限界だ本気で辞めたいと思いました。
幸い知り合いの会社で人員不足が出てその後すぐに転職しましたが、本気で心の底から「辞めたい」と思った会社は、あの会社が最初で最後だと思います。
やっぱり仕事が好きだとか、やりがいを感じていても、最後は人間関係と内部体制が社員を思いやりしっかりしている事が、職場にとっては大切だと感じています。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【出版】私たちが奴隷みたいに働いていて、社長の親族は働きもしないで役員待遇か、と思うと本当に情けなかった【20代後半】
職種:出版業 年齢:20代後半 昔から憧れていて好きだった仕事ですが、あまりの長 …
-
-
【事務】仕事量の割に時給が安く、責任の重い仕事を任されているので、割に合いません【30代後半】
職種:事務 年齢:30代後半 私は現在派遣社員で事務員として働いていますが、今の …
-
-
【営業】これはどう考えてもお客さんのためにならないと思っていても数字をとるために必死【40代後半】
職種:IT企業下請け 年齢:40代後半 私はあるIT企業の下請けで働いていました …
-
-
【エンジニア】英語に自信がないのに初めて取引をする海外の会社に4週間も行かなくてはならない【40代前半】
職種:サービスエンジニア 年齢:40代前半 今の仕事を入社以来ずっと続けてきまし …
-
-
【マスコミ】仕事が評価されながらも給料にまったく反映されない
年齢:20代後半 職種:マスコミ関係 辞めたかった理由は給料面と仕事環境。仕事自 …
-
-
【ホテル】こんな労働基準法を鼻で笑うような会社に心身ともに疲れ果ててしまった【20代前半】
職種:ビジネスホテルフロント 年齢:20代前半 私が以前務めていたホテルは山手線 …
-
-
【学童保育】もっと仕事のことを考えて仕事をすれば、毎日生き生きと楽しくなるのになあ【20代前半】
職種:学童指導員 年齢:20代前半 私がこの仕事に就いたのは、新卒の時でした。学 …
-
-
【営業】取引先が倒産、廃業していく中で売り上げを伸ばそうとすること自体が難しい【30代後半】
職種:営業職 年齢:30代後半 現在勤務している会社を辞めたいと常に思っています …
-
-
【接客】ストレスが溜まりすぎて過呼吸になったとき心配もされず、落ち着くまで放置された【20代後半】
職種:接客業(ショッピングモールのインフォメーションカウンター) 年齢:20代後 …
-
-
【美容】意見を言うものはおらず、上司一人が小さな王様状態になっている【20代後半】
職種:美容業界、受付 年齢:20代後半 私が会社を辞めようと思った理由は、基本給 …