【製造業】とうとうその方は、手術をしないと治らない体となりました【50代前半】
2015/05/04
職種:小物造り
年齢:50代前半
お仕事の経験のある方は、辞めたいと思ったことはあると思います。その理由が、お仕事が大変だったり、人間関係が嫌になったり、また内部の事情を知ることなど様々だとおもいます。
私は現在も仕事は続いてはいますが、会社内部のことが嫌なのです。でも、今までは、嫌な感じがして、会社を辞めたことがあるのですが、今回はこんな事は、何処にでもある事と頭の隅っこにおいているのです。
会社内で、社長ではないのですが、1番のリーダーとして任されている人がいるのです。働く現場は、その方の支持でみんなが動いているのです。
そのリーダーである方は、人の好き嫌いが激しいように見えます。それは私が間違った考えをもっているためかもしれないのですが、その方の表情やお仕事の指示を見ていたら分るような気がするのです。
ご自分の気に入っている方には、残業などさせます。そして給料を多くあげるような形とします。
以前生活をする事など、お給料だけでは、やっていくことが難しいと言った時、リーダーは、「残業したらいいですよ」というような言い方をしたのに、残業など1度も与えないのです。一度肩書きのある方が言ったのでしたら、生活の事を考えてくれているのかと思ったのです。
またそのリーダーの下で働いている部下の方が、一番下の立場にある人の事をいったら鵜呑みにするのです。注意をされた人は、「そうではないです。」と言っても信じてもらえないのです。
悪い方ではないのですが、お人柄を疑ってしまうこともあります。そのリーダーの性格かしれないのですが、仕事と性格は別のものにしてほしいのです。
またリーダーの下である部下のかたが、一番下の立場の私たちの仕事を見守るのですが、その見守るかたにいくら体を壊しているからといっても、集中的に同じ人だけに困難なお仕事をさせるのです。
他の方に、指示をしてもよいのです。体を壊している事を理解してくれなかった為、同じ人だけに仕事の指示をして、とうとうその方は、手術をしないと治らないからだとなりました。でも手術もしないで泣き寝入り状態です。
そのリーダーは、その様な体になった事と仕事との因果関係はないと、はっきり言うのです。その様な体になった方は、結局強く向き合っていないのです。私はその方がおきのどくなのです。
今の会社は、パートでありながら有給休暇もあったり、催しものをしたりそういう面ではよい感じなのですが、会社内部の事を知った私は、嫌な思いをするのです。
でも私はお仕事をさせて頂けると、毎日楽しんでいっています。そして、自分なりに楽しみをつくっての仕事方法で1日の仕事を終えるのです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【印刷】社員が次々と辞めていくので、来る者拒まずで採用していたのだろうと思います【20代前半】
職種:印刷広告業 年齢:20代前半 大学卒業後、デザインに関わる仕事に就きたかっ …
-
-
【ツアーコンダクター】無理やりお酒を飲まされたり、チークダンスを強要されたり、ここでもホステスかコンパニオン扱いです【20代後半】
職種:旅行会社 添乗員 年齢:20代後半 私は正社員で大阪の小さな旅行会社に勤め …
-
-
【介護】私語が多くて休憩に行くと時間通りに戻ってきません【20代後半】
職種:介護福祉士 年齢:20代後半 介護業界は給料も安くて勤務体系も夜勤や、早番 …
-
-
【事務】それまで分かり合えていたと思っていた同僚までもが別人のように私に接する姿に疲弊【40代前半】
職種:保険内務事務 年齢:40代前半 長年勤務してきた会社でも有り、名の知れた大 …
-
-
【不動産】十数年勤続してきても一向に役職に就けない【30代後半】
職種:不動産業(事務) 年齢:30代後半 大学を卒業後、ある国家資格を取得した後 …
-
-
【エンジニア】私の職場では、他人のミスを指摘して、自分を良く見せるという卑怯な方法が、昔からまかり通っています【30代後半】
職種:導入職 年代:30代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は1つではありませ …
-
-
【エンジニア】3日に一度くらい真夜中から朝方にかけて呼び出されました【30代前半】
職種:ITエンジニア 年齢:30代前半 私が勤めていた企業は、日本大手の保険会社 …
-
-
【地方公務員】市長が裏で手を引いていたことが極秘資料から判明【30代後半】
職種:地方公務員 年齢:30代後半 地方公務員は生涯異動が当たり前の職種と思われ …
-
-
【眼鏡屋】ドロドロの人間関係の中で決定的なのが店長とパートの不倫関係【20代後半】
職種:眼鏡店 年齢:20代後半 東京都内で数店舗の経営をしている、小規模の眼鏡店 …
-
-
【フラワーアレンジメント】展示会などの手伝いは無料でしなければならなかったりで、収入よりも持ち出しのほうがはるかに多い【40代前半】
職種:フラワーアレンジメントのアシスタント 年齢:40代前半 もう今はやめてしま …