【飲食店】警察を呼ぶほどのケンカもありましたし、トイレで寝た酔っ払いが出てこないこともありました【30代前半】
2015/04/30
職種:飲食店
年齢:30代前半
20代前半のころです。何もかもが最悪でした。ぽつりとしたチェーン店でしたが、仕事仲間も客層も肌に合いませんでした。
今にして思えばバカ正直で真面目一辺倒だった自分にも問題があるのかもしれませんが、ある種の若者グループのような環境がよくなかったです。
イジメというほどではありませんが、はじめは何か強く当たられている人が別にいました。その人が辞めると、今度は私が強く当たられるようになりました。名目上は「育てる」などとのたまっていましたが、関係ない話ばかりでした。
厨房では火傷が常ですし、出来栄えはマニュアル通りでもからかわれます。お金をもらっている以上、それなりのことを要求されるのはわかりますが、職人というわけではありません。
しかし、そういう人は自分の中の正解でないと気がすまないんですね。これは参ります。謎のノリを強要されるのに、それで仕事に影響が出ると咎められるのです。わけが分かりません。
体育会系のノリでも規律がちゃんとしていればいいのですが、チャラチャラしているくせに上から文句ばかりなのは厳しいです。
なぜか急に態度が変わる人間もいました。コロコロ変わるもので、この人にはケンカになってもちゃんと話をしておけばよかったと思います。
店長も完全に雇われで、かなり横柄でした。最後にはレジ検の不足を疑われる始末でした。まぁ、そういう人物もいるのかと勉強にはなりましたけどね。
パートのおばちゃんと受け流しの旨い一人の先輩の処世術を参考にしていなかったらもっと早く辞めていたでしょう。
基本なんでもやらされるので客の相手もあります。夜メインということもあって客層もよくありませんでした。
特に酔っ払いを相手にするのは大変でした。なにしろ言葉が通じませんし、大体何かに怒っているのです。ただひたすら話を聞いていると他に何も出来ません。しかし、これがまた長いのです。
警察を呼ぶほどのケンカもありましたし、トイレで寝た酔っ払いが出てこないこともありました。クレーマーの常連もいましたし、とにかく横柄な客が多かったです。一応の繁華街で場所も悪かったですからね。
そんな客にもアダ名がついて笑い話になればいいのですが、自分にはもうそんな余裕はありませんでした。
疲れきってしまい、覚えたことよりもミスが多くなってきたのでここまでと思いました。二度と飲食系の客商売はやるまいと思いました。今のところそれがワーストです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【営業】仕事を受注するためにコンプライアンスを無視した営業を強要【60代前半】
年齢:60代前半 職種:営業 私は、最初の職場を定年退職後、次の職場を5年契約で …
-
-
【コールセンター】人材不足を理由に引き止められましたが、もちろん答えはNO!【30代前半】
職種:コールセンター業務 年齢:30代前半 先日仕事を辞めました。コールセンター …
-
-
【旅行代理店】このまま線路に飛び込んでしまえば楽かもしれない・・・と思ってしまいました【30代前半】
職種:旅行業 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思ったのは、以前勤めていた旅 …
-
-
【飲食店】労働基準監督署に何度も苦情を言われ改善命令も出されている【30代前半】
職種:飲食店営業 年齢:30代前半 オーナーの罵声や暴力に耐えられなかった。年末 …
-
-
【福祉】電話対応であったり目上の人に対して少しでも敬語の使い方等がおかしかっただけで、頭ごなしに怒鳴ってきます【20代前半】
職種:施設勤務 年齢:20代前半 私はとある社気福祉法人の施設に勤めております。 …
-
-
【ツアーコンダクター】長距離の飛行機移動がしんどくなり・・・【30代前半】
職種:ツアーコンダクター 年齢:30代前半 短大を卒業後、一般企業の事務職で収入 …
-
-
【販売員】なんで?!私、ぜんぜん悪くないのに!なんでお客様に謝るの?なんで赤売りするの?!【20代後半】
職種:電化製品の接客・販売 年齢:20代後半 仕事内容はとても好きなのですが、対 …
-
-
【飲食店】ヤンキーアルバイトたちはその程度の人間なのでしょうからしかたない【30代前半】
職種:飲食業(ラーメン店・深夜勤務) 年齢:30代前半 私がラーメン店に勤務した …
-
-
【重量工】多く休んだ人はボーナスが上がり自分は下がり納得がいきませんでした【30代後半】
年齢:30代後半 職種:運転手&重量工 私の仕事は運転手なのですが少し …
-
-
【清掃業】会社側は彼女の無断欠勤を咎めてはいないのだな【50代前半】
職種:清掃業 年齢:50代前半 辞めたいと思った理由は、「職場での人間関係」に分 …