シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【接客】同僚に宗教に誘われるようになったのが苦痛になってしまいました【30代前半】

      2015/04/23

職種:接客業
年齢:30代前半

もともと接客業の経験が乏しく、不安のあった中で始めた仕事でしたが、辛いことの中にも接客業ならではのお客様との交流による喜び、今までできなかった貴重な体験にやりがいも感じ、何とか続けてきました。

しかし、やはり接客業につきもののお客様との理不尽なトラブルなどで神経をすり減らす毎日に、だんだんと疲れていってしまいました。電話応対にはもともととても緊張してしまう方ですが、クレームの電話がいつかかってくるかと思うと、電話の前に立つのも緊張してしまいます。

接客業に向いていない性格に自信もなくしていきましたが、それでも向上心を持って続けていきたいとは思っていました。けれども、仕事の条件や上司との関係、同僚との関係がどんどん悪化していたことによって、続ける意欲が薄れていってしまいました。

不景気の影響もあり、従業員が辞めても代わりの従業員が見つからず、従業員が減る一方になってしまいました。また、企業側としても人員削減を進めたいという意向もあったのか、あまり積極的に人員の補充を進めてくれる感じではありませんでした。

少ない人数で仕事を回していかなければならず、一人一人の負担が増していき、お客様をかなり待たせてしまうこともたびたびで接客の質も落ちていきます。それでも仕事の質は求められるので、上司に理不尽に怒られることには納得がいかないこともありました。

我慢しなければならないことだったかもしれませんが、どうしても苦手意識を拭い去れない上司がいて、その人に怒られることに過剰に反応してしまうようになってしまいました。あまり人を嫌うことも嫌だったのですが、変えることはできませんでした。

また、同僚との関係もシフトの関係などでぎくしゃくしてしまうところがありました。少ない人数なので、あまりシフトの都合をつけることができず、譲り合いは当たり前のことかもしれませんが、なかなか譲り合うことができずに上手くシフトを決めることができず、毎月のシフト決めがストレスになってしまいました。

また、同僚に宗教に誘われるようになったのが苦痛になってしまいました。仕事中にも話しかけられ、あまりはっきりと断ることもできずに、ストレスになってしまいました。人間関係は円滑に保ちたかったのですが、なかなか上手い対応ができませんでした。

他にも納得のできない仕事方針やサービス残業などもあり、少ない人数の中で辞めるのは無責任で申し訳なかったとは思いますが、辞める決断をしました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【介護】これだけの金を払ってるんだからもっとサービスしろ【20代後半】

職種:介護職 年齢:20代後半 家から職場まで近く、通勤がとても楽でした。それに …

no image
【事務】大事な書類を隠したり捨てたりのいやがらせ【20代前半】

年齢:20代前半 職種:事務 職員10数名のこじんまりした職場で、私は当時、最年 …

no image
【事務】リピーターは非常に少なく、ボランティアへの扱いもひどく、奴隷並みです【30代後半】

職種:NPO法人事務局スタッフ 年齢:30代後半 現在勤めているNPO法人は将来 …

no image
【飲食店】【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 私が某料亭に勤めていた時のお話です。愚痴のように …

no image
【営業】休みの日も休みでなかったりと、私生活がほとんどなく仕事漬け状態だった【20代前半】

職種:建築系営業 年齢:20代前半 営業職で働いていた会社では、入社した年がちょ …

no image
【看護師】やっぱり自分が本当にしたいと思っている看護を貫きたい【30代前半】

職業:看護師 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思ったときの年齢は、30歳で …

no image
【事務】「おい」や「バカ」等、仕事を辞める3年間名前を呼ばれる事はありませんでした【20代後半】

職種:会社員 年齢:20代後半 当時私が働いていた会社の話しです。電話対応が多い …

no image
【アパレル】お客様の中には一人でゆっくり選びたい人もいるんじゃないか?と思いましたが、仕事なので、お声かけはしなければなりません【20代前半】

職種:アパレル販売員 年齢:20代前半 高校を卒業してすぐ入社したアパレルの仕事 …

no image
【販売】お酒も入っていたりすると絡まれることもよくあり【30代前半】

職種:販売員 年齢:30代前半 仕事がら夜勤の勤務体制で2年ほど働いています。接 …

no image
【営業】辞めることの無責任にも責任を感じ自殺ということも頭をよぎった【40代後半】

職種:営業 年齢:40代後半 入社当時は技術職だった。特殊な技能が必要なため入社 …