シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【事務】夫婦間の問題や経営側の問題の鬱憤を、社員にまき散らしてどうする!【40代後半】

      2015/10/04

職種:事務員
年齢:40台後半

この会社には5年ほど前に一度勤めていたことがありました。その時はあまりの忙しさで、体を壊してしまったために、退職することになりました。

創業したばかりの会社だったので、忙しくはありましたが、仕事が成功した時の達成感に、やりがいを感じていたので、辞めざるを得ない状況になってしまったことは、大変残念でした。

それが、2年前、社長から直々に「戻って来てくれないだろうか」と電話がありました。当時全く違う職に就いていたので、迷いましたが、自分が退職した後、この会社は順調に成長していたらしく、飲食店から不動産業まで、手広く事業を展開。

人手が足りない状況で、自分が必要とされているならと、再就職を決意。再びこの会社のお世話になることとなりました。・・・っが、情にほだされた自分が馬鹿だった。

一般事務として雇われたはずが、繁忙期には飲食店のホールに駆り出され、厨房の補助を手伝わされ、旅行会社相手の営業、店子が退去した後の賃貸物件の掃除尚且つ、事務作業の遅滞も許されず。加えて決算期の損益などの経理事務まで・・・・殺人的な忙しさに、毎日ヘロヘロになるまで働いて、約束の昇給も、賞与もなし。

私が離れていた間に、この会社は立派なブラック企業に成長していたのです。それでも2年近く我慢してきたのは、子供の学校行事などで休みがとりやすかったこと、この一点に尽きます。

ですが我慢の限界というものは、必ずやってきます。私の心をへし折ったのは、誰あろう、社長の奥様でした。奥様は、普段はグループ本社に関わる仕事をしているという事で、めったに現場に出てくることはなかったのですが。過酷な労働条件に、次々と社員が去っていき、当然、学生バイトも長続きせず。

結果、奥様が現場に登場。奥様は、ガンバに引っ張り出されることが大変不本意のようで基本的にいつも不機嫌で、お客の目があろうとも、社長を含め誰彼かまわず、当たり散らしておられます。

そんな状態なので、社長との喧嘩も絶えず。職場の雰囲気は最悪。奥様が登場されると、社員同士の会話も憚られるほど、ピリピリした空気が蔓延しています。

何より最悪なのは、社長と奥様が喧嘩になると、奥様が社員に当たること、あたること。理不尽な叱責は当たり前。必要はないが手間のかかる仕事を押し付けてきたり。休憩に行こうとした私の腕を鷲掴みにして、訳のわからないことをヒステリックに怒鳴り散らされたこともありました。

忙しいのはいい。まだ我慢できる。しかし、夫婦間の問題や経営側の問題の鬱憤を、社員にまき散らしてどうする!私は事務員であって、カウンセラーではないのです。

唯でさえ、給料以上の仕事を押し付けられているのだから、これ以上私にどうしろと言うのか!会社の経営は色々と大変なのだろうとは思いますがこうなっては、知ったことか!勝手にしろ!です。

退職を申し出てからの、奥様の嫌がらせは、さらに酷いものでしたが今では、本当に!心から!辞めてよかったと感じています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【マスコミ】給料を時給に換算したら500円だった【20代後半】

職種:マスコミ関係(企画業務) 年齢:20代後半 私は地方から都心に転職しました …

no image
【販売】賞味期限が近づいて来ている商品を店内に戻して、水洗いして賞味期限を改ざんして商品として出していました【30代後半】

職業:肉屋 年齢:30代後半 肉屋の仕事は朝が早く、始発の電車に乗らないと間に合 …

no image
【工場】自分の気にくわない人に至っては、仕事の内容の話でも絶対に口をきこうとしません【20代前半】

職種:縫製工場 年齢:20代前半 私は、高校卒業後、縫製工場に就職しました。高校 …

no image
【データ入力】そのたまに話すコソコソ話しさえ、ヘビのような課長に、にらまれます【20代後半】

職種:データ入力 年齢:20代後半 地元の測量会社に20才で入社しました。本当は …

no image
【翻訳】しかしこの会社の人たちは昔のままで時代が止まっており、新しい知識を吸収しようとする心構えがありません【20代前半】

職種:社内翻訳 年齢:20代前半 3年ほど前に社内翻訳の仕事をしていました。もと …

no image
【営業】ボーナスかと思ったら、ただの残業代【20代後半】

年齢:20代後半 職種:卸売販売の営業事務 24~31歳まで勤めていました。入社 …

no image
【出版】私たちが奴隷みたいに働いていて、社長の親族は働きもしないで役員待遇か、と思うと本当に情けなかった【20代後半】

職種:出版業 年齢:20代後半 昔から憧れていて好きだった仕事ですが、あまりの長 …

no image
【エンジニア】たまたま当時体重が110kgあり医師の方より会社を辞めて治療に専念しろとの無理やりの強制ストップがかかった【20代後半】

職種:電子回路エンジニア 年齢:20代後半 当時27歳でしたが会社そのものがしつ …

no image
【飲食店】土砂降りの中買い出しに行かされても、サービス残業が多くても、給料は変わらない【20代前半】

職種:飲食店 正社員 年齢:20代前半 私は通っていた大学を中途退学し、就職先を …

no image
【販売】不満しかないのに、自分の生活がかかっているから辞める訳にもいかない【20代後半】

職種:販売業 年齢:20代後半 契約をとる販売業で、毎月ノルマとは言わないけど販 …