シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【音楽】評価していない仕事に対して、自分の時間をささげることがとても嫌【30代後半】

      2015/03/24

職種:音楽制作の現場スタッフ
年齢:30代後半

仕事を辞めたいと思ったのは、いくつかの理由で、体調が悪くなどのストレスを感じていたからです。一番大きな理由は、仕事に取り組んでいる時間が、人生のムダのように感じたことです。

拘束時間がとても長く、24時間勤務の徹夜なんてザラなのですが、その時間を着実に自分の能力で仕事がはかどっていたら、このようなストレスは感じないと思います。実際は、その現場に居る、ということが仕事のようなもので、それは私にとっては大変にストレスでした。

現場に居合わせるのは、他のスタッフたちは担当する業務にずっと取り掛かってます。でも、私の役割は、何か判断をしなくてはならない時があったら出番、という感じなので、ある種の一番大きな権限はあるのですが、実際に身体や頭を使って仕事をして動いているわけではないのです。

いわば、監督のようなものです。これは、一見楽に聞こえるかもしれませんが、私は元来、自分が物事をする、表現する、ということが好きなので、他人がやっているのを傍観するような時間は、とてもムダに感じてしまうのです。

もちろん、その勤務時間は、ある程度は残業代もつき報酬にはなりましたが、自分の大切な時間は、ただ24時間、ずーっと椅子に座って傍観しているようなもの。これは、自分として、私は選びたい時間ではないと感じたのです。

理由はそれだけでなく、この仕事を本質的に評価していなかったことも、時間のムダと思った要因です。どんなことでも、信じていたり、評価していたり、憧れだったり…と、一言で言えば「熱意」があれば、どのようなことにも頑張って、ポジティブに臨めると思っています。

私の場合は、特にそれがはっきりと意見として持っていたので、自分が心の底では良しとしていない仕事において、自分の時間をそこまで割くのは、自分を「犠牲」にしていると感じてしまったのです。

でも仕事だから担当したというのが、この時でした。「熱意」と「犠牲」、これは自分の考え方、物事の捉え方の違いで、自分が納得できるかできないかに関わる大きな違いとなってしまうのです。

仕事そのものは好きだったのですが、評価していない仕事に対して、自分の時間をささげることがとても嫌だったので、仕事を辞めたいと思いました。

そしてさらに言うと、その仕事のプロジェクトにおいて、1人のわがままに振り回されている状況もあったので、とてもくだらない時間を過ごしていると思ってやまなかったのです。もちろん、これは個人の考え、個人の捉え方です。

このような理由から、睡眠不足もかさみ、身体のあちこちが不調となり、その原因はストレス以外なにものでもないと感じていました。
心も頭も締め付けつけられるように痛くて、本当に苦痛です。

ストレスを元から経てば、あっという間に、快調になるだろうとわかっていました。その原因が、その時にかかわっていた仕事なのです。仕事を辞めてしまったほうが、自分自身の人生や健康のためになると、本当に思っていました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【小売業】一日当たりの勤務時間は最低でも13時間【30代後半】

年齢:30代後半 職種:小売業 私の場合は仕事の内容に対してというよりも労働条件 …

no image
【製造業】だいたい私は彼の国が大嫌いです。その大嫌いな国の企業になってしまう事が私にはもう耐えられません。【30代後半】

職種:製造業 年齢:30代後半 工場勤務です。新卒で入社してから十数年。何度も親 …

no image
【事務】物忘れがひどくなり、情緒不安定になり、手が震えてパソコンのキーボードが打てなくなり【20代後半】

職種:事務 年齢:20代後半 私が会社を辞めたいと思ったのは、社内での友人トラブ …

no image
【通信】今の新人は怒鳴るとすぐにやめてしまうので、怒ってはいけないと上から言われています【40代前半】

職種:電気通信関連事業 年齢:40代前半 大学卒業して新卒で現在の企業に就職しま …

no image
【飲食店】今の会社の上司いわく「他人をゴミのように扱う」ように変わってしまったという評価でした【30代前半】

職種:飲食業 年齢:30代前半 今から5年前ほどまで勤務していた会社についてです …

no image
【デザイナー】本人はアイデアを出しただけで自分の仕事は終わりだとでも思っている【20代後半】

職種:デザイナー 年齢:20代後半 部下が私を悩ませました。素直だけれど仕事が出 …

no image
【教師】上司にお酌しないことを咎められた【20代後半】

職種:公立学校教員 職種:20代後半 何が一番いやだったかというと、自分の時間と …

no image
【清掃業】社長「お前らの夢を叶えてあげる」 自分「普通の生活がしたい」 社長「無理」【20代前半】

職種:清掃業者 年齢:20代前半 仕事を辞めたいと思った理由は、いくつも重なって …

no image
【SE】これから自分が人間として成長できるのだろうか?【30代前半】

職種:システムエンジニア 年齢:30代前半 私が過去に勤めていた会社はパッケージ …

no image
【エステ】サロンに来てくれた友達には、先輩が美容のトークをし、何十万もする契約をさせました【20代前半】

職種:エステ 年齢:20代前半 私が新卒で入社して企業は「エステ業界」でした。当 …