【事務】最初は月に6日だった休みがだんだんなくなり、何十連勤も当たり前になってきた【20代前半】
2015/04/21
職種:事務員
年齢:20代前半
私は以前、不動産会社の事務員をしていました。現役の大学卒業生でもなかなか就職先が決まらないということもあって、説明会や面接と全く違う内容の業務でも、これも仕事だと思ってこなすようにしていました。
しかし、最初は月に6日だった休みがだんだんなくなり、何十連勤も当たり前になってきたころ、不信感を抱いてしましました。それからは仕事に対するモチベーションが下がってしまう一方で、なんとか頑張ろうとしても、どうしてこんな会社で働いているんだと思うようになり、元々体が強くないため事務員を選択したので、体力的にこれからもこの生活を続けるのは厳しいと判断して退職しました。
退職届を出してから1ヵ月間は引き継ぎなどをしなければいけないので、すぐに辞めることはできなかったのですが、その1ヵ月間は辛いものでした。
まるで小学生のいじめのように、無視などの明らかな嫌がらせが続いたのです。どうせ辞めるからといって同僚のミスを全部私に押し付けられたり、分からないことがあって上司に聞きに行っても忙しいからほかの人に聞いてくれと、何人もの人にたらい回しにされることもありました。
中でも一番辛かったのは、経理を担当している社長の母親の陰湿な言葉です。家族経営の会社だったので、働いている人ほとんどが社長のコネで入社していて、面接を受けて入社したのは私だけでした。
当初からアウェイな感じには薄々気が付いてはいましたが、社長の母親に関しては私が会社を辞めると知った途端に態度が変わりました。朝はオフィスの掃除から始まるのですが、次から次へと注文を付けてきて、1時間以上掃除をさせられたあげく、どんな教育を受けて育ったのか親の顔が見てみたいと言われました。
社長がキャバクラで知り合った女性を入社させていたのですが、その人たちには何も言わず私だけに文句を言ってくることが嫌でした。しかもキャバクラ上がりの人はたいてい1週間で会社に来なくなり、急に連絡が付かなくなります。中途半端に残された仕事を処理するのはいつも私でした。それで段取りが悪くなっても私のせいだと責められます。
その他にも、事務員ですが外回りもさせられ、車で3時間かけて上司を営業先まで連れて行っていました。助手席の上司は椅子を倒してずっと寝ていて、起きないときは私が代わりに営業をしていました。
ある時には出社した朝に突然遠方に出張を任されることもありました。楽な仕事なんてないのは分かっていたつもりですがこんな日々が続くとは思ってもいなかったので、辞めるという決断ができてよかったと思います。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
【エンジニア】キャリアを積むごとに仕事の量も質も上がっているのにも関わらず給料は下げられる一方【20代前半】
職種:機械設計エンジニア 年齢:20代前半 10年以上前の話しですが公立の短大を …
-
【配送業】契約社員がやる仕事ではない仕事を数々投げられてきた、今までの鬱憤が爆発しました【20代後半】
職種:宅配業 年齢:20代後半 宅配業者のアルバイトから契約社員になり、約2年間 …
-
【飲食店】ストレスの発散方法を覚えたので前向きになれた【40代前半】
職種:飲食店 年齢:40代前半 飲食店での仕事をして十何年と気がつけば経ちました …
-
【飲食店】そんなに向こうがいいなら、わたしなんか雇わなければよかったのに!【20代前半】
職種:バーカウンターのサポート 年齢:20代前半 30年近くも営業している有名な …
-
【音楽】私が仕事をしている音楽制作会社が小さいから、適当に仕事をしているとしか思えない【40代前半】
職種:音楽業界の宣伝業務 年齢:40代前半 私は20年ほど音楽業界で仕事をしてき …
-
【不動産】お局様に嫌われてはいけない【30代後半】
年齢:30代後半 職種:不動産会社勤務 その会社に入社する時は、兼ねてから興味の …
-
【ホテル】納得いかないのは当然ですが、自給をあげさせていただきますのでどうか続けてもらえませんか?【30代後半】
職種:結婚式の花嫁介添え人 年齢:30代後半 某大手ホテルの結婚式の花嫁さんの介 …
-
【デザイナー】本人はアイデアを出しただけで自分の仕事は終わりだとでも思っている【20代後半】
職種:デザイナー 年齢:20代後半 部下が私を悩ませました。素直だけれど仕事が出 …
-
【塾講師】周囲の講師はきちんと昇給があったので、正当に評価されていないように感じました【20代後半】
職種:時間講師 年齢:20代後半 オンラインで小・中・高・卒生対象の個別指導時間 …
-
【学童保育】愚痴を言う暇があったら、もっと子どもたちのことを考えたらどうか【20代前半】
職種:学童指導員 年齢:20代前半 私は子どもが大好きで、学童の指導員になるのが …