シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【事務】「おい」や「バカ」等、仕事を辞める3年間名前を呼ばれる事はありませんでした【20代後半】

      2015/03/27

職種:会社員
年齢:20代後半

当時私が働いていた会社の話しです。電話対応が多い会社で働いていましたが、グループ事に班が分かれていて私を含む5名と、上司が1名、系6名で仕事をする事が多かったです。

仕事内容は特に難しいわけでもなく、高卒の私でも十分通用する仕事内容でした。同期の人達も年齢が近く、休憩時間は色んな話をしたり、プレイベートも遊ぶほど仲が良かったです。しかし上司の私に対する態度が酷かったんです。

朝挨拶をしても、私だけ返答がない

朝出勤して来て、皆さんに挨拶をすると思いますが私が上司に挨拶をしても一切返答がありません。まるで私がその場に居ない感じなんです。

仕事の報告をしてもしなくても、何かしら理由を付けて怒鳴ってくる

勤務中に起こった全ての出来事を知っておきたい上司は、私達が普通の話しをしていても「何を話していたか報告して」と、言ってくるほどでした。

しかしその日の気分によっては「そんな報告してくるなよ」と、怒ってきます。ちなみに、私以外の人には一切そんな対応はしません。

口癖が「お前バカ?」でした

私の上司は本当に頭が良いです。何に対しても、すぐ反応出来てミスをする事がありませんでした。人を見下す事が楽しかったんでしょうか。いつも「お前バカ?バカは辞める?」と、言ってきます。私はいつも笑いながら「バカですいません」と、言っていました。

口答えすると、荷物をまとめられて違う部署に飛ばされる

一度だけ口答えをした事がありました。本当なら笑いながら「そんな事言わないでくださいよー。私はバカなのでー」とでも言っておけば良かったんです。

しかし私も人間です。カチンと頭に来る事だってあります。口答えをした瞬間に、無言で仕事の書類や荷物をまとめられ、その日は1日違う部署へ飛ばされました。

名前で呼ばれません

私が何をしたわけでもありません。人によって態度をコロコロ変える上司は、私の名前を一度も呼んでいません。「おい」や「バカ」等、仕事を辞める3年間名前を呼ばれる事はありませんでした。

酒癖が悪い

上司は酒癖が悪い人でした。私以外に対しては、とても良い人を演じていた為、ストレス発散場所はほとんど私でした。毎日毎日お酒を飲む為、次の日の午前中は椅子に寄りかかって寝ていました。寝てるだけならいんですけど、午後は二日酔いになる為、機嫌が悪く八つ当たりされていました。

上記以外にも理不尽な事はたくさんありました。私はとても負けず嫌いの為、泣いた日もありましたが「負けたくない」と言う気持ちで、毎日毎日頑張っていました。

上司は携帯を二つ持ってました。会社用とプライベート用です。私が働いてた3年間は、プライベートの携帯が鳴ったところ一度も見ていません。

今思えば凄いパワハラだったんだなーと話しのネタになるぐらい、何も感じません!

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【不動産】休みはなくなり手取り13万円で8年間仕事をしてきました【30代前半】

職種:ビルメンテナンスの管理責任者 年齢:30代前半 みなさんこんにちわ。みなさ …

no image
【不動産】常に経営者は怒鳴っているのです。お客様の耳にもその怒号が聞こえてしまいます。【30代前半】

職種:不動産営業 年齢:30代前半 不動産営業の仕事をしていた時のことを書かせて …

no image
【飲食店】でも一番は精神的なダメージです。飲食店でクレームはつきものです。【20代前半】

職種:飲食 年齢:20代前半 上京し、飲食店のイタリアンのホールで3年ほど勤めま …

no image
【秘書】私自身の気持ちが本物でなく、会社の仕事への不満や悩みを、他の方向に持っていっているだけ【20代後半】

職種:社長秘書 年齢:20代後半 私が大学を卒業して、すぐに勤めた会社は、神戸に …

no image
【エステ】施術が終わってせっかく気持ちが良くなられたお客様に、化粧品の話をして売りつけをするのがとても嫌でした【20代前半】

職種:エステティシャン 年齢:20代前半 当時、エステサロンにてエステティシャン …

no image
【金融】きちんと話を聞き丁寧に説明をしても納得してもらえない時もあり心が沈みました【20代後半】

職種:金融機関 年齢:20代後半 出産を機に退職するまで10年間金融機関で働いて …

no image
【技術者】私にとってはトラウマとなってしまい、人を束ねる、人の上に立つということに恐怖を覚えるように【40代前半】

職種:製品担当技術 年齢:40代前半 ■はじめに 私が会社を辞めたのは41歳のと …

no image
【運送業】気に入らないと顔を合わすたびにいちいち嫌味を言い放ってくる【30代前半】

職種:運送会社での商品の加工作業 年齢:30代前半 私が仕事を辞めた本当の理由は …

no image
【飲食店】祖父が亡くなったため休みが欲しいと伝えると、急に言われても困る、人手が足りないから欠勤されたら営業できないと言われ【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 大学で経済学を学んでいた私は大学4年間、飲食店で …

no image
【調理師】毎日のように早朝に出社して残業をして帰る日々で、誰か次に倒れるんじゃないかという不安【30代前半】

職種:給食室の調理師 年齢:30代前半 今から5年前に働いていた職場でのことです …