【飲食店】辞めてしまった彼は優秀だったし、辞めさせたのが彼女だという事も分かっている【20代前半】
2015/03/21
職種:飲食店
年齢:20代前半
私が働いていたお店には店長よりも強いお局さんがいました。スタッフはお局さんも含めみんな仲が良く楽しく過ごしていましたが、1年が経った頃少し変化がありました。
元ホテルマンのスタッフが何故かシフトを削られ仕事を減らされ始めました。よく仕事のできる方だったので不思議でしたが、お家の都合か何かあったのだろう程度にしか考えていませんでした。
仕事の後、たまたま数人で話していた時、その人がぼやき始めました。お局さんに、何か気に触るようなことをしてしまったようだ。自分をやめさせたいらしい。あの人のやり方はいつも同じだからわかる。とうとう自分の番が来た。お前達も気をつけろよ。
私達新人は凍りつきました。確かに店長よりも強いようなお局さんです。他店舗からも店長宛ではなくお局さん宛に電話が来ることが多かったです。
でも、スタッフの誕生日にはプレゼントをくださったり、お店用にお揃いの靴を買ったり優しいお局さんでした。だからこそ怖くなりました。
その後そのスタッフは退職してしまい、お局さんは「残念ねぇ」の一言。あの人はこういう所がダメだった、だからいなくなってよかったと話して周り納得させるようなやり方でした。
その事に不信感を持ってしまった私は、少し態度に出てしまっていたようで次の標的になりました。お局さんの取り巻きのような方に呼び出され、お説教。その後お局ご本人からお呼び出し。嫁いびりのような細かい指摘に陰口。
1人やめた直後なので仕事を減らされることはありませんでしたが、極寒の中何故か外に数時間立たされたりと、精神的にじわじわとくるやり方でした。
お局さん、店長とそれぞれと対峙し話し合いも設けましたが、入社数年の新人が勝てる訳もなく…でも店長も私と同じ考えでした。
お前の気持ちはわかる。辞めてしまった彼は優秀だったし、辞めさせたのが彼女だという事も分かっている。無力な店長で申し訳ない。お前が今されている事も見てきてるからわかる。それが止められないような無力な店長でごめんな。
あぁ、こういう場所なんだ。そう思いました。どこの会社もいるであろうお局さん。バイト先にもいた事はありました。でもこの人は許せませんでした。
大の大人が、子供もいる男性がたったの2カ月で辞めてしまう虐めってどんなものだったのでしょう。彼が弱すぎたのかもしれない。でも少なくとも私より辛い思いをした事は間違いなかったのです。
こんな事で辞めていては社会人として良くないと思い、その後は諦めををつけ働きましたが、数年で結婚という理由をつけて退社。その間にも3人のスタッフが退職しました。
あの状態で、いつまでもつかなーと遠巻きから見ていますが、お局さんはまだ健在のようです。店長の顔は見なくなりました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】このお局さんがいる限り私はストレスでダメになると思って仕事を辞めたいと思いました【10代後半】
職種:事務員 年齢:10代後半 高校卒業してからすぐに事務の仕事につきました。職 …
-
-
【営業】売上が上がっていない班員は仕事をしていない、自分が頑張っていないだけという単純な答え【20代後半】
職種:営業職 年齢:20代後半 世間一般的に営業職は数字を出していれば居心地が良 …
-
-
【医療事務】最も嫌なのは患者の立場に立てない医者及び看護師がいかに多いことかと思う時です【30代後半】
職種:医療事務 年齢:30代後半 国家資格をもっている人達と働くのは大変だと痛感 …
-
-
【美容師】自分の意思とは別にガタガタ震えだし止まらなくなりました【30代前半】
年齢:30代前半 職種:美容師 18歳から美容師一筋で35歳まで働いていました。 …
-
-
【サービス業】どうしてもモチベーションを持続できない自分をどうにかしなきゃいけない【20代後半】
職種:テーマパークサービス業 年齢:20代後半 自分はテーマパークの接客をしてい …
-
-
【アパレル】健康管理はどうしてるの!明日は必ず来られるのでしょうね!【20代前半】
職種:アパレル縫製工場での生産事務 年齢:20代前半 その会社に入社した初日、生 …
-
-
【イラストレーター】15日かかったイラストがたったの二万にしかなりません【30代後半】
職種:フリーランスイラストレーター 年齢:30代後半 私はどんな仕事をしても長く …
-
-
【教師】夏休みもやることがないのに強制出勤。正直疲れました【20代後半】
職種:教員 年齢:20代後半 仕事をやめたいと思った理由は、とにかくたいへん、つ …
-
-
【製造業】もっと人間味にあふれた、小さくてもいいので温かい会社に勤めたいと思い、この会社を辞めました【40代後半】
職種:製造業の生産管理事務 年齢:40代後半 私は昨年、以前から働いてみたいと思 …
-
-
【コンビニ】店長やオーナー、SVと呼ばれるエライ人達の扱われ方がひどい【30代前半】
職種:接客・販売 年齢:30代前半 コンビニの夜勤として5年間働いていました。何 …