【デザイナー】仕事に対するダメ出し、効率の悪い仕事の強要でノイローゼに【30代後半】
2015/01/17
職種:看板広告デザイン
年齢:30代後半
もともと絵を描いたり、アイディアを出すのが好きだったので、スキルアップも望めるかと思い入社しました。入社当初はとにかくすべてが新鮮で、デザインのアイディアを次々と出し、校正を受けながらもやりがいを感じていました。
しかし毎回毎回校正が入ります。私が未熟なためだと思い、言われるがままに修正して出して行きました。
一旦、妊娠・出産を機に会社を離れることになりました。育児休暇を行っていない会社だったので一旦「退社」という形になりました。その時に「次に就職を考えているなら良かったらまたうちに来てね」と言われました。
そして子供が保育園に入園したのをきっかけに会社に戻ることになりました。その時に以前よりお世話になっていた直属の上司が「失敗したね」と言ってきました。会社の経営が困難になっているらしいのです。
他の従業員さんも減給されたそうです。それなのに私を再び採用した理由は「次期社長である息子が言うことをきかない」からだそうです。「言うことをきかない」で片づけられている息子も凄いなと思うのですが。
そして再び以前と同様の仕事をすることになったのですが、模様替えをしたので夏は暑く冬は寒い場所での作業になったのです。夏場はともかく、冬場は指先が動かなくなりタイピングもままならない状態でした。
それでも自分なりに工夫して暖を取り、指先が動くようにと努力したものです。それなのに、広い作業場で石油ストーブを2台焚いていると「暑くて頭がバカになる」と言って消されてしまいます。塩ビシートの糊は働かず、仕事はままなりません。
レイアウトに関しても全くチェックをせずにクライアントにメールするように指示してくることがありました。そして「あれはどんな内容だった?え、これ?こんなもん送ったの?仕方ないなぁ」と言われる始末です。
ある日会社の近くに雷が落ち、私が使っていたPCのネットワーク部分が壊れてしまったらしく、ネットはおろか、プリンタとの接続も切れてしまいました。
その頃、XPのサポート終了もあり、7にアップグレードをするべきだと言っていたので、良いきっかけになった、と私は思ったのです。
アップグレードするならカッティング用のソフトもアップグレードしないと対応していないとソフト会社から言われていました。○十万するソフトです。しかし雷が落ちて壊れてしまったものをどうする、となったらそれしかないだろうと考えたのです。
しかし、その時に言われた言葉は「サブに何十万も出されん」でした。私は「サブ」だったのです。細かい仕事面倒な仕事、嫌な顔せずにやってきたつもりでした。
それでも僅かな希望を持っていたのか、データをわざわざUSBに書き出して、別のPCで読み込みプリントアウトしていました。結構な手間だとは思っていました。
しかし、それをやるのは当たり前のように思われているようで、申し訳ないの言葉一つありません。そんな日々と、仕事に対するダメ出し、効率の悪い仕事の強要、割に合わない仕事の強要が重なり、私はノイローゼになってしまいました。
そして退職を希望する内容を書面に書き、渡したのです。それでも返ってきた答えは「休職」でした。どこまでもちぐはぐなのです。
今、会社に残っている社員さんが私の仕事を代わってやっているようですが、私と比較して言ったりしているらしいです。それを聞いて、もう望みはないと感じました。次に行く時には事務処理と私物の持ち帰りです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【飲食店】すぐに退院して明日から出てこいと言ってきました【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 地方の飲食店に勤務していて、最初店舗数も少ない小 …
-
-
【営業】取引先が倒産、廃業していく中で売り上げを伸ばそうとすること自体が難しい【30代後半】
職種:営業職 年齢:30代後半 現在勤務している会社を辞めたいと常に思っています …
-
-
【ゲーム】とてつもなくハードな仕事の割に頂ける給料が極端に低い【30代前半】
職種:ゲーム業界 シナリオライター 年齢:30代前半 私はお話を創る仕事をしてい …
-
-
【エンジニア】メンテナンスなどの仕事で夜勤を行うのがきつくなってくる【30代前半】
年齢:30代前半 職種:ネットワークエンジニア 会社立ち上げのすぐ後あたりに入社 …
-
-
【製造業】仕事を信用されていないところがどうしても我慢できず【40代前半】
年齢:40代前半 職種:製造業 特に製菓学校を出ている訳でもなく、料理教室でスイ …
-
-
【介護】金銭的に厳しいことを伝えると、親に助けてもらえばいいと言われました【20代後半】
職種:介護職 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は、上層部の人たち …
-
-
【エンジニア】私の職場では、他人のミスを指摘して、自分を良く見せるという卑怯な方法が、昔からまかり通っています【30代後半】
職種:導入職 年代:30代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は1つではありませ …
-
-
【印刷】本当に怒りを覚えました【20代前半】
年齢:20代前半 職種:印刷 会社の仕事は慣れれば楽ですが、覚えるまでは大変でし …
-
-
【建築】人生で初めて仕事を失う覚悟で人を殴ろうか、と思ってしまった【20代前半】
職種:建設業 年齢:20代前半 仕事を始めて2年が経過した時、今まで親方の補助を …
-
-
【デザイナー】本人はアイデアを出しただけで自分の仕事は終わりだとでも思っている【20代後半】
職種:デザイナー 年齢:20代後半 部下が私を悩ませました。素直だけれど仕事が出 …