【デザイナー】どんなに体調を崩しても連絡が取れるような環境にしなければならない風潮【20代前半】
2015/05/28
職種:デザイナー
年齢:20代前半
デザイン業界は厳しいと聞いていましたが、実際に働いてみてそれが身にしみて分かりました。まず下請けになっている時点で、先方との上下関係をくつがえす事は不可能です。
そして相手はデザインなどしたことが無い方々なので、修正のボリュームなど到底知るわけがありません。無理なスケジュールを指定して修正を依頼してきます。それが出来なければ、さも使えないような態度をとられます。
しかしそれは下請けの立場。遂行させないと仕事にはなりませんので、どんなに無理なスケジュールでもやらなければいけません。なので深夜まで作業をして、次の日朝イチで確認してもらえるように提出します。
そんなサイクルですとこちらも人間ですので、体調を崩す人も出てきます。そこからが悪循環の始まりです。やむを得なく休んだ方が十分な引き継ぎを出来なかった場合、案件の中で摩擦が出てきます。
そういうことを避けるために案件が動いてる間は、どんなに体調を崩しても連絡が取れるような環境にしなければならない風潮が出てくるのです。
最初のうちは気合いで乗り切れましたが、だんだん補えなくなり更なる悪循環を生み出してしまうこともあります。先方は体調を崩してもお構いなし。よほどの信頼関係が出来ていない限り、修正は他の人に任されます。
全ての元凶はクリエイティブな仕事が、どれだけ工数かかっているのかを正しく理解されていないことにあると思います。画像の修正・動きの修正などはボタン1つで簡単に出来ると思われているのでしょうか。
実際は修正するための画像を何十枚も作り直して、動きを確認して今ひとつならもう一度作り直して…という作業があるのです。ただ動けば良いと言うものではなく、ちゃんと自分の思った通りに動いているものを提出出来なければこちらも納得がいきません。
しかしそれを無理なスケジュールで押し付けられると、未熟なままで出さざるを得ないので及第点ほどの労力で提出します。そうすると先方からはもっと出来ないの?と板挟みにされストレスがどんどん溜まっていきます。
私はデザイナーの仕事を辞めました。もっとクリエイティブな仕事の大変さを世の中の人に分かってもらって、働きやすい環境が出来たなら戻って来ようと思います。いったい何人のデザイナーが苦しめば改善されるのかが見当がつきませんが。それまでは明確な判断をされる仕事で頑張っていこうと思います。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【運送業】正社員が休みを取るために自分たちは働いているような感覚でした【20代後半】
職種:運送、配達業、 年齢:20代後半 もともと全く興味の無い職種でしたが、短期 …
-
-
【IT】日進月歩で技術革新が起こっているわけですが、その技術にアクセスできる環境と機会が少ない【30代後半】
職種:IT技術職 年齢:30代後半 私はこの会社に勤務して5年目には要る技術職の …
-
-
【SE】給料が50%近くカットされた状態だったのでもう無理だと思っていた【30代前半】
職種:システムエンジニア 年齢:30代前半 昔勤めていた 会社の話についてです。 …
-
-
【印刷会社】人のミスは怒鳴り散らすのに自分のミスは笑ってごまかす20代前半】
職種:印刷会社 年齢:20代前半 辞めたいと思った理由は、会社自体あまり経営が上 …
-
-
【製造業】大方の人間が、たまりにたまったストレスに、爆発寸前になっている印象がしました【40代後半】
職種:自動車製造業 年齢:40代後半 私が担当していた部署は、ラインに流れてくる …
-
-
【事務】仕事が終わってないと上司からは怒鳴り散らされ、物を投げられたりするような始末【30代前半】
職種:事務職 年齢:30代前半 私がこの仕事を辞めたいと思った理由はいくつかあり …
-
-
【プログラマー】あの不穏な噂話は全部自分を指していたもので、わざと聞こえるようにしていた【20代前半】
職種:プログラマー 年齢:20代前半 私は当時派遣社員として働いており、たまたま …
-
-
【プロモーション】心から感動してその声を伝えようと真剣になったりすることが大事なのですが【30代前半】
職種:芸術家のプロモーション関係 年齢:30代前半 私が前の会社の仕事を辞めたい …
-
-
【福祉】機嫌の良い時と悪い時で言うことが違う【20代後半】
職種:デイサービス生活相談員(福祉系) 年齢:20代後半 私は20代後半の頃に、 …
-
-
【看護師】たった今陰口いってた人が何食わぬ顔してその本人と話をしていたりするのをみて居心地の悪さを感じ・・・【20代後半】
職種:看護師 年齢:20代後半 私は看護師という職業をなんとなく中学生頃から憧れ …