シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【金融】子どもと過ごす時間が全く取れない毎日に何のために働いているのか【30代前半】

      2015/03/22

職種:金融
年齢:30代前半

私が以前働いていた会社を辞めたいと思った理由は、まず会社の体質でした。勤務していた会社は100人ほどの中規模の会社でしたが、社長のトップダウン経営で社員は全て社畜のような扱いでした。

朝から晩まで、社長は怒鳴りっ放し。社員たちはみな、社長の顔色をうかがいながらの毎日でした。上司には2通りあり、社長から庇ってくれる者と社長のように怒鳴りつける者が居ましたが出世をしていくのは後者のタイプが主でした。

そんな中、私も役職をもらい仕事の裁量が増えて行きましたが、そうなるとさらに会社への不満や疑問はつり積もっていきました。顧客の意向を全く無視した営業などもその一つです。この時私が学んだことは、社員を大事にしない会社は顧客も大事にしないということでした。

また、ノルマも相当なものでした。ノルマをこなせば、また大きなノルマが課せられ顧客に負担をかけてしまう。この業界ではどこもノルマは大きいとは思いますが、その中でも私が以前働いていた会社のノルマは相当だったと思います。

社員の中には、体調を悪くするもの、うつ病など心の病にかかるものなどが多くいて、辞めていく社員も多くいました。また、労働時間もとても長く朝は8時から夜は11時まで。週1日の休みでさえ貰えないことも多々ありました。

この時、私には小学生になる長男と幼稚園の次男が居ましたが、子どもと過ごす時間が全く取れない毎日に何のために働いているのか、子どもが親と過ごしてくれる時間はわずかなのにこのままでいいのかと際悩まれる毎日でした。

慢性的な睡眠不足、ストレスで体重も激減し8年間勤めたころには、入社した時から体重が10キロも落ち家族や友人から心配されるようになりました。

そして最後に辞める決定的になったことは、直属の上司の一言でした。ストレスを抱えながらも、ノルマを達成し自分なりに頑張っていたのですがとうとう耐えられなくなって上司に相談した時のことです。

「会社の体質を一緒に改善する努力をして欲しい。せめて週1日はしっかりと休みが欲しい」という内容を訴えたのですがそれに対して上司が言った一言が「お前の代わりはいくらでも居る」とのことでした。

8年間、張りつめていた気持ちが解けた瞬間でした。もうこの会社で働いていくのは無理だ。長く居る会社では無い。いくら自分が頑張っても何も変わらないし、こういう会社は長く続くとも思えないと思い転職活動をすることにしたのです。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【事務】上司が自分のミスを人に擦り付けようとしていた【20代後半】

年齢:20代後半 職種:窓口業務と事務 過去に勤めていた会社を辞めたいと思った理 …

no image
【研究職】私がいなくなっただけで会社が回らなくなるってことはないですから多分大丈夫ですよ【30代前半】

職種:メーカーの研究開発職 年齢:30代前半 仕事自体は楽しかったのですが、部署 …

no image
【SE】毎日起きたら仕事に行って夜中に帰り寝るを繰り返す状態になりました【20代後半】

職種:システムエンジニア 年齢:20代後半 私が最初に仕事を辞めたいと思い始めた …

no image
【営業】出張の旅にばかり出ている社長や、コスト削減という言葉しか言えない専務や、無能だけど給料だけは高い役員【30代後半】

職種:食品卸の営業 年齢:30代後半 私が在籍していた食品卸の会社は、年々売上げ …

no image
【事務】マタニティライフなんてとてもじゃないけど楽しむ余裕はありませんでした【30代前半】

職種:事務職 年齢:30代前半 会社に勤め始めて7年目に結婚し、8年目で妊娠しま …

no image
【洗車】夏は地獄です。実際何度も吐きながらやってるスタッフもいました【20代後半】

職種:タクシー洗車業 年齢:20代後半 まず、この業種は特殊な業種で、深夜から早 …

no image
【アパレル】褒めちぎることがどうしても納得いかない【20代後半】

年齢:20代後半 職種:アパレル 飲食店での仕事を経験したのちに就いた洋服の販売 …

no image
【ホテル】それは酷い話しだ!辞めて行った人間を頼って、今いる人間を無下に扱うなんてろくな会社じゃない、辞めていい!【20代後半】

職種:ホテルレストランサービス 年齢:20代後半 ホテルで働くことは幼いころから …

no image
【金融】仕事をまかせてもらえるどころか、いつまでも新入社員と同じ仕事をしていました【20代後半】

職種:金融機関 年齢:20代後半 学生時代に思い描いていたキャリアウーマン。バリ …

no image
【営業】私と同年配の先輩女性社員が、上司である妻帯者の男性と不倫しているようでした【20代前半】

職種:営業 年齢:20代前半 工業部品の代理店をしている会社に勤めていました。本 …