シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【プログラマー】飲めない人に無理やりビールを飲ませ、前後不覚に追い込んでおいて、翌日も出勤【20代前半】

      2015/08/23

職種:プログラマー
年齢:20代前半

システム開発、およびプログラミングの仕事をしていましたが、上司の嫌がらせを受け、辞職しました。元々、辞めたいと思いながらも嫌々続けていました。何故かと言うと、この会社、色々可笑しいところが多かったからです。

まずこの会社、プログラミングが主な業務にもかかわらず、それができる同期が1割も居ないという異常さでした。そのため、私含め2人しかいない「プログラミングができる新入り」に教育の仕事が回ってくるわけですが、私たちは入社し精々数か月。

知識としてプログラミングはできても、現場のノウハウなんて解らないわけです。にもかかわらず、先輩に聞いてもフォローなんてしてくれませんでした。

それも、忙しいわけではありません。暇を持て余して業務時間中にゲームしているような人も居ました。そもそもの問題として、会社全体を通して仕事がないのです。そりゃそうです。営業担当が会社でソリティアで遊んでるんですから。

派遣会社なんですから派遣先が居ないことにはどうしようもありません。それを探しに行かずに営業は、私たちに「お前らは仕事もしねーで……ホント役立たずの穀潰しだな!」と日々私たちを責め立て、嫌がらせをします。

確かに私たちのスキルがないのは悪いです。でも教育をしないのは会社が悪いですし、仕事を拾ってくるのは私達ではなく営業の仕事。
仕事がないからと自分で勉強しとけ、と言われていた私たちが責められる言われはありません。

そんなわけで業績が悪く、給料も低いにもかかわらず、会社はイベント大好きでした。月2のペースで飲み会。しかも強制参加で会費は全員割り勘。しかもノリが昭和のノリでアルハラ上司が多数。嫌がる新人を無理やりカラオケで歌わせ、下手だと言って罰ゲーム。

飲めない人に無理やりビールを飲ませ、前後不覚に追い込んでおいて、翌日も出勤。ダウンして出勤しなかったりすれば、次の出勤で罵倒が待っています。

飲み会以外にも、野球クラブがあり、強制ではないものの勧誘がしつこく、試合がある日は会社総出で応援に。業績傾きかけてるんですよね?

もちろんそのための交通費も自費。興味もない野球にここまでやってられません。月収は一応最低賃金は守ってあり、月17万ぐらいは貰えてましたが、その2割は会社の付き合いやイベントで吹っ飛びます。一人暮らしにこの出費は痛すぎました。貯金なんて溜まるはずもありません。何とか減らさないだけで精一杯です。

そんなひどい会社で、会社でやることと言えば、たまにかかってくる電話を受け、嫌がらせを受けながら、ネットと参考書(会社に無い。基本的には自費)で自習。

この会社に私は何しに来てるんだ……と次第に心を病み始め、不眠症や鬱になりかけたため、意を決して辞表を提出しました。1年経たずに辞めましたが、結局最後までプログラム開発なんてしませんでした。今でも、「この会社に勤めて得だったことは無い」と胸を張って言える、駄目な会社でした。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【事務】勤務中はろくに食事も取れず、口にするものといえばゼリー飲料などの栄養補助食品だけ【30代前半】

職種:配送事務 年齢:30代前半 配送会社の夜間事務をしていたとき、作業自体は夜 …

no image
【製造業】新人が来ても最初の部分のみのOJTを行い後は放って置く【20代後半】

年齢:20代後半 職種:製造業 ここ最近退職を考えるようになりました。 理由とし …

no image
【看護師】人は誰しも、努力を認められなかったり、いいところを無視されていると理不尽な気持ちになるもの【30代前半】

職種:看護師 年齢:30代前半 私が以前勤務していた病院を辞めたいと思ったきっか …

no image
【映像制作】世間知らずな若者ばかりを選んで社員に採用していたのではないか【20代前半】

職種:映像制作会社 年齢:20代前半 大学を出て初めて就職した会社をやめたいと思 …

no image
【美容師】毎日のようにつるし上げに遭って毎回のように目の前で罵倒され時には暴行を受ける【20代前半】

職種:美容師アシスタント 年齢:20代前半 当時勤めていた美容室は専門学校卒業し …

no image
【飲食店】わからないことを教えてくれる先輩がひとりもいません【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 ウエイトレスとして雇われたのですが、ただコーヒー …

no image
【ブライダル】どうしてあんな地震に巻き込まれた翌日も仕事をしなければいけないのか、おかしい会社だと言われました【20代後半】

業種:ブライダル業界 結婚式場勤務 年齢:20代後半 新卒採用でブライダルの会社 …

no image
【コールセンター】しかし彼女は私が一つミスをする間に十回は大きなミスをしでかしています【20代前半】

職種:コールセンター受付 年齢:20代前半 私は以前コールセンターの受付で働いて …

no image
【広告代理店】彼にとって裏切りに感じたのか、私に対してのパワハラがかなりありました【20代後半】

職種:広告代理店 年齢:20代後半 20代前半から後半にかけて広告代理店に勤めて …

no image
【旅行代理店】お客様の要望とは違うものへ誘導しなければならない【20代前半】

職種:ツアープランナー 年齢:20代前半 大学を卒業して、新卒で就職したこの会社 …