シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【エンジニア】若いうちにもっといろいろと学べる職場に移ったほうがいいよ【50代前半】

      2015/04/28

職種:インターネット管理
年齢:50代前半

私の職場はいわゆるブラック企業です。1年3ヶ月前、私の働く事務所には40代男性2人、20代男性1人、20代女性2人の正社員がいました。

私はインターネットの仕事を専門にしていますが、他の社員は接客と事務を掛け持ちしています。ある時、立て続けに40代の社員が辞めてしまいました。

その代わりに入ったのが職歴のない10代の男性。もちろん即戦力ではありません。その少し後その職種の経験のある30代の女性が入って来たました。

彼女は仕事の覚えも早く、それまできちんと取れていなかった休みも取れるようになり仕事も回り始めました。皆がほっとしたことは言うまでもありません。そのまま半年が過ぎました。

ある時30代女性のことを「パートのくせに社員を顎で使って」と言う他の部署の批判が彼女の耳に入りました。

私から見ると、顎で使っていたのではなく、若い社員がスムーズに仕事ができるようアドバイスをしていたように感じたのですが。それに怒った彼女は去年の年末で辞めてしまいました。

それから3ヶ月が経ちましたが、新しい社員は補充されません。春休みは忙しく、社員は交代で半日ほどの休みを取るものの、全員2週間ほど連勤をしています。

その環境に「おかしい」と気づいている社員はいません。20代後半男性がそこの責任者に収まっているのですが、社長に新しい人を補充するよう申し出るわけでもなくただ社員の休みを減らして仕事が回るようにしています。

またこの年齢分布ですので、きちんとした社員教育が行われません。以前社長に「若い社員の敬語の使い方がなっていないので研修を受けさせたらどうか」と提言したのですが、その後も全く行われていません。

そんな感じで、若い社員がろくに休みを取らず、きちんとした教育も受けられず、安い賃金で働かされています。そしてそれに表だって文句を言う人がいません。

おせっかいかとは思いましたが、「若いうちにもっといろいろと学べる職場に移ったほうがいいよ」とアドバイスしたこともあるのですが誰も実行には移しません。

ちなみに私は専門的な仕事をしているので、シフトも関係なく、一人だけ余裕を持って仕事をしています。

ただ他の人たちが忙しく仕事をしているので、本来なら私の仕事でない電話の対応なども手伝っています。

そんなお手伝いの仕事の中で、他の社員のきちんとしていない仕事ぶりがとても気になります。予約の入力がきちんと行われていないと、後々大変なことになります。

それを責任者に報告しても「みんな忙しくてなかなかできない」とのとうてい受け入れがたい返答をされました。とにかく、目の前の仕事をなんとかやりすごすだけと言う感じです。

親ほどの年の物として、この環境を変えたいとは思うのですが、当の本人たちが全くそれに気づいていません。そんな訳で日々ストレスがたまる一方です。

「お金のため」と思って辞めることはなるべく考えないようにしていますが出勤するたびイライラが収まらず、辛い日々を過ごしています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【飲食店】お前の上司は俺で、俺以外の指示を受けることは許されない【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 私が以前勤めていた会社での話です。卒業後初めての …

no image
【サービス業】時間帯によってはお客さんに対しての従業員の人数が全く足りなかったり【20代後半】

職種:サービス業 年齢:20代後半 私がその企業に内定したのは大学4年生の8月で …

no image
【コールセンター】業務内容もあまり理解していないのに意見を通されて、しわ寄せがすべてこちらにくる【30代前半】

職種:コールセンターオペレーター 年齢:30代前半 コールセンター(電話受付)で …

no image
【WEBディレクター】自分は本当はなにをしたいのか考えることが大切【20代後半】

年齢:20代後半 職種:WEBディレクター わたしが会社を辞めたいと思った理由は …

no image
【プログラマー】奥さんと結婚し子供ももうけていましたがそれでも全然、家に帰れない日々が続きました【20代後半】

職種:プログラマー 年齢:20代後半 大学を卒業後、就職せずフリーターとして販売 …

no image
【通販】私の出張を阻止するようになってきた【30代前半】

職種:通販 年齢:30代前半 私は現在、地方の通販会社に勤務しています。会社は中 …

no image
【サービス業】どうせ仮病だろ?良いよなぁバイトは気楽で。どうせ今男の家だろ?【20代前半】

年齢:20代前半 職種:サービス業 アルバイトで店内のホール業務、重いものを運ぶ …

no image
【コールセンター】上司のようにオペレーターに怒鳴ったりプレッシャーをかける対応を取っている人も【30代前半】

職種:コールセンター 年齢:30代前半 コールセンターで正社員として働いています …

no image
【保育】子どもの前でも喧嘩をしており、子どもに止められるのを見た【20代後半】

職種:保育 年齢:20代後半 子どもが好きだったので、保育の仕事につきました。子 …

no image
【事務】多分従業員の家族が連絡を入れたのでしょう、労働局が抜き打ちで審査に入りました【30代前半】

職種:表面処理業の営業事務と生産管理 年齢:30代前半 辞めよう辞めたいとは常に …