シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【営業】休みの日も休みでなかったりと、私生活がほとんどなく仕事漬け状態だった【20代前半】

      2015/04/25

職種:建築系営業
年齢:20代前半

営業職で働いていた会社では、入社した年がちょうど不景気のせいで業績が悪くなっていました。その為、突然出向させられる上司が出たり、若い先輩方が会社に見切りをつけて次々と辞めていっていました。

入社1、2年の間に若い先輩で10人近く、30代以降の先輩でも10人近くは辞めていたと思います。そのような状況の中、会社の雰囲気もピリピリとして悪いものでした。

そのような状態だったのは、辞める頃にはだいぶ改善されていたので、入社時が最悪の時だったようです。そのような会社の状況の中、会社の未来に対しわたし自身も不安を抱きました。

毎日の帰宅時間は遅く、日をまたぐことは日常茶飯事でした。早く帰りたくても、チームの上司が帰らなければ帰りずらい雰囲気があり、早くても22時を過ぎていました。

休みの日でもお客様相手の仕事のため、出勤することも多々ありました。かといって、代休を取ることも難しく、有給も貯まる一方でした。

営業職の為、販売目標を達成する為に会議、面談でプレッシャーを与えられていましたが、自分なりにがむしゃらに何年か働いていました。目標達成もしました。

しかし、入社5年目くらいまでは上司に同行してもらい、最終的には上司に商談をまとめてもらうというのが流れでした。私は、商談に持ち込むお客様は多数上げることができていました。

しかし、そこから契約に持ち込むには、上司の方針に従って行っていました。もちろん自分の進めたいやり方などは伝えていましたが、お客様と上司の相性もありますし、自分の力なさのせいで破談になる事もありました。

契約までを全て自分でやりたいと焦っている部分がありました。しかし、知識もまだまだ足りず力不足の自分では上手くはいきませんでした。

なんとか商談に持っていくお客様を多数上げる事に努めました。しかし、何年かただがむしゃらに突っ走っていた私は、精神的に追い込まれている所がありました。泣きながら帰る時もありました。なぜ泣いているのかわかりませんでした。

ただ、このままじゃダメだと思いました。忙しすぎる毎日と自分の力なさとにイライラしてばかりの毎日になっていました。

休みの日も休みでなかったりと、私生活がほとんどなく仕事漬け状態だった事が、自分を自然と追い詰めていたのだと思います。周りの先輩方との人間関係がとても良いことだけが救いとなっていました。

だんだんと気づかないうちに追い詰められていた私は、お客様を見つけ契約しなきゃというモチベーションを持てず、やる気をなくしてしました。会社に対する将来への不安や日々の帰宅が遅いなどの不満が募り、仕事を辞めることに決めました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【編集】どんな状況であろうと休むことが許されない会社の姿勢に、我慢の限界に達しつつありました【30代前半】

職種:出版社勤務編集者 年齢:30代前半 大学を卒業してから出版社で働いてきまし …

no image
【食品】先輩が泣かされていたので、私は本当に我慢できなくて上司に対しての態度を悪くしてしまいました【20代前半】

職種:食品流通業界 年齢:20代前半 大学を卒業して就職した会社だったので、初め …

no image
【事務】「分からなければ何回でも聞いてください」と伝えていたのに一度も質問されたことがありません【20代後半】

職種:自動車関係、一般事務 年齢:20代後半 私が会社を辞めたいと思ったのは、人 …

no image
【事務】このお局さんがいる限り私はストレスでダメになると思って仕事を辞めたいと思いました【10代後半】

職種:事務員 年齢:10代後半 高校卒業してからすぐに事務の仕事につきました。職 …

no image
【サービス業】好きでもないお酒を飲みながら、専務の顔色を伺うなんて耐えるしかできませんでした【20代後半】

職種:サービス業 年齢:20代後半 当時勤めていた会社は、大手ではないものの古く …

no image
【スーパー】酷い時には一ヵ月に一回も休みを取る事ができない月もありました【20代前半】

職種:スーパーマーケット 年齢:20代前半 全国各地に店舗が有るような大きなスー …

no image
【事務】男尊女卑な考え方を持っていて、なおかつヒステリーで毎日大声で暴言を吐く【20代後半】

職種:建設事務 年齢:20代後半 私が以前勤めていた会社で辞めたいと思った理由は …

no image
【保育士】自分もこうやって愚痴を言われているのではないか【20代後半】

職種:保育士 年齢:20代後半 私は、大学を卒業してすぐ、地元から車で1時間くら …

no image
【薬局】尊敬する上司にはとことんついていけますが尊敬出来ない人とはやっていけない【40代前半】

職種:調剤薬局事務 年齢:40代前半 薬局での仕事は薬剤師のタイプにより働きやす …

no image
【事務】辞める人が多く、私が退職する前後には約10人もの社員が辞めるということになっていました【20代前半】

職種:営業事務 年齢:20代前半 以前勤めていた会社を辞めたいと思っていた理由は …