【接客】ストレスが溜まりすぎて過呼吸になったとき心配もされず、落ち着くまで放置された【20代後半】
2015/04/24
職種:接客業(ショッピングモールのインフォメーションカウンター)
年齢:20代後半
兎に角、訳の分からない職場でした。頑張ってもお給料は減っていくし、次々に人が辞めていくお陰で、此方は出世しないのにどんどん責任ばかり重くなって行くし、しかも何の見返りもないし。
しかも、それだけではありません。リーダーや、上にいる人が、意地悪で、変な人ばかりだったのです。
兎に角悪口が酷くて、周りに聞こえない様に態々悪口を言いに来たり、プライベートな事に興味津々で首を突っ込んで来たかと思えば、自分に関係ない作り話を流されてしまったり。
しかも、仕事も出来ない人達だったので、失敗ばかり繰り返すのですが、名前を書き換えたりして私や、他のメンバーのせいにされてしまった事もちょくちょくありました。
彼女達が人の物を盗んだりする事もあり、その被害に遭って事もあります。ですが、幾らスーパーバイザーの方に相談しても一向に彼女達の行為は無くならず、寧ろ悪化していった様に思います。
態度の悪いお客さんの時は絶対に下の人間に擦り付けるし、休みも自由にとらせて貰えませんでした。
驚いたのは、「友人の結婚式があるので休みます」と言ったら、「じゃあ、証拠に結婚式の招待状を持ってきて」と言われた事でしょうか。
リーダーは、浮気相手に会いに行くのに好きな時に連休で休みを入れてしまうのに、何故結婚式に行く人間が休ませて貰えないのでしょうか?
極めつけは、職場でストレスが溜まりすぎて過呼吸になったとき、心配もされず、落ち着くまで放置され、「居ても帰ってもどっちでもいいよ」とどうでも良さそうな感じで言われ、その時に退職を決めました。
もうこれで仕事も出来ず、意地悪で男好きの人達と別れられると思うと、肩の荷が下りた様な気がしました。
そして、お客さんも変な人が多かったです。初対面の人にあんなに怒鳴り付けられる日が来るとは(しかも1日2日の話ではありません。)、この仕事をする前は、夢にも思っていませんでした。
兎に角、お客さんは怒鳴る方もいれば、日頃の鬱憤を晴らすかのように、ねちねち長時間、此方に非の無い事を永遠と愚痴りにいらっしゃる方もいらっしゃいました。
なかでも衝撃的だったのは、いきなりカウンターの中に入ってきて仕事を始めようとした女性や、目の前で殴り合いを始めてしまったご夫婦などでしょうか。
他にも色々なお客さんがいましたが、辞めてしまった今はもう関係ないので、リーダー達が精々苦しめば良いと思っています。(笑)
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【販売】もうミスはしないと念書を書かされた【30代前半】
年齢:30代前半 職種:雑貨の卸・販売 私がその会社を辞めたいと思った理由は、給 …
-
-
【小売業】言葉は悪いですが、どんな手を使ってでも売り上げを出した人間の勝ちなのです【40代後半】
職種:小売業(店長) 年齢:40代後半 今の会社に勤めて20年以上経ちますが、年 …
-
-
【ホテル】奥さんは何も知らないのだろうか。男性はみんな不倫をするものなのだろうか。【20代後半】
職種:ホテル業 年齢:20代後半 高校を卒業してからホテルの専門学校に入学し、ホ …
-
-
【事務】6年くらい正社員と同じに働いても、先輩社員の8割くらいの給料しかありませんでした【30代前半】
職種:事務員 年齢:30代前半 仕事における「やりがい」とは、自分がその会社の歯 …
-
-
【販売員】化粧もせず、夏などは部屋着かと思うような格好で出社して接客もしていました【30代前半】
職種:貸衣装店店員 年齢:30代前半 貸衣裳店での仕事は衣装の手入れや管理、お客 …
-
-
【エンジニア】残業時間を減らさないと時間当たりの採算が悪くなるから減らしてほしいという経営上の話【20代前半】
職種:アプリケーションエンジニア 年齢:20代前半 今から2年前のことです。私が …
-
-
【接客】人件費を抑えたいので、無駄な人間は作業がなければ途中で帰らせろ」との命令まで出た【20代後半】
職種:接客業 年齢:20代後半 5年ほど全国展開しているスーパーマーケットに勤め …
-
-
【建築】人生で初めて仕事を失う覚悟で人を殴ろうか、と思ってしまった【20代前半】
職種:建設業 年齢:20代前半 仕事を始めて2年が経過した時、今まで親方の補助を …
-
-
【飲食店】仕事環境のせいで私自身の病気は悪化しており、その為既に主治医から仕事を辞職することを勧められていた【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 私が以前勤めていた職場を辞めたいと心の底から思っ …
-
-
【物流】仕事が少ないからということで、急遽仕事を休みにされるということが多くなってきました【30代前半】
職種:物流 年齢:30代前半 私は、派遣社員として仕事をしています。フルタイムで …
Comment
私も投稿者様と同じ仕事で、全く同じ目に遭い、読んでいてびっくりしました!
私も過呼吸を起こした時、放置され『仕事続けても帰ってもどっちでもいいよ』と言われたのをきっかけに退職しました。
読んでいて、同じ職場かなと思うくらい一緒でびっくりです(笑)
お互い大変でしたね(´`:)
人をこんなに苦しい目に合わせている人達は、もっと苦しい目に遭いますよね!
お互い退職できて良かったですね(*^^*)
上司が不倫相手と旅行に行くのに、自分だけ休みを使いたい放題するところも一緒です(笑)
そういう人は絶対に生き地獄味わいますよ!