【住宅メーカー】仕事のことで分からないことがあれば「自分で考えろ」「他の人に聞いて」これが基本的な返答でした【20代前半】
2015/05/05
職種:住宅メーカー(営業)
年齢:20代前半
今はまだ勤めていますが入社してすぐの頃は辞めたいと毎日のように思っています。その理由は何点かあります。
時間外労働
これが、まず体力的にも精神的にも辛いと思った理由のひとつです。世間一般的に言われるサービス残業ですね。ただ、2時間程度であれば構わないのですが18時が定時でそこから22時までのサービス残業は当たり前でした。上司が帰ろうと言うまではどんなに帰りたくても帰れずに一日中仕事をすることに何度も嫌気が差しました。
上司とのコミュニケーション
一番精神的に苦しかったのが、先輩、上司とのコミュニケーション。営業職で自分自身は人と話すのは全く苦ではないのですが、会社内の目上の方と話すのが嫌でした。
例えば、仕事のことで分からないことがあれば「自分で考えろ」「他の人に聞いて」これが基本的な返答でした。営業だから周りがライバルというのは分かりますが、分からないことをなにも教えてもらえないというのは右も左も分からない新入社員の私としては耐え難いことです。
それでも、契約がとれなければなぜ契約をとらないのか毎日のミーティングで言われなにも言えないということの繰り返し。プライベートの話は特になく、会社の飲み会では仕事の話ばかり、人に恵まれなかっただけなのかもしれませんがコミュニケーションを取るということが人生で一番辛いと感じ辞めたい気持ちが増しました。
クレーム
営業という仕事は、住宅メーカーに限らずに他の営業職でも言えることですがお客様とのトラブルが付き物です。個人管理という部分もありますから、基本的には自己責任。
大きすぎるトラブルに関しては上司も同行してもらい解決に繋げますが、自分は悪くないのにクレームをつけられることもありますのでその度に頭を下げることしかできずに、なぜこんな思いばかりしなければならないのかと悩んだ時期もありましたね。
それでも、解決してからもご契約をしてもらったお客様とは長いお付き合いをしなければなりませんのでどのようにして長く付き合っていくか、どのようにしてお客様に気に入ってもらうかなど考えなければいけないのですが、そんなことも馬鹿くさく思えてしまいます。
休日出勤
お客様のご都合や、自分の営業成績で休日のはずなのに会社に出勤しなければならないのは最後に辞めたいと思ったことですね。会社規定で、必ず店舗自体を閉めなければならなくても当たり前の出社。私の場合、最初の頃は半年間毎日会社に出勤したこともありました。
最後に
どんな仕事でも辛いことはありますが、今では契約も会社内では一番。それでも辞めたい気持ちはまだ心の隅にはあります。でも、自分の身を削りすぎるデメリットを大きすぎるので本当に合わない人はうつ病などになる前に辞める勇気も必要だと思います。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】それまでニコニコしていた顔が一変、ブスーッと不貞腐れたような顔になり「もう結構です!」【30代前半】
職種:メーカー事務 年齢:30代前半 勤続年数が長くなってくると、周期的に特に意 …
-
-
【事務】夫婦間の問題や経営側の問題の鬱憤を、社員にまき散らしてどうする!【40代後半】
職種:事務員 年齢:40台後半 この会社には5年ほど前に一度勤めていたことがあり …
-
-
【福祉】やりすぎだとは思っていたけど、助けられなくてごめんなさい【20代前半】
職種:福祉施設 年齢:20代前半 私が仕事を辞めたいと思ったきっかけは、上司のい …
-
-
【清掃業】会社側は彼女の無断欠勤を咎めてはいないのだな【50代前半】
職種:清掃業 年齢:50代前半 辞めたいと思った理由は、「職場での人間関係」に分 …
-
-
【看護師】自分が一体何の仕事の為にそこにいるのかもわからなくなる様な仕事内容でした【30代後半】
職種:デイサービスの看護師 年齢:30代後半 元々は総合病院で外来看護師をしてい …
-
-
【飲食店】仕事環境のせいで私自身の病気は悪化しており、その為既に主治医から仕事を辞職することを勧められていた【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 私が以前勤めていた職場を辞めたいと心の底から思っ …
-
-
【飲食店】ヤンキーアルバイトたちはその程度の人間なのでしょうからしかたない【30代前半】
職種:飲食業(ラーメン店・深夜勤務) 年齢:30代前半 私がラーメン店に勤務した …
-
-
【営業】あなた、こんな親切にしていたら、売り上げにならないでしょう【20代前半】
職種:外資系ワイン会社営業 年齢:20代前半 10年前の転職した時の話です。お酒 …
-
-
【保険】少しずつ夜に誘いの電話をされたり、色恋メールがあったり、プライベートにまで及んできます【20代前半】
職種:保険外交員 年齢:20代前半 保育士をしていましたが、引っ越すにあたって辞 …
-
-
【営業】今期少し数字がきついんだけどあそこのクライアントにもうちょいふっかけられないか?【20代後半】
職種:法人営業(ネット広告) 年齢:20代後半 私が以前勤めていた会社には新卒で …