【営業】少し売上が上がると社長がその分のお金で豪遊してしまうので会社のキャッシュが潤うことはありません【20代後半】
2015/04/23
職種:法人営業
年齢:20代後半
新卒で入社し、法人営業をしていました。社員同士の仲はとても良く、フロアの雰囲気もとても良かったのですが社長のワンマン企業で、やりたい放題だったので次第に不満が募っていきました。
全ての株を社長の親族が所有しているため、親族は名前だけの役員に就任させ多額の給与が支払われていました。また社長とその親族の家賃や保険料、車の維持費やプライベートの旅行代金、食事代など私生活も含むすべてを会社の経費として会社のお金でまかなっていました。
一方社員には営業で訪問する際の交通費こそ経費で支給されるものの、会食代やお得意さんとのお茶代は一円も会社から出ない仕組みでした。給与の昇級もなく、無茶なノルマを課しておき、それが達成できないとすぐに給与を下げられてしまうような状況でした。
入社時はボーナスも出ると聞いていましたが、一度も出ることはありませんでした。これもまたノルマを150パーセント達成した場合に限るという新たなルールが勝手に、いつのまにか設けられており、もちろんノルマは達成不可な数字でしたので結果としてボーナスは夢物語と化していました。
給与に反映はされないのにノルマだけがどんどん大きくなっていき、少し売上が上がると社長がその分のお金で豪遊してしまうので会社のキャッシュが潤うことはありませんでした。当然そんな状況ですから会社のキャッシュはどんどんと減っていき、それと同時に社員のモチベーションも下がって行きました。
社長の金遣いの荒さがますますひどくなった頃に業績の悪化が繋がり、いよいよ会社の存続自体が危うくなりかけてしまった頃、社長はみずからの交際費(接待のように売上に繋がるものではまったくない、個人的にお気に入りの女の子がいるキャバクラ)を確保するために、会社の経費を削り始めました。節約をするように社員には強いるくせに自分は一切遊ぶことをやめず、また親族への給与を下げることもありませんでした。
そんな状況に嫌気がさして退職する社員が増えても、「支払う給与が減って人件費の削減になる」などと語り、みずからの贅沢な生活基準を維持するための売上を残りの数少ない社員に求めました。
ただでさえ達成不可な目標を更につりあげ、日々営業社員に圧力をかけるようになりました。社長の、一切みずからを省みない理不尽さやストレスが募り、身体的にも不調をきたすようになり、このままではやっていられないという思いか仕事を辞めようと決意しました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【介護】手を抜いて仕事をしているのに、口は上手いのでさも仕事をしているような雰囲気を出していました【20代前半】
職種:介護福祉士 年齢:20代前半 夢を持ち、専門学校では介護福祉を学び就職しま …
-
-
【事務】正社員の方がやった方が作業スピードが速いからという理由で仕事を回してもらえなかったり【20代後半】
職種:OA事務 年齢:20代後半 現在勤めている会社は派遣社員として勤務していま …
-
-
【経理】いい大人がちまちまとグループで行動する様子を見てばかばかしく思う【30代前半】
職種:経理事務 派遣社員 年齢:30代前半 仕事を辞めたいと思ったことは大きく2 …
-
-
【受付】本当にただ毎朝起きて会社に出勤し、仕事というよりは職場の友だちと遊んでる感じ【20代前半】
職種:受付事務 年齢:20代前半 大学卒業後、初めての就職で女の人ばかりの職場で …
-
-
【食品】先輩が泣かされていたので、私は本当に我慢できなくて上司に対しての態度を悪くしてしまいました【20代前半】
職種:食品流通業界 年齢:20代前半 大学を卒業して就職した会社だったので、初め …
-
-
【事務】私は周りよりも仕事を進めるのが遅く、その先輩を怒らせてしまい一回ファイルを投げつけられました【20代後半】
職種:事務 年齢:20代後半 私が職場を辞めたいと思った理由は、私の職場は女性が …
-
-
【公務員】難関を潜り抜けてやっと手に入れた誇りの職だったのに、一人あくせく働いているようでとても惨めでした【20代後半】
職種:公務員 年齢:20代後半 私は妊娠を機に退職するまで公務員として勤めていま …
-
-
【事務】電話やネットが止められてしまう事もしばしば【20代後半】
年齢:20代後半 職種:営業事務 今現在、働いている仕事ですが、もう後任が見つか …
-
-
【アパレル】「弟はバカなのか」と嘲るように言い放ちました【20代後半】
職種:アパレル 年齢:20代後半 とある地方の百貨店に入っている店舗で勤務してお …
-
-
【事務】外部の駐在の人に対して、あだ名を付けて呼んでおり、まるでキャバクラのようで青ざめました【30代前半】
職種:事務職 年齢:30代前半 いわゆる中小企業の悪いお手本のようで、オーナー社 …