シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【保険】いいえもう精神的にも、金銭的にも限界ですので、自分の為にも子供達の為にも辞めます!【30代後半】

      2015/06/16

職種:保険外交員
年齢:30代後半

数年前の事です。私は小さな子供がいた為中々仕事が見つからなかったのですが、子供がいても大丈夫!働きやすいよ!といいことだらけの甘い言葉につられてしまいよく調べもせずに、保険外交員になってしまいました。

最初は保証があるので働けるのですが、月日が経つにつれて保証額も少なくなり契約がとれないと、休みも返上・給料も ガソリン代・電話代・ノベルティー代等があるので手元に残るのは2~3万ほどで、まだ残ればいい方です。

赤字もありましたから。それでもルールや法律を守り、お客様の為にとがんばったんです。ほんと甘い蜜は最初だけ。女の中の職場であるためなのか、派閥があったり「○○さんは私のお客よ!」な~んてこともざら。

どうして契約とれないの? 他の人はとってきてるでしょ? あなたの説明が悪い!どこかでサボってるんじゃないの?などなど散々言われて、精神的にきつくなりました。そんな中でもお客様からの「ありがとうね」の一言でがんばれてたんです。

前々から噂では聞いていたのですが、トレーナー達の不正や契約の取り方にも問題があり、いじめもあったために一人また一人と仲間が辞めていったのですが、辞めていく人達がうらやましかったです。私も辞めたい・・・はじめてそう思いました。

トレーナーが母で トップ外交員が娘・・・挙句下の妹も入社して営業開始と同時に トップ外交員へとまっしぐら。それを目の当たりにしてしまった私は、「あぁみんなが言ってるのは、このことなんだ」と思いました。

そこからは、日に日にやる気がなくなってしまい、なんとか自分を奮い立たせて乗り越えようとしましたがある朝起きたときに、「もうー限界だ。地道にやってる人が馬鹿をみて、不正してるやつが得をするこんなばかな職場は自分の為にならない!」本気で「辞めよう!」と思いました。その日出勤してすぐに辞める事を伝えました。

すごくスッキリ、気分が晴れ晴れしていたことは今でも覚えています。オフィスの長からは、グチグチ言われ トレーナーからは携帯に何度も
涙の泣き落としに合いましたが、屈することなく「いいえもう精神的にも、金銭的にも限界ですので、自分の為にも子供達の為にも辞めます!」とはっきり伝えて辞めました。

今思えばもう少し早くに辞めればよかったと思います。風のたよりでそのトレーナー達は不正がどこからか発覚し、別の場所に飛ばされたとか聞きましたが、実際どうなったかは知りません。もう二度と保険外交員はしません!

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【スーパー】人生の先輩とはよく言ったものですが、一体何を学んできたのでしょうかね【20代前半】

職種:スーパーのレジ 年齢:20代前半 最初の頃は、「早くて綺麗にカゴへ入れてく …

no image
【エステ】どれだけ時間を与えれば脱毛の技術が身につくのか【20代前半】

職種:エステサロン 年齢:20代前半 元々脱毛には興味があり、自分で永久脱毛をす …

no image
【営業】海外出張で成田に行くのに、成田エクスプレスに乗ってはダメと言われる。本当にケチ。【30代前半】

職種:海外営業 年齢:30代前半 上司が社長息子なので薄っぺらい(知識がない)わ …

no image
【医薬品】今回は仕方なく契約書に署名捺印しましたが、本当は納得いかない。怒りで震えていたのです。【30代後半】

職種:医薬品製造 年齢:30代後半 私が、この会社に勤め始めたのは8年前です。最 …

no image
【住宅メーカー】往復5時間の場所の事業所に異動命令が出た【30代前半】

年齢:30代前半 職種:住宅メーカー 理由はいくつかありますが、きっかけになった …

no image
【金融】最低3年は勤めなければという思いがあり、なかなか言い出せずにいました【20代前半】

職種:金融業 年齢:20代前半 現在は、勤めていた会社は倒産の為ございません。私 …

no image
【営業】その成績はその上司のものになりました【30代前半】

年齢:30代前半 職種:生保レディ 私は過去、生命保険の会社に勤めていました。結 …

no image
【不動産】喫煙者限定で求人を出して欲しかった【40代前半】

年齢:40代前半 職種:不動産業 この会社の求人票に、仕事の内容としてメインがウ …

no image
【フラワーアレンジメント】展示会などの手伝いは無料でしなければならなかったりで、収入よりも持ち出しのほうがはるかに多い【40代前半】

職種:フラワーアレンジメントのアシスタント 年齢:40代前半 もう今はやめてしま …

no image
【証券】勤続年数が増えるごとに上がっていくノルマの数字に、夜寝ているときでさえうなされる【20代前半】

職種:証券会社 営業 年齢:20代前半 そもそも、学生時代に募集ボードに貼り出さ …