シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【ライター】会社の業績が悪化すればするほど、社長はバブル時代の自分の「成功体験」に固執しました【30代後半】

      2015/05/04

職種:コピーライター
年齢:30代後半

とある通信販売会社にコピーライターとして入社し、「一生ここに骨を埋めよう、頑張ろう!」と決意したのもつかの間、結果的に3年弱で退職しました。本当にひどい会社でした。

そこは、パートも含めた全従業員で30人ほどの小さな会社。60代の社長(男)が一代でつくった会社でしたが、社員が毎日のように聞かされていたのが「会社の借金が10億円ある」でした。

給料は、役職がついた男性でも、年収で400万円台前半。理由は「会社の借金があるから」。昨日までお気に入りだった社員が、なぜか翌日には社長の目の敵。

「お前の企画が悪いから広告費を無駄にした」といったことを、会議室に呼ばれ、周囲に聞こえるような大声でネチネチ何時間でも言い続ける。気に食わない社員が辞めると言うまで、徹底的に追い込まれます。

それでも、私に関しては、少しずつ結果を出し、なんとか個人攻撃をかわしながら1年、2年と続けていたのですが、その間にも会社の業績はどんどん悪化し、悪化すればするほど、社長はバブル時代の自分の「成功体験」に固執しました。

「こういうとき(売上がたたないとき)は、新聞広告だ!」と、一般紙やスポーツ新聞の枠を数千万円で買い、その広告を作らされたのです。社長、いまは、昔のように新聞が売れている時代ではありません。これだけの広告費を投入するくらいなら、別な広告手法を考えましょう!紙よりも、いまはWEBのほうが効果的なのではないですか?

誰が何をどう言っても、社長が首を縦にふることはありませんでした。むしろ、思い切って箴言した人間は、その日から「リストラ対象」でした。

湯水のように広告費を使ったところで、利益など出るわけがありません。それでも社長が目を吊り上げ、鬼の形相で「新聞!新聞!」と言っていたのは、

昔吸った甘い汁、一日で数千万円の売り上げを作ることが出来た、過去の成功体験につきるのです。「借金10億円」というのも、社長自身を追い詰めていたかもしれませんが。

いつの間にか周囲の社員が次々に辞め、若干2年目で私自身が広告の責任者の立場になり、「もっと売上をつくれ!」「いい広告を書け!」と日々プレッシャーをかけられ、なんとか売上回復のために、WEB広告に力を入れたりしましたが、社長がWEB世代ではないため、「そんなものより新聞を書け!」と怒鳴られる。

ついに力尽き、わずか3年弱で退職しました。いまは別の会社(大手上場企業の契約社員)で働いていますが、ワンマン社長の中小企業では二度と働きたくありません。トップがダメだと、どんなに頑張って報われない。早い見切りが大事だと思います。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【営業】他社買い入れの商売が大きくなればなるほど、社内で大きく見ると評価されない【30代前半】

職種:営業 年齢:30代前半 わたしは新卒で入社して今は40歳になります。これま …

no image
【物流】俺とあの女とどっちが偉いと思っているんだ。言うことをきかないとどんな目に遭うかわかっているのか。【30代前半】

職種:物流事務 年齢:30代前半 その部署は男性9割女性1割の男性が多い職場でし …

no image
【事務】朝礼でなんとか売上げを上げろと精神論が飛び交うばかり【30代後半】

職種:事務 年齢:30代後半 仕事を辞めたいと思った理由は複数あります。 1つ目 …

no image
【販売】信頼してくれている職場の先輩を裏切ってしまった。これが私の大きな退社理由です。【20代後半】

職種:携帯電話会社窓口スタッフ 年齢:20代後半 大学を中退し、ダラダラと過ごし …

no image
【医療事務】その二股のもう一人の彼女が同僚だった【20代前半】

職種:医療事務 年齢:20代前半 私は総合病院に勤めていたことがあります。私の配 …

no image
【サービス業】両方から板ばさみに合う事になり精神的にとても辛くなって来ました【20代前半】

職種:サービス業 年齢:20代前半 まだ実家に住んでそこから通っていた頃の話です …

no image
【サービス業】この会社にいたら一生社長に心理的に支配されるまま自分で考えることのできない人間になる【20代後半】

職種:サービス業 年齢:20代後半 私が勤めていたのはとても小さな会社で、従業員 …

no image
【予備校】私の勤めていた予備校は生徒に手を出したら解雇になりました【20代後半】

職種:予備校スタッフ 年齢:20代後半 有名大学を目指す生徒が通う予備校で働いて …

no image
【配送業】契約社員がやる仕事ではない仕事を数々投げられてきた、今までの鬱憤が爆発しました【20代後半】

職種:宅配業 年齢:20代後半 宅配業者のアルバイトから契約社員になり、約2年間 …

no image
【エンジニア】評価に対して給与への反映がほとんどされない【20代後半】

職種:アプリ開発・運用担当 年齢:20代後半 現在勤めている会社を辞めて、別の会 …