シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【事務】部屋全体が静まり返って、コンピューターの作動音だけが響くような職場【10代後半】

      2015/04/08

職種:システム系事務
年齢:10代後半

商業高校卒業後、とあるメーカーのシステム系の事務職に就きました。部内人数は5人と少なく会社の全データシステムを扱う部署ということもあり、隔離され相性番号を入力するタイプのカギがついた部屋で、不自然なことをしてはいなかいか周囲から見れるようにガラス張りで、コンピューターに囲まれた環境の部署でした。

人数が少なく頻繁に電話がかかってくるような仕事内容でもなかったので基本的に部屋全体が静まり返って、コンピューターの作動音だけが響くような感じでした。仕事をしているのだから私語は慎むべきではありますが、ちょっと話をするにしても上司には筒抜けだし、話をすること事態がタブーなんじゃないかと思われる雰囲気で、まだ10代後半でほとんど社会経験のなかった私は息の詰まるような毎日を送っていました。

それでも不況の時代に10代で仕事があるのは有り難いと頑張ってはいたのですが、上司に目をつけられている方がいて…私を除いて4名は男性で唯一女性の私を娘や妹のように可愛がってくれる各々優しい方達なのですが、その人に対してはとても厳しく、仕事が遅い・失敗が多い・声が小さい・目標がない等、とにかく目についた事を片っ端から言うような感じで…。

私から見て特にその人がそんなに劣っているとは感じられず、ちょっと性格的におっとりしているかなというぐらいなのですが、年下の同僚の人も自分の方が上だと言わんばかりの態度をとっていました。

ガラス張りの部屋では怒られている声が外部に丸聞こえで、他部署の人達もどうしたどうしたとガラス越しに見に来る有様、反論しようとしてもさらに上から言われて黙るしかなく、そんな中で怒られているのを黙って聞いているしかないのがとても辛かったです。しかし、まだ子供に毛が生えたような私が何か言えるわけもなく、ただただ終わってくれるのを待つだけでした。

そういう部署で2年働きました。でも、そういう特定の人をいじめる環境が嫌で、でもどうすることも出来ず、その環境から逃げるために仕事を辞める決心をしました。

相変わらずシーンとした部屋でみんな聞き耳を立てている中、上司に退職の話を切り出すのはとっても勇気がいりましたが、決心して良かったなと感じます。退職ではなく部署移動を言い渡されたのですが、移動した先の部署は仕事をしつつも楽しい部署で、以前の部署とは正反対でした。

上司が変わるだけでこんなに違うのかと知りました。自分だけ逃げだしたようで罪悪感もありますが、あの部署にずっといたらいつか体を壊していたんじゃないかと思います。勇気を出すのも必要だなと感じました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【WEBディレクター】自分は本当はなにをしたいのか考えることが大切【20代後半】

年齢:20代後半 職種:WEBディレクター わたしが会社を辞めたいと思った理由は …

no image
【銀行】もう辞めたいと思っても心の奥にしまいこんで、毎日毎日激務に耐えているのが現実です【50代前半】

職種:銀行 年齢:50代前半   民間企業であれ公務員であれ月給をらって働いてい …

no image
【広告代理店】彼にとって裏切りに感じたのか、私に対してのパワハラがかなりありました【20代後半】

職種:広告代理店 年齢:20代後半 20代前半から後半にかけて広告代理店に勤めて …

no image
【映像制作】世間知らずな若者ばかりを選んで社員に採用していたのではないか【20代前半】

職種:映像制作会社 年齢:20代前半 大学を出て初めて就職した会社をやめたいと思 …

no image
【銀行】あからさまに怒鳴り、相手を傷つけるのは、絶対におかしいと思いませんか?!【30代後半】

職種:日系大手銀行 企業融資課  年齢:30代後半 それまでは、日本にある外資系 …

no image
【営業】使えなくなったら不必要だ。売り続けない限りお前は下位をうろつくゴミと同じだ。【30代前半】

職種:販売営業職 年齢:30代前半 健康食品の飛び込み営業職をしていました。この …

no image
【事務】一番困ったのは吃音症になったこと【20代前半】

私が仕事を辞めたいと思った理由は、会社の上意下達という社風です。誰しもが年長者を …

no image
【アパレル】褒めちぎることがどうしても納得いかない【20代後半】

年齢:20代後半 職種:アパレル 飲食店での仕事を経験したのちに就いた洋服の販売 …

no image
【メーカー】私の年俸は約束した金額の8割になっていました【40代前半】

職種:メーカーの管理職(事業部長) 年齢:40代前半 これは私がある企業に転職を …

no image
【食品】そこまで信用されないのかという残念さと怒りがふつふつこみあげてきました【40代前半】

職種:食品製造 年齢:40代前半 小さい食品工場でした。私が採用された時は、立ち …