【営業】最終面接では血液型を聞かれます。血液型で人間を区別している様子でした【30代前半】
2015/03/11
職種:老人ホームの開発
年齢:30代前半
介護業界を5年ほど経験し、某ベンチャー企業の老人ホーム開発の部署にはいりました。高齢化社会に後押しされ、お客さんはたくさんいるしどんどん老人ホームが建設されていきました。
社内での統制がとれていないうちに、老人ホームが出来上がっていくといった状態です。施設の管理者には、介護を全く知らない人間がなっているという現状でした。施設運営中も、気が付くといなくなっており今どこで何をしているのかが分からないということがありました。
お客さんから、この施設はターミナルケア(つまりは、死ぬ直前の介護)もやってもらえるのかという問い合わせがあった際も、やりますと答えておいて、入居して入居金などが入った後にターミナルケアはやってないから死ぬ直前になったら他施設にうつってもらいますと言ったりめちゃくちゃな運営でした。
人を裏切っても金だけ儲かれば良いという感じを受けました。お客さんに出す食事も、初めのうちは日本米を使っていたのですが、タイ米を使った方が利益がでるからという理由でタイ米を提供していました。
ご年配の利用者の方は、食事を楽しみにしている方が多く、すぐに気づかれクレームの原因となっていました。施設のパンフレットでは、機能訓練士が施設内におりリハビリをやりますということを書き健康に配慮した施設であることをうたっていました。
実際のところは、利用者がリハビリを利用することによって要介護度が軽くなるようなことがあったら、介護費用が安くなり、企業の利益が減るので、医者に金を渡して要介護度が重くなるように仕向けようということも悪巧みしていました。
会社内の秩序もなく、開発担当の男性が施設看護師に出会ってすぐに手をだし出来ちゃった結婚をする有様でした。組織の中で、誰が誰とつながってグルなのかという雰囲気でした。
人間同士のトラブルが絶えず、セクハラやパワハラが飛び交っていました。求人を出して人を選ぶ際も、女性は顔がかわいければ採用になったり男性だと学歴があまりない人が選ばれました。
なぜ、高学歴が嫌われるかというと、うるさいことを言いそうだからという理由でした。最終面接では、血液型を聞かれます。血液型で好き嫌いがあるらしく、人間を区別している様子でした。
こんな会社もあるんだなぁという感じで、悪ガキが運営している老人ホームといった印象でした。私は、人をだましたくないのでこの会社が運営する老人ホームを人に営業することができなかったので辞めました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【保育関連】あの部署で長く続く人いないんですよ【30代後半】
職種:保育関連 年齢:30代後半 30代後半の事なのですが、仕事が辞めたくてやめ …
-
-
【学童保育】もっと仕事のことを考えて仕事をすれば、毎日生き生きと楽しくなるのになあ【20代前半】
職種:学童指導員 年齢:20代前半 私がこの仕事に就いたのは、新卒の時でした。学 …
-
-
【音楽】私が仕事をしている音楽制作会社が小さいから、適当に仕事をしているとしか思えない【40代前半】
職種:音楽業界の宣伝業務 年齢:40代前半 私は20年ほど音楽業界で仕事をしてき …
-
-
【事務】始業時間が8時からという条件では生活に支障をきたしそうだと判断し退職を選びました【20代前半】
職種:営業事務 年齢:20代前半 以前勤めていた会社では、私の入社当時は女性社員 …
-
-
【マーケティング】小一時間くらいダラダラと周囲に話し掛けて色んな人の仕事の邪魔をする【20代後半】
職種:マーケティング 年齢:20代後半 恒常的な長時間残業が苦痛で、常に辞めたい …
-
-
【飲食店】その上司は、すべて真に受けてしまい、私も処分を受ける羽目になりました【20代後半】
職種:飲食業 年齢:20代後半 私が勤めている会社は、飲食業をやっておりますが、 …
-
-
【SE】何を思ったのか自殺の用意をしていました【20代前半】
年齢:20代前半 職種:システムエンジニア 新卒で入った会社でした。実家を出て一 …
-
-
【接客】社長の身内が同じ職場にいると、どうしてもその他の社員と壁が出来てしまいます【20代後半】
職種:接客・販売 年齢:20代後半 以前働いていた職場で、約8年間勤務していまし …
-
-
【公共施設】へらへらとセクハラし合ってふざけていて、全員頭がおかしいんじゃないかとしか思えなかった【20代後半】
職種:公共施設職員 年齢:20代後半 一年ほど働きましたが、嫌なことしかありませ …
-
-
【事務】先輩達は転勤させられるくらいならと次々自主退職&転職【20代後半】
職種:某大手メーカーの事務 年齢:20代後半 短大卒業後、新卒採用で就職した企業 …