シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【編集】会社の中に私の味方は誰もいないんだなぁと悟ったところで鬱病になってしまい【30代前半】

      2015/05/08

職種:マニュアルの制作・編集・校正
年齢:30代前半

私の勤めていたのはマニュアル制作会社の零細企業で、従業員は18人。そのうち女性は、私の上司であった50代の独身女性、イラスト担当の40代独身女性、データ入力担当の既婚者である私の3人だけでした。

入社した当初から、上司に「既婚者は残業もせずすぐに帰ってしまうから困るわ~。」と嫌味を言われ始め、それに対抗するわけではありませんが、旦那が忙しい仕事で定時に帰ってご飯を作らなくてもよかったので残業もそれなりにやっていると「旦那さんを蔑ろにして悪い妻よね~。」と、とにかく何が気に入らないのか、常に嫌味や文句を言われるようになりました。

実際、このいびりに耐えられずに私の前に何人も女性が辞めてしまったとか。もう一人の女性は部署は違っていたのですが、おしゃべりが大好きで、上司と二人でトイレに行き1時間ぐらい篭る事も日常茶飯事。

二人の私語に私が付き合わないので「結婚してるんだから、そんながむしゃらに仕事せず、一緒に話しましょうよ。」と誘ってくるのですが、話が長いのでいつも断っていると、「私たちが独身だからって、差別している。」など、周りの男性社員に文句を言いまくられました。

私の味方になってくれる社員もいましたが、今度はその人がいびられるので、最終的には一人ぼっちになってしまいました。上司しか知らない仕事を教えてくれなかったり、私だけ回覧を回してくれなかったり、社内行事も嘘の日にちを教えられて、言ってみたら私一人。

「いやぁだ、私の事が嫌いだから来なかったのかと思ってたわ。私が日にちを間違えるわけ無いでしょ。自分が間違えたくせに人のせいにするの!」と社員全員の前で怒鳴られましたが、だれもフォローしてくれず、さすがにトイレでこっそり泣きました。

ほかにもいろんな意地悪をされましたが、今思えば妬まれていたのかなとも思います。自分の娘ぐらいの子が入ってきて、自分の仕事を覚えられたら作業を全部とられてしまう、という恐怖もあったのかもしれません。

とはいえ、自分の都合で八つ当たりされるのは、かなりつらかったです。社長に相談しても「彼女はああいう人だし、50代となるとそんな簡単に考えも変わらないので、若い君が彼女に合わせて我慢してもらえないか。」

と言われ、会社の中に私の味方は誰もいないんだなぁと悟ったところで鬱病になってしまい、半年休職して一度は復帰しましたが、やはり上司のイビリに耐えられず退職しました。

私の後のにも何度か人を入れたみたいですが、やはり彼女にいじめられて、ほとんどが半年持たずに辞めていったそうです。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Comment

  1. 匿名 より:

    こうやってやる気のある若い芽が潰される、クソババアによって

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【広告代理店】ストレス発散のお酒のはずが少し疲れを感じるようになって行きました【20代後半】

職種:広告代理店の内勤 年齢:20代後半 私は大学を出て新卒で小さな地元の広告代 …

no image
【事務】この上司、自分が指示したことがうまくいかなかった時のことを考えて逃げている卑怯な人なのです【40代前半】

職種:事務 年齢:40代前半 私は昨年退職しましたが、仕事を辞めたかった理由は、 …

no image
【美容師】お店を出る時に服に違う人の物だと思える毛が付いていた【20代後半】

職種:美容師 年齢:20代後半 それなりに大きい美容室で働き始めて、4年ぐらい経 …

no image
【SE】生理的に嫌いという相手がいるということに気がついた【30代前半】

年齢:30代前半 職種:システムエンジニア 私は、今現状仕事を辞めたいと感じてい …

no image
【出版】わずか入社半年のペーペーに管理業務を任せるという体質に疑問を感じ、この頃からうっすらと退職を考えるように【20代前半】

職種:出版社 年齢:20代前半 地元で出版・広告関係の仕事に就きたいと就職活動を …

no image
【清掃業】会社側は彼女の無断欠勤を咎めてはいないのだな【50代前半】

職種:清掃業 年齢:50代前半 辞めたいと思った理由は、「職場での人間関係」に分 …

no image
【公務員】二度と公務員になろうとは思いません【20代後半】

年齢:20代後半 職種:公務員 私が仕事をやめたいと思ったことは3点です。1つ目 …

no image
【事務】お局からことあるごとにチクチクと嫌みを言われながら働くことはストレス【30代前半】

職種:法律事務職員 年齢:30代前半 新卒で入社しましたが、当時派遣社員で既に3 …

no image
【ホテル】俺のこと嫌いなのはわかるが俺もおまえが嫌いだが仕事だからしかたねぇだろ【20代前半】

職種:ホテルレストランスタッフ 年齢:20代前半 わたしは当時、ホテル専門学校を …

no image
【食品】自分がいい加減な仕事をしてそのまま次工程に流すくせに、自分が次工程になったら前工程者の作業に文句をつける【30代後半】

職種:食品工場 年齢:30代後半 私が以前務めていた会社を辞めたいと思ったのは、 …