シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【薬局】尊敬する上司にはとことんついていけますが尊敬出来ない人とはやっていけない【40代前半】

      2015/03/27

職種:調剤薬局事務
年齢:40代前半

薬局での仕事は薬剤師のタイプにより働きやすいかが決まる事が多いです。2か所異なる薬局で働いた事がありますが最初の薬局は薬剤師が尊敬できる人で上司でもありました。

女性でしたが患者さんから慕われ素晴らしい人柄の方でした。他の支店の従業員は「性格がきつい人」と感じていたのですが私はそうは思いませんでした。個人の会社なので家庭内部の事も仕事に絡んでくる事もありました。

まだ我慢できる範囲でしたのでそこで仕事を辞めようと思った事はありません。私を良く指導してくれ家族のように気を遣ってくれる事もありましたので。当時3店舗あった薬局を2店舗にする事になり私は支店へ移動という形になりました。上司からは「主任として支店へ移動して欲しい」と言われました。

給与のUPも伝えられましたが私にはいい話には思えませんでした。もともと人の上に立つタイプではないし、ましてや今まで慣れた環境で好きなように楽しみながら仕事を続けていたので違う環境で仕事をする事に不安がありました。

不安は的中です。今まで尊敬していた上司は殆ど仕事をしなくなりいない間は私が対応を任されました。勿論薬の調合は他の薬剤師が行いますがそれ以外の仕事は私が請け負っていましたから、負担が増えていきました。今まで頑張って会社に尽くしてきた事が無駄に見えてきて、だんだんやりがいを感じられなくなり辞める事にしました。

次に勤めた薬局も薬剤師は女性でした。30代後半位で独身です。忙しくなってくるとイライラしているのがこちらにも伝わってきます。勤めたばかりの私に厳しい口調で指示してきます。

薬局によって微妙に事務手順が違うのですが少しでも手順を間違えると怒られます。無駄な手間が多いとスムーズに事務の仕事が流れないのでやり方を変えたいのですがそうもいきません。

薬剤師がスムーズに仕事をすすめられるように事務はいかなる面倒な事でもやらなければいけないのです。これは決して薬剤師を嫌っているのではありません。私がそういう環境に合わないのです。尊敬する上司にはとことんついていけますが尊敬出来ない人とはやっていけないのです。

ただ働いてお金を稼ぐだけならば職場はどこでもいいのですが、いい環境で自分も成長しいい経験もしたいのです。一緒に働く人達が文句の言い合い会社の愚痴をいいながら辞めずにいつまでも居座ったりしている会社になど勤めたくありません。

実際自分が理想とする素晴らしい会社を見つける事は一生ないかもしれません。今度は全く別の業種で働いてみようと考えています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【学童保育】上司が下の人間を大切にしなければ、そのセクションは死んでしまいます【30代前半】

職種:学童保育指導員 年齢:30代前半 元々は入社してすぐに辞めてしまいたいと思 …

no image
【看護師】身の回りの看護師のことを考えると、やっぱり家庭との両立はむつかしいのではないか【30代前半】

職種:看護師 年齢:30代前半 私が看護師として働いていて、仕事を辞めたいと思っ …

no image
【飲食店】うわっ、ぬるい!こんなのいらねえよ、渡した金返せ!【10代後半】

職種:飲食店販売業 年齢:10代後半 私はある飲食店で働いていました。生まれて初 …

no image
【アパレル】もっと売れる商品をおいてほしいと訴えても聞き入れては貰えません【20代後半】

職種:アパレル販売 年齢:20代後半 販売業というのは、土日祝日など多くの人がお …

no image
【ヘルプデスク】一ヶ月で6枚のA4用紙を読んでいるだけではやりがいもない【20代前半】

職種:ヘルプデスク 年齢:20代前半 私が勤めていたのは、会計ソフト会社のヘルプ …

no image
【ホテル】そんなところに座っていないで営業にでも行け!【30代前半】

年齢:30代前半(男性) 職種:サービス業(ホテル業) 過去に勤めていた会社での …

no image
【栄養士】必然的に残業を強いられていたのですが、残業代は1銭も支払われませんでした【20代前半】

職種:栄養士 年齢:20代前半 学校を卒業して初めて勤めた職場は女性が多い保育施 …

no image
【医療】あんたなんて、どこにいってもだめだよ!!と捨て台詞【20代後半】

職種:医療 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は5つあります。1つ …

no image
【営業】ハローワークから出てきた求職者に声をかけるという驚きの求人方法【20代後半】

職種:雑誌広告営業 年齢:20代後半 この会社を辞めようと思ったきっかけは今で言 …

no image
【建設】仕事を続けていくことだけが良いってわけじゃない【20代前半】

職種:建設業 年齢:20代前半 高校を卒業して就職しました。右も左も分からない状 …