シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【内装工】これでは自分の能力がアップしないと思い、辞めたくなってきた【40代前半】

      2015/05/03

職種:内装
年齢:40代前半

自分は若いときから、内装の仕事をしてきました。そのときには当然何も出来なかったので、起こられてばかりいました。数ヶ月くらいすると、なんとなく分かってきて、数年すると、仕事ができるようになってきて、自信もついてきました。

そのときに教えてもらっていた人は、朝は遅く、仕事に行くのがいつも遅くなっていました。朝遅いと言うことは、帰るのが遅くなってしまうと言うことです。普通に仕事をしていれば、夕方には終わる仕事でも、いつも夜になってしまいます。

最初から朝遅く待ち合わせにしてくれたらよかったのですが、朝の待ち合わせは早くしていました。しかし、自分が朝早く行っても、遅れてくるので、意味がありませんでした。

そのうちに、信用されなくなってきて、仕事がもらえなくなってきたのです。そのときには自分はまだ未熟だったので、一人で仕事をもらうわけには行きませんでした。最終的には、毎日、仕事がなければならないのに、週に何度かしかなくなってしまいました。

最初のうちは、ずっと続かないと思っていたのですが、だんだん酷くなってきて、本当にこのままでいいのだろうかと考えました。朝待ち合わせをすると、遅くに来て、今日の仕事は無いとか言うので、それなら電話化何かで伝えてくれたらいいのにと思ったりもしました。

普通、次の日が休みならば、前日には分かるものです。当日の朝に休みだからと言うのはおかしいです。仮に、前日の夜に休みが分かったのならば、電話をしてくれたらいいのですから。

走行しているうちに、1年が過ぎて、仕事もまばらになってきました。仕事がなくてお金を稼ぐことができないのは仕方が無いのですが、これでは自分の能力がアップしないと思い、やめたくなってきたのです。

それからは、仕事をしながら、他で雇ってくれるところを探していましたが、いろいろと教えてくれて人でしたし、このままいなくなってもいいのだろうか悩みました。最終的にやめようと思った原因は、給料のことでした。

仕事をしていたのに給料を出してくれなくなったのです。仕事もまばらでしたし、自分の稼ぎもなかったので、どうにかまかなおうとしたのでしょう。結果、自分から社長に、あの人は給料をくれないからと言い、やめることにしたのです。

社長は、それなら直接しごとをすればいいじゃないかと引き止めてくれましたが、教えてくれた人とまた顔を合わすのがいやだったので、そういってすぐにやめました。あまりだらだら続けていても、意味がありませんから。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【建設】事実も知ろうとしない会社で仕事をするのは無理、その課長も謝罪しないのであれば無理【30代前半】

職種:建設 年齢:30代前半 以前勤務をしていた会社で理不尽なことがたくさんあり …

no image
【秘書】毎日毎日指示された通りに動き、お世辞を言い、愛想笑いをする。この繰り返しが嫌です。【20代後半】

職種:秘書 年齢:20代後半 私は下記2点の理由で仕事や辞めたいと思いました。ま …

no image
【運転手】今やっている仕事はほんとうに自分がやりたい仕事なのだろうか?【30代後半】

年齢:30代後半 職種:フォークリフト運転手 私は、去年まで都内にある倉庫でフォ …

no image
【記者】営業成績不振などを理由に10人以上が退職に追い込まれていたことを知ったから【40代後半】

職種:専門紙記者 年齢:40代後半 昨年3月に15年勤めた工業系専門紙から食品系 …

no image
【事務】尋ねると睨みつけられる【30代後半】

年齢:30代後半 職種:事務職派遣 長く仕事をしていると仕事が嫌だとか行きたくな …

no image
【商社】自分が大変だから人が楽をするのは許せない。少しでも楽している奴は許さない【30代前半】

職種:貿易商社 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思う一番の理由は会社の雰囲 …

no image
【保険】一番傷ついたのは、私が旅行先のお土産を皆配った時にそれが捨てられていたことです【20代後半】

職種:保険事務 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思ったのは人間関係です。4 …

no image
【介護】優しい反面優柔不断で、いつも強い部下のいいなりになってしまう上司にイライラ【30代後半】

職業:介護職員 年齢:30代後半 訪問事業所に勤務していた時の話です。20代に勤 …

no image
【スーパー】スタッフの不満が募り更にピリピリした空気になるので仕事帰りは体力的により精神的にぐったり【30代前半】

職種:小売店スタッフ 年齢:30代前半 とにかく忙しい職場でした。初めの頃は本当 …

no image
【飲食】忙しいのにお前がへらへら常連客としゃべってるからだよ!【10代後半】

年齢:10代後半 職種:飲食店 私は以前、家から徒歩5分ほどの定食屋でアルバイト …