【食品】そこまで信用されないのかという残念さと怒りがふつふつこみあげてきました【40代前半】
2015/03/24
職種:食品製造
年齢:40代前半
小さい食品工場でした。私が採用された時は、立ち上げの時だったので私達みんなが素人といったところでした。一人レシピを教えてくれるシェフがいましたが、それ以外はみんな新規採用組でした。
私はパート社員として採用されましたが、採用された中ではまだ若手といったところだったので、みるみるうちに時給は上がり、そして頼られる存在になっていきました。
しかし私も食品に関しては素人同然なので、教えられたこと以外はあまりよくわかっていないのが現状でした。だんだん新しい商品の開発みたいな仕事もでてきましたが、ネットで検索して自分なりに作ってみたりとちょっと綱渡り的な感じで仕事をしていました。
三年ぐらい経ったところに料理の学校を卒業した若手が入社することになり、既存の商品については教えながら、そしてちょっとした専門知識は教えてもらいながらやっていました。
彼女は独身で、とても仕事熱心ということもあり、とても頼りにされる存在になりました。しかしそれがどんどん度が過ぎる状態になっていってしまたような気がします。
というのも仕事を熱心にするあまり一人で仕事を抱え込んでしまう。それに今まで三年ですがやってきたにもかかわらず、私が作るものが信用できないのか、私がやりますといった仕事をわざわざ早くきてやってしまうということも増えてきました。
私は今まで中心でやってきた仕事なのに、そこまで信用されないのかという残念さと怒りがふつふつこみあげてきました。例えば彼女が発案した商品を私が上手にできないから、彼女が私に仕事を任せられないというならそれも納得しますが、今まで私が教えてもらって作り続けていた商品ですから、あんた何さまって感じでした。
私はパート、彼女もバイトという立場で、立場は同じだから仕事も同じようにしたいと私が提案するやいなや、彼女は若さと仕事熱心さを会社の上司に買われていて、社員にという勧めがもともとあったようですが、彼女は私が言うやいなや、契約社員という選択をし、これで立場が対等でなくなったから、私より仕事をする旨私に告げました。
ここで子の事あらそってもあほらしいと思うようになり、結局転職することを決めました。他のパートさんとはとても仲良くしていたので、とっても残念でしたが、お陰さまで今は別の仕事につき数年経ち、まったく別業種ですが仲間にも恵まれ、その時より良い時給で働いています。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【翻訳】最終的には業績不振による職場の雰囲気の悪化が決め手になりました【30代前半】
職種:内勤翻訳者 年齢:30代前半 私はまず、会社に入って「3」のつく期間が過ぎ …
-
-
【アパレル】やや難ありの社員でも働き続ければ自動的に繰り上げされて出世するケースが非常に多い【20代後半】
職種:アパレル販売員 年齢:20代後半 他の職種と違って、アパレル販売員の仕事は …
-
-
【エンジニア】やりがいや達成感が消え、惰性で仕事をこなすように【30代前半】
職種:エンジニア 年齢:30代前半 皆さんは、就職するとき、どのように会社を決め …
-
-
【事務】心の病を持ち、普通の心の健康な人が普通にこなせる事ができない私【30代後半】
職種:事務職 年齢:30代後半 私は20代の頃からずっと心の病、対人恐怖症や神経 …
-
-
【介護】帰宅しても、子どもたちはすでに寝ている状態。子どもに「この人だれ?」と言われてもおかしくない状態【30代後半】
職種:介護職員 年齢:30代後半 23歳 私が大学卒業後就職したのは、社会福祉法 …
-
-
【編集】そんなウソを言うことは読者のためにはならない、企画意図と矛盾が生じている!【20代後半】
職種:編集業 年齢:20代後半 端的に言うと「自分に合わなかったから」です。ただ …
-
-
【クリニック】医師である前に人として最悪な人間性にはビックリしました【30代後半】
職種:クリニック看護助手 年齢:30代後半 出産を機に前職の医療事務を円満退社し …
-
-
【パチンコ】その主任と私が恋愛関係にあるという噂が流れるようになりました【20代前半】
職種:パチンコ店員 年齢:20代前半 まずはパチンコ屋さんに勤めようと思った理由 …
-
-
【販売】子どもができたら今の仕事は厳しくなるから次をちゃんと考えておきなさい【20代後半】
職種:販売職 年齢:20代後半 過去勤めていた会社を辞めた時の話です。私が仕事を …
-
-
【アパレル】契約更新のたび「来年は給料上げるから」【30代前半】
年齢:30代前半 職種:インポートアパレルブランドのレディース服の販売 当時私の …