【看護師】自分のプライベートをそこまで削って勤務をしなければいけないということに本当に腹が立ちました【40代前半】
2015/10/05
職種:看護師
年齢:40代前半
私はこれまでいくつかの病院勤務を経験しています。その中で、これまでに本当に腹が立って辞めたいと思ったことは一度だけです。それは一番最初の病院の時です。
一番最初に勤務した病院は、かなり大きな総合病院。そして私は小児科で働いていました。ある時、私は休みだったので、隣の県の野球スタジアムに野球観戦に行ったのです。私にしてはかなり珍しい休日の過ごし方です。
なぜなら、私には彼がいなかったし、基本家で過ごすことが多かったので、あまり外に出かけない。そのために、病棟でもし急な勤務変更があったら、私に電話がかかってくることも多く、私なら気軽に勤務変更に応じてくれるだろうと、師長や主任は考えていたのでしょう。私も何も予定とかが無ければ、本当に気軽に勤務変更に応じることができたのですが…。
その日の野球観戦はナイターだったので、夕方から始まりました。野球好きの友人と車で訪れたのです。そしてちょうど中盤い差し掛かったくらいで、電話が。はじめは音が聞こえずに出ませんでしたが、3回目の電話でようやく気が付いて電話をとりました。
そしたら相手は師長さん。急に夜勤の人が体調が悪く出れないから、出てくれないかと。私は現在地元にいないこと、そして帰宅までに時間がかかることを伝えて一度は断ったのです。
師長もさすがに申し訳ないと思ったのでしょう。他を探すと言って電話を切りました。しかし、30分後また電話がかかってきました。やはり誰もいないからお願いしたいと。
私は正直嫌でしたが、勤務者がいなくて迷惑をこうむるのは、患者さんたちです。そのためにしぶしぶ引き受けることにしました。しかし、私は隣の県にいる。野球は終わってからではないと帰らない。と宣言し、もしかすると深夜勤務に間に合わないかもしれないと伝えました。師長はちょうど主任が準夜勤務をしているから、私が行くまで代わりに勤務を続けてしておいてくれると。
わたしもかなり怒っていたので、それなら事故を起こさないようにゆっくり帰っても大丈夫ですねと念押ししました。結局病院には勤務開始から30分遅れで到着し、勤務をこなしました。
一緒に行った友人も看護師だったので、理解はしてくれたのですがとても申し訳なかったですし、自分のプライベートをそこまで削って勤務をしなければいけないということに本当に腹が立ちました。それなら師長が勤務をすればよいではないかと言ってやりたかったくらいです。それが今までに一番仕事をやめたいと思った瞬間です。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【飲食店】土砂降りの中買い出しに行かされても、サービス残業が多くても、給料は変わらない【20代前半】
職種:飲食店 正社員 年齢:20代前半 私は通っていた大学を中途退学し、就職先を …
-
-
【飲食店】頑張って笑っても「そんなの笑顔じゃない」「顔が引きつっている」と怒られる【40代後半】
職種:コーヒーショップ(某有名店) 年齢:40代後半 辞めたいと思ったのは、仕事 …
-
-
【保育関連】あの部署で長く続く人いないんですよ【30代後半】
職種:保育関連 年齢:30代後半 30代後半の事なのですが、仕事が辞めたくてやめ …
-
-
【営業】あなた、こんな親切にしていたら、売り上げにならないでしょう【20代前半】
職種:外資系ワイン会社営業 年齢:20代前半 10年前の転職した時の話です。お酒 …
-
-
【メーカー】経費の削減どころか自分自身が経費の無駄使いのよう【30代前半】
職種:メーカーの企画 年齢:30代前半 メーカーの企画と聞くと花形部署のように思 …
-
-
【飲食店】話題になるのはわたしの指示の仕方がおかしいとか、言い方がイヤとか【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 ファミリー向けのレストランのホールで働いていまし …
-
-
【旅行代理店】会社からしょっちゅう旅行に行くよう命じられ、度々国内外問わず行きましたが、それも自費で行くことになります【20代後半】
職種:旅行業 年齢:20代後半 旅行会社に約2年間勤めていました。大手のため、 …
-
-
【運送業】まるで自転車操業のような感じで日に入ったお金はすぐその日に出て行ってしまう【30代前半】
職種:運送 年齢:30代前半 これまで仕事を何回か転職してきました。転職するたび …
-
-
【飲食】本社の言う事を守る事だけを考えていた自分がとても恥ずかしく思えた【30代後半】
職種:飲食店 年齢:30代後半 私の夢はみごとに崩れ去りました。私は料理が好きで …
-
-
【商社】一番決定的だったのは、自分には関係ないトラブルに対して濡れ衣を着せられたこと【20代後半】
職種:専門商社 年齢:20代後半 とにかく人間関係が嫌でした。男ばかりの職場に、 …