【プログラマー】あの不穏な噂話は全部自分を指していたもので、わざと聞こえるようにしていた【20代前半】
2015/05/22
職種:プログラマー
年齢:20代前半
私は当時派遣社員として働いており、たまたま派遣先企業の欲しかった人材と私の能力とのミスマッチが発生してしまったときのお話です。
派遣先へと就業してから1週間目、私のデスクの周りにいる人間や管理職をしている人間がわざと聞こえるように噂話を始めるようになりました。
内容としては「コイツは使えない」だとか「処遇を考えなくては」といった具体的に人物を指したものではなく、私は多少不安に思いましたが気のせいだろうとスルーを決め込んでいました。
私としては企業から言い渡された日々のタスクはこなせており、この企業での役割は果たせているだろうと考えていたのです。しかし2週間、3週間となるにつれてこの””聞こえる””噂話は次第にエスカレートしていき、「あの派遣社員をどうやって切ってやろうか」「あいつのような人間はここにいちゃいけないんだ」など直接的な行使をほのめかすような内容へと変わっていきました。
それに相まって社内全体の私に対する風当たりも強くなり、挨拶や応答などが冷たいものに変わっていったことを覚えています。私は混乱しました。
「なぜこんな不穏な単語が平然と社内を、しかもこんなにも大声で飛び交っているんだろうか」「いったい誰の話をしているのか、自分ではない、自分の役割はこなせているはずだ」と非常に地味に、しかし確実に私の精神は悪い方へと向かっていきました。
いよいよ私が噂話のせいで仕事に手がつかなくなってきたのを見計らってか、とうとう私は管理者の方から肩を叩かれ「もうそろそろいいだろう?」などと直接私に対してミスマッチの宣告をされました。
この時になって私は初めてあの不穏な噂話は全部自分を指していたもので、わざと聞こえるようにしていたんだと理解したのです。仕事ができていたと思っていたのは自分だけで、上の方では早々に見切りをつけていち早く手を切る方向へと動いていたということです。
状況を挽回しようにもすでに冷え切った環境が完成されており、私にはどうすることもできませんでした。私は無理を言って退職をさせていただき、今では別の職場で勤務をしております。
確かに能力の及ばなかった私には十二分に非があると思います。しかしやり方があまりにも回りくどい上にねちっこく、完全に人を潰すためだけのような手法であったため、当然ですがそこの人たちに対していいイメージは持てなくなりました。
いわゆる””派遣切り””の方法の1つなのだと思いますが、この件から周りの空気の変化を敏感に察知してこちらからも早め早めに対処をしていく必要性を学びました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【金融】残業ができない人がいる、よく熱を出す子供だ、などと明らかに私のことを言っている【30代前半】
職種:金融機関事務職 年齢:30代前半 私が、仕事を辞めたいと思ったのは、職場の …
-
-
【営業】仕事を始めてから1週間くらいで3人からの嫌がらせが始まりました【20代後半】
職種:営業 年齢:20代後半 私への嫌がらせが原因で仕事を辞めたいと思いました。 …
-
-
【交通機関】慢性的な人員不足で休日出勤は当たり前、断れば協調性がないと指導をうけ評価が下げられる【20代後半】
職種:交通従業員 年齢:20代後半 私は2007年に高校を卒業とともに就職しまし …
-
-
【美容】ストレスも重なり、美容部員なのに、肌荒れするようになってしまったのです【20代後半】
職種:美容部員(ビューティーアドバイザー) 年齢:20代後半 私は化粧品会社の美 …
-
-
【販売】社長の奥様が平気で社員と不倫するような職場にいるのは嫌でした【20代後半】
職種:販売店 年齢:20代後半 以前私が事務員として働いていた会社は個人経営で社 …
-
-
【工場】大震災の時は工場で何週間にもわたって火災で炎上しました【20代後半】
職種:工場勤務 年齢:20代後半 私は海外で育った帰国子女なのですが、両親がプラ …
-
-
【歯科助手】セクハラはどんどん酷くなり、最終的には後ろから抱きつかれて悲鳴をあげてしまいました【20代後半】
職種:歯科助手 年齢:20代後半 辞めたいと思った理由は色々ありますが、一言で表 …
-
-
【営業】年齢的にはこれからは女性ということがハンディキャップになっていくのか?【30代前半】
職種:オフィスワーク(営業職) 年齢:30代前半 入社して8年が経って、営業職ひ …
-
-
【飲食】退社することによって損失を被るから、その分を補てんしろ【20代後半】
年齢:20代後半 職種:飲食業 私は小さい時から「料理人」になる事を夢としてきま …
-
-
【人事】上司のヒステリックな罵倒の声はことあるごとに響き渡り、質問なども非常にしづらい雰囲気でした【30代前半】
職種:総務人事事務 年齢:30代前半 中途採用だったのですが、某超大手企業の孫会 …