【デザイナー】仕事に対するダメ出し、効率の悪い仕事の強要でノイローゼに【30代後半】
2015/01/17
職種:看板広告デザイン
年齢:30代後半
もともと絵を描いたり、アイディアを出すのが好きだったので、スキルアップも望めるかと思い入社しました。入社当初はとにかくすべてが新鮮で、デザインのアイディアを次々と出し、校正を受けながらもやりがいを感じていました。
しかし毎回毎回校正が入ります。私が未熟なためだと思い、言われるがままに修正して出して行きました。
一旦、妊娠・出産を機に会社を離れることになりました。育児休暇を行っていない会社だったので一旦「退社」という形になりました。その時に「次に就職を考えているなら良かったらまたうちに来てね」と言われました。
そして子供が保育園に入園したのをきっかけに会社に戻ることになりました。その時に以前よりお世話になっていた直属の上司が「失敗したね」と言ってきました。会社の経営が困難になっているらしいのです。
他の従業員さんも減給されたそうです。それなのに私を再び採用した理由は「次期社長である息子が言うことをきかない」からだそうです。「言うことをきかない」で片づけられている息子も凄いなと思うのですが。
そして再び以前と同様の仕事をすることになったのですが、模様替えをしたので夏は暑く冬は寒い場所での作業になったのです。夏場はともかく、冬場は指先が動かなくなりタイピングもままならない状態でした。
それでも自分なりに工夫して暖を取り、指先が動くようにと努力したものです。それなのに、広い作業場で石油ストーブを2台焚いていると「暑くて頭がバカになる」と言って消されてしまいます。塩ビシートの糊は働かず、仕事はままなりません。
レイアウトに関しても全くチェックをせずにクライアントにメールするように指示してくることがありました。そして「あれはどんな内容だった?え、これ?こんなもん送ったの?仕方ないなぁ」と言われる始末です。
ある日会社の近くに雷が落ち、私が使っていたPCのネットワーク部分が壊れてしまったらしく、ネットはおろか、プリンタとの接続も切れてしまいました。
その頃、XPのサポート終了もあり、7にアップグレードをするべきだと言っていたので、良いきっかけになった、と私は思ったのです。
アップグレードするならカッティング用のソフトもアップグレードしないと対応していないとソフト会社から言われていました。○十万するソフトです。しかし雷が落ちて壊れてしまったものをどうする、となったらそれしかないだろうと考えたのです。
しかし、その時に言われた言葉は「サブに何十万も出されん」でした。私は「サブ」だったのです。細かい仕事面倒な仕事、嫌な顔せずにやってきたつもりでした。
それでも僅かな希望を持っていたのか、データをわざわざUSBに書き出して、別のPCで読み込みプリントアウトしていました。結構な手間だとは思っていました。
しかし、それをやるのは当たり前のように思われているようで、申し訳ないの言葉一つありません。そんな日々と、仕事に対するダメ出し、効率の悪い仕事の強要、割に合わない仕事の強要が重なり、私はノイローゼになってしまいました。
そして退職を希望する内容を書面に書き、渡したのです。それでも返ってきた答えは「休職」でした。どこまでもちぐはぐなのです。
今、会社に残っている社員さんが私の仕事を代わってやっているようですが、私と比較して言ったりしているらしいです。それを聞いて、もう望みはないと感じました。次に行く時には事務処理と私物の持ち帰りです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【運送業】私がやっている宅配業というのはほんとどん底状態にあると思います【40代後半】
職種:運送業 年齢:40代後半 私は45歳の時に運送業の世界に入りました。過去に …
-
-
【事務】いじめられてる最中は見て見ぬふりなんだなあ…誰も助けてくれなかったな…【20代前半】
職種:データ入力・事務 年齢:20代前半 新卒で入社した会社は小さな印刷会社でし …
-
-
【CADオペレーター】社長は自分の小遣い稼ぎに材料を知り合いの大工に相変わらず横流ししていた【40代後半】
職種:CADオペレーター 年齢:40代後半 「CADオペレーター募集」の広告を見 …
-
-
【制作】紙媒体のお仕事だったので、インターネットの普及に伴って、だんだんと仕事が減ってきました【20代前半】
職種:制作オペレーター 年齢:20代前半 専門学校を卒業して初めて働いた会社でし …
-
-
【事務】何でもどんどん任されて、色んなところに行けたり、出世していく同期がうらやましくて【20代後半】
職種:事務職 年齢:20代後半 依然勤めていた会社を退職した理由が5点ありまし …
-
-
【営業】新卒は仕方のないことかもしれませんがそれでも給料が低い【20代後半】
職種:営業(建設業界の派遣会社) 年齢:20代後半 新卒で以前の会社に勤めており …
-
-
【事務】新卒だからといって誰かに仕事のやり方やノウハウを教えてもらえるというわけでもありません【20代後半】
職種:事務 年齢:20代後半 私が新卒で初めて入社した会社の話です。その会社は海 …
-
-
【事務】散々悪口オンパレードを聞かされた【20代後半】
年齢:20代後半 職種:温浴施設の事務所職員 結婚を機にパートとして入社しました …
-
-
【介護】帰宅しても、子どもたちはすでに寝ている状態。子どもに「この人だれ?」と言われてもおかしくない状態【30代後半】
職種:介護職員 年齢:30代後半 23歳 私が大学卒業後就職したのは、社会福祉法 …
-
-
【販売】自分なりに一生懸命にやってるつもりでも認めてもらえない【20代前半】
年齢:20代前半 職種:小売業販売店 高校卒業後、工場やポスティング、日雇いの派 …