シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【不動産】喫煙者限定で求人を出して欲しかった【40代前半】

      2014/11/18

年齢:40代前半
職種:不動産業

この会社の求人票に、仕事の内容としてメインがウェブの物件管理となっていました。私はその仕事がメインだと思って入社しました。しかし、実際は物件案内業がほとんどで、ホームページを管理する仕事は、全体の2割程度でした。それに職場内での人間関係も上手くはいきませんでした。

この仕事に決める前、つなぎの仕事のクビが決まっていたので、決めるのに焦ってしまったのかもしれません。最初から違和感がある職場だと思っていましたが、生活のため、ここの仕事をすることに決めたのでした。

私は今までそれほど職場が嫌だと思ったことはなかったのですが、そこの職場は、毎日が針のむしろのような環境でした。上司の一人は、毎日無理難題を私(や他の人にも)に押し付けてきます。それは大きなストレスになりました。

それに、職場の人は、社長がいないと仕事をさぼりまくっています。さぼることが多いので、当然仕事も受注があまりなく、業績は悪化していたようでした。

会社の経営状態は、社員ひとりひとりの士気が大きく影響していると思います。仕事の士気がある社員が多い職場は、当然仕事の受注も増え、業績が上がっていくのだと思います。

もともとそういう会社だったのか、それとも何かがあってこうなってしまったのかはわかりません。しかし、私が入社した時はすでに、あまり良い雰囲気の職場ではありませんでした。

しかも、社員はほとんどタバコを吸っていました。そのため、会社の壁はヤニで黄色く変色していました。私はタバコが嫌いで、匂いもダメです。どうせ採用するなら、喫煙者限定で求人を出して欲しかったです。

私は職場に行くと、うつ状態になっていました。ネットで職場うつのテストがあったので、試しにやってみたら、ほぼ全てにあてはまりました。

毎朝、吐き気をもよおしたり、朝の出勤は本当に辛い日が何日も続きました。当然、この仕事を早く辞めたかったので、就職活動をしていました。しかし、なかなか次が決まらず、そんな身体の症状に耐えながらも、この仕事も続けざるを得ませんでした。

このままでは自滅してしまうと思い、現実逃避ではないですが、職場のことは一切考えずに、仕事をすることにしました。ただ目の前のことを淡々と行うようになりました。

数ヵ月後、私は営業への変更を言われましたが、当然できないのでこの職場を辞めることになりました。結局、ここの職場を辞めるまで、入社当時に感じた違和感は無くなりませんでした。最後の最後までなんだか後味が悪い感じでした。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【販売】なぜかいつも話をキレ気味で聞いている上司【20代後半】

年齢:20代後半 職種:販売業 仕事を辞めたいと思った理由は、人間関係が上手くい …

no image
【飲食店】両方悪いや両方とも仕事にもっと責任を感じてくれ、というと私が悪者になってしまいます【20代後半】

職種:飲食店 年齢:20代後半 大学を卒業後、頭のよい大学ではありませんでしたの …

no image
【事務】他グループの方に仕事のことで話かけても、冷たい態度を取られる【30代前半】

職種:事務職 年齢:30代前半 医療事務の仕事をずっと続けていたのですが、結婚で …

no image
【アパレル】「どこからお前の給料が出ていると思っているんだ」などという言葉を日々浴びせられました【20代前半】

職種:販売(アパレル) 年齢:20代前半 私は大学卒業後、地元のとあるアパレル系 …

no image
【アパレル】どうやら、私を孤立させ、この場にいられないようにして退職させようと考えていたようです【20代後半】

職種:アパレル販売員 年齢:20代後半 私は20歳前半から大手企業スーパーにある …

no image
【教師】指導した子が今すぐに目に見える変化や結果を出さないと評価してもらえません【30代前半】

職種:小学校の先生 年齢:30代前半 小学校の先生をやっていたことがあります。で …

no image
【コールセンター】スタッフの事を「何も考えず上司に従う手駒」と堂々と公言していたので、信頼関係など築きようもありませんでした【20代後半】

職種:コールセンター 年齢:20代後半 私が「仕事を辞めたい」、「本当は辞めたく …

no image
【運送業】会社が求めているのはクール便の集荷量だ、メール便なんか集めてる暇があったらクール便の営業をして来い【30代前半】

職種:運送業 セールスドライバー 年齢:30代前半 会社を辞めたい理由の一つ目は …

no image
【飲食店】店長は二日酔いで気分が悪ければ休む、しかも飲酒運転の現場も目撃【20代後半】

職種:外食産業 年齢:20代後半 私は某大手の外食産業のチェーン店で働いておりま …

no image
【介護】自分の意思を少しでも邪魔されると、徹底的に相手をつぶそうとする言動をし、周りを怖がらせていました【30代後半】

職種:介護職員 年齢:30代後半 私が以前勤務していた某特別養護老人ホームを退職 …