【販売】携帯販売という仕事は頭を使い、更に経験がないと本当に大変な仕事だからです【20代後半】
2015/04/22
職種:携帯販売
年齢:20代後半
元々派遣で電気屋の携帯販売をしていました。ですが30歳を目前に正社員にならなくてはと思い、応募したら1発合格で働き始めました。でも今思えば考えが甘かったんだと思います。経験もそれなりにしかないのに1発合格するって事は何か理由がある事に気がつかなかったんです。
仕事内容は派遣の頃と経験したものと、修理やインターネットのご案内だったり操作方法だったりと忙しい時、暇な時と極端な仕事でした。サービス業なので当たり前ですよね。お客様がご来店されてナンボですから。
でも仕事も慣れて来た頃、店内で暴れるお客様が居ました。その日は店内がこみ合っており、なかなか順番が来ないとお怒りの様子でした。男性スタッフがお客様を落ちつかせようと近づくと襟ぐりを握れられ、警察が来るまで他のお客様を誘導して車の中で待って頂く事態になりました。
そうこのお店は度々態度の悪いお客様がご来店されるお店だったらしく、私以外は男性スタッフでした。こんな怖い思いをするなら辞めたいと思いました。勿論それだけではありません。
当日は月給と言っても月13万程度のお給料。新入社員なので資格がないからもありますが、本当にギリギリの生活でした。ノルマもあって、目標数字に1件でも達成出来なければ未達成扱い。給料には反映されず、ベテランの方も目標にはなかなか届かない高いものでした。
社長の横暴さも嫌でした。お酒が大好きな社長は飲めない店長や社員をことごとく罵り、嫌い酷かったです。女性スタッフには一切なかったのですが、それで辞めて行く男性スタッフの方も僅かですが居ました。正直見てるこちらが可哀想と思うぐらいでしたので、社員が店舗訪問の時は凄く緊張して、ピリピリムードと嫌な場面を見るのかと嫌悪感がありました。
そんな色々な事を含めて辞めたきっかけです。勤務年数は1年2か月でした。お客様が怖いというのも店舗を変えて欲しいと伝えたにも関わらず、変えて貰えなかったのが一番です。
それでもいいお店だったと思います。優しいお客様や良くして下さるお客様の対応も楽しかったですし、そんな店舗だったのでフタッフの結束力も他の店舗に比べれば良かったのではと思います。
でも初めてのお店が他の店舗だったらとも思います。きっと続けられていたのかなぁと思いますが、もう戻りたいとも思いません。知識も常に新しいものの携帯販売という仕事は頭を使い、更に経験がないと本当に大変な仕事だからです。やりがいもありますが、ただ淡々とお客様の話を聞いてる訳ではない仕事にもう私はついていけないと思うからです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】どんなに頑張って働いても派遣社員は所詮派遣社員のまま【20代後半】
職種:学校事務 年齢:20代後半 当初は事務補助、正社員の仕事をサポートする雑用 …
-
-
【印刷】人の成功をどうも妬み、ライバル意識が強すぎるせいか、人を蹴落とそうという意思が垣間見えた【30代前半】
職種:印刷業(営業) 年齢:30代前半 今現在私は34歳になりますが、一つ前の職 …
-
-
【学童保育】どうして仕事とは関係のないことでこんなに悩まなければならないのか【20代前半】
職種:学童保育 年齢:20代前半 私は昔から子どもとかかわる仕事に就きたくて、大 …
-
-
【調理師】毎日のように早朝に出社して残業をして帰る日々で、誰か次に倒れるんじゃないかという不安【30代前半】
職種:給食室の調理師 年齢:30代前半 今から5年前に働いていた職場でのことです …
-
-
【銀行】あからさまに怒鳴り、相手を傷つけるのは、絶対におかしいと思いませんか?!【30代後半】
職種:日系大手銀行 企業融資課 年齢:30代後半 それまでは、日本にある外資系 …
-
-
【販売】ほかのスタッフと話している時の声やテンションと私と話している時との差が明らかに違う【20代後半】
職種:ショップ店員 年齢:20代後半 私が勤めていたのは、中心部から少し離れたス …
-
-
【販売】もう誰も私の味方にはなってくれませんでした【40代後半】
年齢:40代後半 職種:販売職 私は某販売業のパートの職を2年前に得ました。契約 …
-
-
【エンジニア】お前が残り1時間頑張ったところで何が進むの?【30代前半】
年齢:30代前半 職種:半導体テストプログラム開発エンジニア 私が仕事を辞めたい …
-
-
【看護師】手のひらを返したように私に対する対応が変わったのです【20代前半】
年齢:20代前半 職種:看護職 私は派遣社員としてある施設へ働くことを決めた時の …
-
-
【医療事務】何も教えてもらっていないのにできるはずがない【20代前半】
職種:医療事務 年齢:20代前半 私がこの仕事を始めたのは友達の紹介からでした。 …