シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【金融】きちんと話を聞き丁寧に説明をしても納得してもらえない時もあり心が沈みました【20代後半】

      2015/05/28

職種:金融機関
年齢:20代後半

出産を機に退職するまで10年間金融機関で働いていました。その間、何度も辞めようと思い悩んだ時期がありました。実際、上司に退職したい旨を伝えた事もありました。

その時は上司が親身になって相談に乗ってくれ、係の配置転換などすぐに動いてくれた為思い直しましたが、いつも頭の片隅に転職の文字がありました。下記は私が働いている時に悩んでいた事です。

ノルマがきつい

どの仕事でも営業はノルマとの戦いだと思います。私はお客さんと話す事は好きでしたが、商品を勧めたり勧誘したりする事が本当に苦手でいつも苦戦していました。

ノルマは少し頑張れば達成できるレベルではなく、常にアクセルを全開にしていないと達成できない高さにあるのでホッとする時間も無かったです。

接客業は難しい

学生時代アルバイトで接客業を経験していましたが、お金を扱う金融業の接客は難しかったです。お客さんと話し、親しくなっても相手が望む様な商品を提供できない事もあります(住宅ローンの審査が通らない、カードローンの審査が通らないなど)。

その後、その旨を伝える事も辛い事でした。また、待ち時間が長い、金利が低い、処理が遅いなどのクレームも多く、きちんと話を聞き丁寧に説明をしても納得してもらえない時もあり心が沈みました。

飲み会や食事会が多く負担

自動車通勤の人が少なかった為、仕事が終わる頃になると飲みや食事の誘いをよく受けました。特に若者は断る事も出来ず、参加しました。
普段聞けないような話や尊敬する先輩・上司の話を聞くのは有意義ではありましたが、中には人の悪口や仕事の愚痴ばかりの人もいるので憂鬱な気分になりました。

私はずっと運動をしていたので、割と年上の人達にかわいがってもらい、誘われる頻度も高かったのでさすがにしんどいと思う事もありました。友人に聞いても忘年会・送別会などの飲み会はあっても月1~2回くらいが多く、週に2回以上と言うと驚かれました。

給料は高くない

金融関係は給料がいいと思われますが、年齢が高くなればそうなのかもしれません。しかし、入社して数年の私の給料は友人と話をしても特に多くはありませんでした。あれだけ神経をすり減らしてこの程度かと思うと、もっと違う職種の方が良いのではと思いました。

給料が全てではありませんが、モチベーションを保つのには必要でした。このように、悩む事が多々ありました。特に入社1~3年目の頃は辞めたくて仕方がなかったです。

でも、『石の上にも三年』だ、とにかく三年は我慢しようと決めました。学ぶ事も多く、それが今に生きていると思う事もあり、辞めなくて良かったと思います。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【飲食店】土砂降りの中買い出しに行かされても、サービス残業が多くても、給料は変わらない【20代前半】

職種:飲食店 正社員 年齢:20代前半 私は通っていた大学を中途退学し、就職先を …

no image
【秘書】女子トイレの前まで私を探しに来る【20代後半】

年齢:20代後半 職種:秘書 私が20代後半の頃、飲食業界の副社長秘書をしていた …

no image
【運送業】得意先の俺さまの名前も分からないのか?【30代前半】

年齢:30代前半 職種:運送業 経理の仕事を探していたところ、良さそうな会社をハ …

no image
【アパレル】健康管理はどうしてるの!明日は必ず来られるのでしょうね!【20代前半】

職種:アパレル縫製工場での生産事務 年齢:20代前半 その会社に入社した初日、生 …

no image
【営業】ボーナスかと思ったら、ただの残業代【20代後半】

年齢:20代後半 職種:卸売販売の営業事務 24~31歳まで勤めていました。入社 …

no image
【コールセンター】電話をしてきて1時間以上ずーーーっと苦情を言う男性【20代後半】

年齢:20代後半 職種:コールセンター 私が仕事を辞めたいと思った理由。それは今 …

no image
【プログラマー】6ヶ月間継続して、残業時間が100時間以上の状態が続く結果になりました【30代前半】

職種:プログラマー 年齢:30代前半 この仕事は、ある商社の営業管理システム開発 …

no image
【飲食】明るかった自分さえ失ってしまった【20代後半】

年齢:20代後半 職種:飲食業 自分は飲食業が主な職場となっておりますが、何度も …

no image
【設計】いくら仕事をしても給料が変わらないという気持ちになってしまい、モチベーションが全く保てませんでした【30代前半】

職種:通信設備設計 年齢:30代前半 この仕事は電話設備全般の設計を行う業務です …

no image
【販促】結婚しているだけでもうらやましいのに妊娠まで・・・【20代後半】

職種:カー用品小売業 販促担当 年齢:20代後半 全体的に平均年齢が若い会社でし …