シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【学童保育】どうして仕事とは関係のないことでこんなに悩まなければならないのか【20代前半】

      2015/07/08

職種:学童保育
年齢:20代前半

私は昔から子どもとかかわる仕事に就きたくて、大学卒業後、学童保育の指導員の仕事に就きました。学生時代にアルバイトやボランティアで経験はしてきていたので、仕事はスムーズに覚えられました。

子ども達とも本当に毎日楽しくかかわれたのです。しかしそれでも、辞めたいと思ってしまいました。その理由は、職員同士の人間関係です。先輩指導員のAさんが、とてもきついかたで、Aさんを中心に、人間関係が悪かったのです。

まず、Aさんと上司の仲がとても悪いのです。立場上は上司の方がもちろん上ですが、年齢ではAさんの方が上で、しかも、Aさんはとても頭の良い方だったので、いつもぶつかりあっていました。

その職場の空気だけでもいやなのに、Aさんは、毎日私に上司の愚痴を言ってくるのです。なぜならAさんは、自宅の最寄駅が私の隣駅ということもあり、毎日帰りが一緒なのです。

そこで、聞きたくもない愚痴を聞かされるのです。私からすれば、確かに上司が悪いこともありますが、お互い様であることがほとんどです。

寧ろ、Aさんがもっと上司の嫌なところを無視していれば、そこまでストレスもたまらないのに…と思ってしまうほどです。そして更にいやなのが、Aさんは私を嫌っていることです。

私は新卒ということもあり、なかなか自分の意見を言えませんでした。それが嫌だったようで、私のことを嫌っていたのです。しかし、私が時々意見を言ってみると、必ずAさんが反対してきます。

かといって、Aさんの意見に賛同したりすると、「自分の意見はないの?」と、言ってくるのです。それは、仕事上だけではありません。帰りの愚痴話でもそうです。

例えAさんが嫌いな上司の愚痴であっても、私がAさんの話す愚痴に対してうなずいていると、嫌な顔をしています。私が話すのを待っているかのように見えるので、そこまで思ってもいないけれど、確かに嫌だったちょっとした上司の愚痴を話したりしても、反対してくるのです。

私が賛同するのも意見を言うのも嫌なわけです。毎日どうすればよいのかわからず、本当にストレスがたまりました。どうして仕事とは関係のないことでこんなに悩まなければならないのか…と思いました。

もっと、人間関係ではなく、子どものことを話し合える職場へ行きたいと思いました。しかし、子ども達は本当にかわいらしく、子どもと話していれば嫌なことも忘れられたので、なんとかとどまることができました。もっと、愚痴ばかりでなく、仕事をよりよくする話をしたいと思ったものでした。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【編集】もうあの地獄のデスマーチを続けなくていいかと思うと心底ほっとした【30代後半】

職種:雑誌編集 年齢:30代後半 残業代のカットで社員の不満が上昇 私が勤めてい …

no image
【サービス業】お前、労災申請とかうちが通すと思ってるのか【20代前半】

年齢:20代前半 職種:サービス業 ある技術を要する会社に入社しました。業界最大 …

no image
【ホテル】納得いかないのは当然ですが、自給をあげさせていただきますのでどうか続けてもらえませんか?【30代後半】

職種:結婚式の花嫁介添え人 年齢:30代後半 某大手ホテルの結婚式の花嫁さんの介 …

no image
【警備員】暇な道路の「通行止め」ばかりで、毎日が本当に長くてつまらなかった【20代前半】

職種:警備 年齢:20代前半 私は以前に警備会社で働いていましたが、男性ばかりの …

no image
【医療】申請した特許の申請者欄は社長の名前のみで、私の名前はもちろん開発部署の名称すら入っていません【20代後半】

職種:医療器具の製品開発 年齢:20代後半 会社で初めての専属製品開発員(しかも …

no image
【営業】社長の頭の中でのみ仕事が進んでいるらしく、社内での情報共有がなかなか行われません【40代前半】

職種:営業事務・企画 年齢:40歳前半 健康食品や癒し系グッズを小売販売する会社 …

no image
【エンジニア】お前は下っ端なんだからとくかくヘコヘコしてろよ【30代前半】

職種:IT関連 年齢:30代前半 まず一つ目は、給与額が求人募集時と入社後に大き …

no image
【事務】経験者として入社したにも関わらず、給料もそれまでと比べて愕然と低い額となりました【30代後半】

職種:サービス・事務 年齢:30代後半 仕事を辞めたいと思った一番の理由は、社内 …

no image
【医療】「患者さんの為に」ということを暗に強制してくる同僚医師や看護師の圧力、世間からの目がある【30代前半】

職種:医師 年齢:30代前半 医師という仕事はなかなかに激務であるという話はある …

no image
【銀行】本当にあの提案で良かったのか、お客さまは本当に納得してくれたのかという不安【20代後半】

職種:銀行員 年齢:20代後半 辞めたいと思ったきっかけは、転勤をきっかけに小規 …