【金融】ガチガチに緊張しているうえに見張られている感覚が一日中続くので気持ちもへろへろに【20代前半】
2015/05/07
業種:金融業
年齢:20代前半
新卒で入社した会社は地域密着型の金融業でした。何店舗か支店はありましたが、私のいた店舗では20人ほどの人数が働いていました。事務として働くことになりました。
新人なので、簡単なパソコン入力や資料整理が主な仕事になっていました。年齢層は若い人も多かったですが、どうも離職率が高いのか30代と40代がほとんどいなかったです。辞めたいなと思ったのはどんどん体調も精神的にもきついなと思ったからです。
5時には終わるし事務なので遅くまで仕事をすることもなく営業よりかは楽だと思っていたのですがどんどんしんどくなってきました。人間関係が悪いというわけでもないし、ほとんどの人がいい人なのでそういった面では恵まれていると感じていたし仕事内容も難しいものでもないのにだるかったです。
今振り返ると、パソコンがたくさんあり、電光掲示板もあり常に株式の情報が流れているラジオがずっとかかっている環境に一日中おり、わたしは電気機器の影響を体で受けてしまっていたなと思います。
どうしても、空気が換気でいない場所にいたり、電気機器ばかりがある環境がどうも苦手な体質というか体も心も苦痛なのだと分りました。他には、席の並びが嫌だったのかなと思います。
机の並びなのですが、私の席の後ろには事務方の上司たちの机があって常に後ろから圧迫を感じていたのかなと感じます。一人だけならまだしも、4人いる事務方の上司が全員すぐ後ろにいて私と背を向けあって座っているのではなく上司が私の後ろ姿をみるかたちの机の配置でした。
これも振り返ってみて思ったことで、後ろから見張られている感じがあって声をかけられるのも後ろからなので常に緊張状態になっていました。それも、初めての仕事なので図太さもなければうぶな新人なのでガチガチに緊張しているうえに見張られている感覚が一日中続くので気持ちもへろへろになっていました。
そして、小さいことなのですがストレスに感じていたことが、社員が使うトイレの水の流れが悪すぎるということでした。節水していて、どうも出てくる水の量がすごく少ないらしくタンクに水がたまるのに時間がかかり一度水を流すと3分ぐらいは次の水が流せませんでした。
それが、地味ですが一日何度もなるとイライラしていました。給料の面では、やはり他の会社より少ないなと感じていました。また、朝が早かったです。仕事を始める時間より、上司が一時間以上も早く出社するので私もそれに合わせていたらきつかったです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【データ入力】仕事を楽しくしたいだけなのに、なぜこんなに嫌な思いをするのだろう【20代前半】
職種:データエントリー 年齢:20代前半 私は専門学校卒業後にデータエントリー専 …
-
-
【スーパー】売上金とレジ残高が1円でも合わないと少ない時には探さなければならない【10代後半】
職種:スーパーのレジ係り 年齢:10代後半 高卒で地元スーパーのレジ係りでパート …
-
-
【製造業】とりあえず全ての事は家族会議で決定する【30代前半】
年齢:30代前半 職種:製造小売業 とりあえず、派遣の雇用期間が終了すると言う事 …
-
-
【事務】何が言いたいのか分かりづらく、すべて要領が悪く、説明がとにかく長いので、一緒にいると疲れました【20代後半】
職種:一般事務 年齢:20代後半 以前私は、企業の一般事務として、電話や来客の対 …
-
-
【保育士】自分もこうやって愚痴を言われているのではないか【20代後半】
職種:保育士 年齢:20代後半 私は、大学を卒業してすぐ、地元から車で1時間くら …
-
-
【接客】レジをやっていたら偽札を掴まされた【30代前半】
職種:接客業 年齢:30代前半 やめたいと思った原因は様々ありますが、実際やめた …
-
-
【医療事務】やっと安定期に入り、あと少しの辛抱だと思っていた時に仕事中に出血しました【20代後半】
職種:医療事務 年齢:20代後半 小さな個人病院(スタッフ10名弱)に勤めていま …
-
-
【エンジニア】あまり勉強していない同期は暇そうなプロジェクトで楽しそうにやっています【20代後半】
職種:インフラ基盤系エンジニア 年齢:20代後半 インフラ基盤系のエンジニアとし …
-
-
【不動産】なんでも人の指示を待つのではなく、自分で何をすべきか考えて動け【20代後半】
職種:不動産会社 年齢:20代後半 私が「会社を辞めたい」と思ったのは、自分の周 …
-
-
【アパレル】家賃や光熱費の支払いがあるので、給料を振り込んで欲しいと皆で抗議しました【20代後半】
職種:アパレル業 年齢:20代後半 私がこの会社に入社して半年が経った時に、既に …