【ライター】会社の業績が悪化すればするほど、社長はバブル時代の自分の「成功体験」に固執しました【30代後半】
2015/05/04
職種:コピーライター
年齢:30代後半
とある通信販売会社にコピーライターとして入社し、「一生ここに骨を埋めよう、頑張ろう!」と決意したのもつかの間、結果的に3年弱で退職しました。本当にひどい会社でした。
そこは、パートも含めた全従業員で30人ほどの小さな会社。60代の社長(男)が一代でつくった会社でしたが、社員が毎日のように聞かされていたのが「会社の借金が10億円ある」でした。
給料は、役職がついた男性でも、年収で400万円台前半。理由は「会社の借金があるから」。昨日までお気に入りだった社員が、なぜか翌日には社長の目の敵。
「お前の企画が悪いから広告費を無駄にした」といったことを、会議室に呼ばれ、周囲に聞こえるような大声でネチネチ何時間でも言い続ける。気に食わない社員が辞めると言うまで、徹底的に追い込まれます。
それでも、私に関しては、少しずつ結果を出し、なんとか個人攻撃をかわしながら1年、2年と続けていたのですが、その間にも会社の業績はどんどん悪化し、悪化すればするほど、社長はバブル時代の自分の「成功体験」に固執しました。
「こういうとき(売上がたたないとき)は、新聞広告だ!」と、一般紙やスポーツ新聞の枠を数千万円で買い、その広告を作らされたのです。社長、いまは、昔のように新聞が売れている時代ではありません。これだけの広告費を投入するくらいなら、別な広告手法を考えましょう!紙よりも、いまはWEBのほうが効果的なのではないですか?
誰が何をどう言っても、社長が首を縦にふることはありませんでした。むしろ、思い切って箴言した人間は、その日から「リストラ対象」でした。
湯水のように広告費を使ったところで、利益など出るわけがありません。それでも社長が目を吊り上げ、鬼の形相で「新聞!新聞!」と言っていたのは、
昔吸った甘い汁、一日で数千万円の売り上げを作ることが出来た、過去の成功体験につきるのです。「借金10億円」というのも、社長自身を追い詰めていたかもしれませんが。
いつの間にか周囲の社員が次々に辞め、若干2年目で私自身が広告の責任者の立場になり、「もっと売上をつくれ!」「いい広告を書け!」と日々プレッシャーをかけられ、なんとか売上回復のために、WEB広告に力を入れたりしましたが、社長がWEB世代ではないため、「そんなものより新聞を書け!」と怒鳴られる。
ついに力尽き、わずか3年弱で退職しました。いまは別の会社(大手上場企業の契約社員)で働いていますが、ワンマン社長の中小企業では二度と働きたくありません。トップがダメだと、どんなに頑張って報われない。早い見切りが大事だと思います。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【飲食店】ここ最近、本当に変なお客様が多くなってそれが、どんどんストレスになってきていました【40代後半】
職種:飲食業 年齢:40代後半 私は、一つの仕事をすると、案外長く勤めるタイプで …
-
-
【DTPオペレーター】自分たちの稼ぎが、あんな連中に流れるのかと思ったら、さすがに我慢の限界になりました【40代後半】
職種:DTPデザイナー 年齢:40代後半 会社への不信感。辞めたい理由はこれに尽 …
-
-
【製造業】事務所での仕事は残業代を全部出せない【20代前半】
年齢:20代前半 職種:製造 私は過去に自動車部品の開発部で仕事をしていました。 …
-
-
【事務】自分がその中にいてその環境に染まってしまうのも嫌だな【20代後半】
職種:事務職 年齢:20代後半 私はアパレル業界での事務職の仕事をしています。私 …
-
-
【保育士】◯ちゃん、お漏らししちゃってるんですけど、どうしたらいいですか?【20代後半】
職種:保育士 年齢:20代後半 1クラスに数人の、複数担任で仕事をしていました。 …
-
-
【介護】利用者さんがお亡くなりになることも私にとっては耐え難い出来事【20代後半】
職種:介護職 年齢:20代後半 わたしは大学を卒業して1年目にさっそくこの介護業 …
-
-
【銀行】あからさまに怒鳴り、相手を傷つけるのは、絶対におかしいと思いませんか?!【30代後半】
職種:日系大手銀行 企業融資課 年齢:30代後半 それまでは、日本にある外資系 …
-
-
【IT】夜勤を行っていると、仲の良い友達と活動時間帯が異なるようになってしまう【20代後半】
職種:IT企業 年齢:20代後半 IT業界というものは、約15年程度前から、急成 …
-
-
【飲食店】話題になるのはわたしの指示の仕方がおかしいとか、言い方がイヤとか【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 ファミリー向けのレストランのホールで働いていまし …
-
-
【SE】放置、放置、とにかく放置される日々でした【20代前半】
年齢:20代前半 職種:SE ITシステム関連の会社での話です。ここは、私が新卒 …