【DTPオペレーター】自分たちの稼ぎが、あんな連中に流れるのかと思ったら、さすがに我慢の限界になりました【40代後半】
2015/04/22
職種:DTPデザイナー
年齢:40代後半
会社への不信感。辞めたい理由はこれに尽きます。そこそこ大きい印刷会社の制作部で働いていました。役職にもつき、残業をすればちゃんと残業代も支給されます。基本給は安かったですが、残業代をあわせれば自分の給料だけで家族を養っていけました。
細かい不満はたくさんありましたが、それでも生活の基盤が守られていたので、辞めるつもりはありませんでした。新しい社長へと代替わりするまでですが。新しい社長はろくに社会人経験もない、いわゆるボンボン社長です。
自社の現場のことはろくに知りません。それもそのはず、社会人としてまともに就職できずに、今までずっとブラブラしていたのですから。もちろん社会人としての常識も持ち合わせてはいません。
前社長もわが子かわいさで自分の会社に入社させ、いきなり常務の役職を与えてしまいました。当の本人は「実力があるから役職者であたりまえ」と豪語するほどの勘違いぶり。社内でも否定的な意見が多く、たくさんの人が社長に進言しましたがまったく耳を貸しません。
そして社員全員が大反対する中、常務は社長へとステップアップしてしまいました。このとき、社員全員のモチベーションがぐっと下がった雰囲気になったのを覚えています。
即座にベテラン営業が辞めました。続いて新社長の片腕と言われていたエリート社員などなど…。あっというまに社員が10人以上辞めていく異例の事態となりました。自分自身は給料が良かったので進退は考えておらず、しばらく様子見となりました。
新社長が就任して数年、かつては100人近くいた従業員も今では70人前後となり、異常な人手不足の中で勤務をするようになっています。さすがに体が悲鳴をあげはじめてきたころ、ある噂を耳にしました。「新社長が会社のお金を使って自分の会社を起業するらしい」と。
さすがにそれはないだろうと思っていましたが、どうやら本当に会社のお金で起業したらしいです。社内でも意味がないと上層部の意見が合ったらしいですが、新社長はまったく意に介さず起業したらしいです。
会社から持ち出したお金は数千万円になるらしく、返済のめどもないそうです。それもそのはず新会社の売り上げは月3万円ほど。企業としては完全に破綻しています。従業員も5人ほど雇用したらしいですが、その給料も私たちの会社から払っているそうです。
それからしばらくして会社を辞める一番のきっかけにがやってきます。それは新会社の連中がこちらの会社に来たときの態度です。初対面であるのに「これからは俺たちが稼ぐからよろしく」そんな高圧的な態度全開でした。
たしかにあんな新社長とつるむような連中です。聞いたところ、自分の給料よりもずっと高給でした。残念な気持ちを通り越して、会社に裏切られた気分です。これからも自分たちの稼ぎが、あんな連中に流れるのかと思ったら、さすがに我慢の限界になりました。
翌日からすぐに転職活動を開始して内定をもらい、2ヵ月後にはなんとか会社を辞める段取りをつけました。あれから数ヶ月、聞くところによるといまだにボンボン社長のふざけた会社にお金が流れているそうです。嘘か本当かわかりませんが、会社の貯金にも手を出しているそうな。赤字経営の会社に将来はありません。辞めてよかったと本当に思う毎日です。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【塾講師】当然と言えば当然ですが、夏休み、冬休みだけでなく土日だって基本的につぶれます【20代前半】
職種:塾講師 年齢:20代前半 周りの先輩を見ていると、塾講師をずっと続けていく …
-
-
【配達】給料の安いところの方が休みも少くて残業も多い【20代前半】
職種:配達 年齢:20代前半 いろんな仕事をしてきて分かったことは、給料の安いと …
-
-
【児童施設】まだ鬱という病気の認知度は低く、情報量も少なかったことから、とても厄介な病気のように感じました【20代後半】
職種:児童施設 年齢:20代後半 以前私はある児童施設に勤めていました。保護者の …
-
-
【販売】常に時間に追われている状態で1日過ごさなければいけなかった【20代前半】
職種:販売業 年齢:20代前半 学生時代に飲食店のホール、アルバイトをしていて笑 …
-
-
【コールセンター】毎日怒られていると誰だって精神は磨り減ります【20代前半】
職種:コールセンター 年齢:20代前半 以前、コールセンターのテクニカルサポート …
-
-
【ホテル】俺のこと嫌いなのはわかるが俺もおまえが嫌いだが仕事だからしかたねぇだろ【20代前半】
職種:ホテルレストランスタッフ 年齢:20代前半 わたしは当時、ホテル専門学校を …
-
-
【ビルメンテナンス】数十分ネチネチとデスクの前で説明、説教され、時には周りに人がいる中で大声で叱責【20代後半】
職種:ビルメンテナンス業 年齢:20代後半 過去に勤めていた会社の事です。新卒で …
-
-
【秘書】退院後も、会社のせいだとか、あの人が原因で病気になったのだと決めつけていました【30代後半】
職種:外資系秘書 年齢:30代後半 病気で2週間ほど入院することになったのがきっ …
-
-
【エンジニア】もっともっと他の分野の仕事もしてみたい、いろんな知識と経験を得たい【20代前半】
職種:ソフトウェアエンジニア 年齢:20代前半 辞める前の私は、仕事にはやりがい …
-
-
【教育】3年、5年と働いている人も昇給はなく入社した時の時給で働いていました。その県の最低労働賃金でした【40代前半】
職種:運営スタッフ 年齢:40代前半 幼児教室の運営スタッフとしてジャスト1年勤 …