シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【塾】会議でもいかに顧客に対して売り上げを上げるのかばかりを話されています【30代後半】

      2015/03/23

職種:学習塾
年齢:30代後半

私が現在勤めている会社を辞めようと考えた理由はやはり会社の方針です。学習塾ということもあり建前上は子供の成績を上げることをうたっていますが、会社での会議の内容はいかに売り上げを伸ばすのかばかりになっている点です。

民間業者なので売り上げを上げなければ会社の存続はあり得ませんので当然と言えば当然なのですが、学習塾の本分を忘れているように感じて辞めようと考えてしまいます。

学習塾が成り立つには、子供たちの成績を上げ、保護者様(お客様)に喜んでもらって、最終的には志望校に合格させられる。それが口コミとなって友人などその人の周りの人を呼んできてくれて、更に会社が大きくなる、というのが理想だと思います。

しかし、上場企業ということもあり売上を上げ利益を出すことが必須となった現状ではその部分が忘れられています。会議でもいかに顧客に対して売り上げを上げるのかばかりを話されています。

また、現状の商品が売れないとわかれば、新商品を出して通ってもらっている子供たちに新たに買って頂こうと考えるのです。つまり客単価を上げる方法ですね。しかし、無理矢理に新商品を売ろうとしているのは顧客に伝わります。

当然ながら爆発的に売れることはありません。結局のところ新商品も設備投資なども含め赤字をなくす程度にしかなりません。そうすると今度は社員が新たな労働が増え、利益が出ないために疲弊してくるという悪循環に陥るのです。

そのため、年度ごとに多数の社員が辞めます。定着率の悪い校舎は安定した運営が出来ないために更に生徒数も増えず、売り上げも上がらず、それにより社員が病気になり会社を辞めるというサイクルの校舎が多発するのです。

安定した運営や売り上げを上げるためには、まずは成績を上げる方針を会社のトップがしっかりと示し、そのことだけを社員の貢献判断の基準にすることで、社員の行動も明確になるだけでなく、理想に燃える社員が増えると思うのですが、それを会社のトップが気付かずにずっと売り上げを求める方針を出し続けています。

この悪循環のサイクルの根源に会社トップが気付かない限り、悪循環は断ち切れないと思いますので、私もいつ辞めようか悩んでいるところです。

すでに10年も続けてしまいましので、給与のことなども考えると転職するのはもったいない気がして転職に踏み切れていません。早く経営トップがこの悪循環サイクルの原因に気づいてくれることを切に願っています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【事務】私の所属する本社ビルは、1日掛けて徐々に傾き、隣のビルにもたれ掛かって止まったそうです【20代後半】

職種:一般事務 年齢:20代後半 会社に不信感を抱き、上司もキライになり、退職し …

no image
【営業】数え切れない嘘を聞かされ毎日びっくりのあきれる日々【20代前半】

職種:アーティフィシャルフラワーの営業 年齢:20代前半 花に関する仕事につきた …

no image
【教師】1番私を苦しめたことは、彼女がアスペルガー症候群か大人のADHDと思わせるような言動である【40代前半】

職種:教育委員会から派遣される非常勤 年齢:40代前半 5年更新が最長の条件付き …

no image
【出版】わずか入社半年のペーペーに管理業務を任せるという体質に疑問を感じ、この頃からうっすらと退職を考えるように【20代前半】

職種:出版社 年齢:20代前半 地元で出版・広告関係の仕事に就きたいと就職活動を …

no image
【人材派遣】女性ということもあり通常のアドバイザー業務だけでなく事務職などについても頼まれたから【30代前半】

職種:就職アドバイザー 年齢:30代前半 仕事を辞めたいと思ったのは、契約社員な …

no image
【接客】退職を申し出た時の上司や経営者の顔は、本当に面白かったです【20代後半】

業種:ショールームスタッフ 年齢:20代後半 入社した際に人事の人が説明してくれ …

no image
【建築】人生で初めて仕事を失う覚悟で人を殴ろうか、と思ってしまった【20代前半】

職種:建設業 年齢:20代前半 仕事を始めて2年が経過した時、今まで親方の補助を …

no image
【営業】未達成が続くことでチームに迷惑をかける、営業所に迷惑をかける【20代後半】

職種:営業職 年齢:20代後半 当初、私は内勤スタッフで入社したのですが、勤続年 …

no image
【営業】これを定年まで続けるなんてとても考えられないし考えたくないという心境になります【20代後半】

職種:代理店営業(訪問販売) 年齢:20代後半 私が会社を辞めたいと思った理由、 …

no image
【旅行代理店】お客様を取りあう感じで殺伐として怖い雰囲気でした【20代後半】

年齢:20代後半 職種:旅行代理店 憧れだった旅行業界でのお仕事なので、絶対にが …