【工場】家に帰ると泣くことが出来ないので家では作り笑いをしながら過ごす日々でした【30代前半】
2015/05/02
職種:食品工場
年齢:30代前半
5年前になるのですが、年末の忙しい時期に食品工場へ紹介されて入りました。工場は2か所に分かれていて、肉まん、あんまん、ピザまん、シュウマイを作る工場と、数種類の餃子を作る工場です。
最初に配属された工場は、肉まんなどを作る工場でした。そちらの工場は冬季限定で稼働しているので、かなり忙しい毎日でした。
肉まんなどの作る工場の方は、基本、期間限定で入ってくる方達なので、和気あいあいした職場でした。
冬季限定の工場も落ち着いてきた頃に、餃子の工場で働かないか?と誘われました。紹介で入ったので、相手の顔を潰すわけにもいかないし、次の仕事の目途もたっていなかったので快く引き受けました。
実は、その時に肉まんの方の工場専門の社員の方に、悪い噂を聞かされていて周りの方たちがとても心配してくださいました。でも私は、大丈夫だろうと、軽く考えて受け止めていました。
最初の1か月は、新人同様の扱いだったので、一生懸命に仕事になれようと、がむしゃらに働いていました。
1か月を過ぎた頃から徐々に、本性を現してきました。噂の方というのは当時、工場長だった方の奥様なのですが。
その方は、ずっと働いているベテランの方なので、仕事を教えていただいていました。とても気分の起伏が激しい方だったんです。
最初の1か月は、周りの方にも絶対に大丈夫!と言われていたとおり全く問題なく順調な毎日でした。
2か月目に入った頃から、少しずつあからさまな態度を取ってくるようになったのですが、私は火に油を注がないように分からない事は、すぐに聞き、挨拶も分かりやすいように顔を見てするように意識していました。
しかし、それも最初だけでした。挨拶しても、返事だけになり私の粗探しをして、どうにかしようとするのが手に取るように分かりました。
女性は3人(工場長の奥様、ベテランのおば様、私)しかいないのですが、休憩時間は最初の頃は、3人で休憩していたのですが、2か月を過ぎた辺りから休憩室は、私1人しかいなくなりました。残りの2人は男性が休憩している休憩室にいたんです。
そこは、我慢して仕事を頑張ろうと必死でした。しかし、今度は作業中も、ちょっとでも気に入らないことがあると、集中攻撃してくるようになっていきました。
思いっきり大きな声で罵倒が始まるんです。さらに、まだ経験のない場所で詰め込み作業をしろと言われ、頑張って見よう見まねでやるのですが出来ないのは当たり前なのにもかかわらず、また罵倒がはじまります。
そんな日々を過ごしていたら、ある朝、腕に心当たりのない蕁麻疹が出てしまいました。ストレスで、蕁麻疹が出てしまっていたんです。それでも、とにかく我慢しました。
紹介で入った手前、そんな事で辞めたら何を言われるのかと思うと辞めれませんでした。その頃から、朝はとても憂鬱で、本気で気合を入れなければ頑張れない状態でした。
帰りの車の中では泣きながら帰る毎日で、家に帰ると泣くことが出来ないので家では作り笑いをしながら過ごす日々でした。
でも、本当に限界がきてしまったのだと思います。仕事が終わり帰りの車で、大泣きしながら主人に助けを求めていたんです。
そこからは地獄の日々でした。うつ病になっていたんです。ここまで追い込まれていたなんて全く分かりませんでした。
パワハラは、限度を超えると精神崩壊してしまうんです。今は、笑って書けるのですが、当時は夜は眠れない、やる気も起きない、涙は自然と流れている、外にも出られない日々でした。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【美容師】給料が30万を越えても勉強代を含めて2/3は飛んで行きます【20代後半】
年齢:20代後半 職種:美容師 仕事を辞めたいと思った理由は、実際と夢は大きく違 …
-
-
【警備員】これが警備会社か、所詮信頼など表の看板だけなんだな【20代前半】
職種:警備員及び事務職 年齢:20代前半 私は、昔から仕事をするなら人の役に立 …
-
-
【飲食店】両方悪いや両方とも仕事にもっと責任を感じてくれ、というと私が悪者になってしまいます【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 大学を卒業後、頭のよい大学ではありませんでしたの …
-
-
【接客】休みの日にこちらの仕事ぶりを態々監視に来たりと常識では考えられない行動に【20代前半】
職種:アミューズメント施設接客 年齢:20代前半 某アミューズメント施設にて接客 …
-
-
【事務】事務員はね、容姿とか愛想も必要なんだよ。君みたいに我が強かったら会社の顔とも言える事務員は向いてないよ!【20代後半】
職種:事務員 年齢:20代後半 前職で業界大手と言われている物流会社に事務員とし …
-
-
【物流】私の仲良くしていた友人にまで私の悪口を言うようになっていったので仕事を辞めました【20代前半】
職種:物流業 年齢:20代前半 人間関係で嫌な思いをして辞めました。36歳でギャ …
-
-
【編集】もうあの地獄のデスマーチを続けなくていいかと思うと心底ほっとした【30代後半】
職種:雑誌編集 年齢:30代後半 残業代のカットで社員の不満が上昇 私が勤めてい …
-
-
【CADオペレーター】自分よりより多い収入を得ていることに次第に納得がいかなくなりました【20代後半】
職種:CADオペレーター 年齢:20代後半 20代前半から半ばまでCADオペレー …
-
-
【飲食店】この先絶対に女性だけの職場では働くつもりはありません【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 小さなカフェでアルバイトをしていました。こじんま …
-
-
【製造業】2年も続けて長期休暇を与えると他の社員に示しがつかない【40代前半】
職種:製造業 年齢:40代前半 今勤めてる会社で勤続20年になります。学生の頃か …