シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【介護】仕事の内容よりも人間関係が本当に大切だなと思います【20代後半】

      2015/01/05

職種:介護福祉施設
年齢:20代後半

20代後半に介護施設でヘルパーとして働きはじめました。職場の雰囲気も人間関係も今思えば本当に最悪なところで数ヶ月どうしてあんな職場に勤めてしまったのだろうかと思うようなところです。

介護施設でも仕事が初めてだったので、そういうものなのかな…何も知らない私がいけないのかな…と思って過ごしてしまった部分もありました。

ベテランさんか、新人かという職場でその間の人はほとんどいませんでした。ベテランさんたちが大問題なのです。新人が自分たちの思うように動かなければイジメとはいかないまでも仕事上で伝達が必要なことを伝えなかったり、やり方を教えなかったりします。

そして出来なかったり失敗してしまったりすると怒り、上司に言いつけます。上司も何となくわかってはいるのですが、ヘルパーの人数がギリギリなのでベテランさんの機嫌を損ねてみんなで施設を退職するなどと言われれば、施設の仕事が回らなくなり、入居している方々の生活援助が滞ってしまう恐れがあるために言えないのです。

辞められる覚悟で言えれば一番良いのでしょうが、施設の人員不足はどこの施設でも起こっていることで、募集をかけてもそんなに多く人が集まることはないので慎重になる気持ちもわからなくはありませんが。その結果、新人が多く辞めていくのですから元も子もないと思っていましたけれど。

そんな私は最初はベテランさんとも良い距離を保ちながら上手くやっていました。可愛がってもらっていたほうだと思います。しかし、同時期に職場に入った子はなぜか目を付けられてしまい伝達事項が回ってこなかったり、力仕事や汚物処理などの仕事をずっとやらされたり、確かにどれも仕事ではありますが明らかにハズレ仕事ばかりを押し付けられていました。

彼女は仕事を頑張っていましたし、志も高く、入居者さんに笑顔で接し、見習いたいと思うところがたくさんある子でした。なので私から伝達事項をまわしたり、仕事を手伝ったりしていたらそんな私が気に入らなかったのか、私にも伝達事項は回ってこなくなり、担当する仕事はハズレ仕事ばかり。

ここまで来るのに10ヶ月…なんだかバカバカしくなってしまったのです。何のためにここで仕事をしているのだろうかと。職場の仲間と助け合い、入居者の方に少しでも快適に楽しく過ごしてもらえるように働きたいと思っていたのに全くかけ離れた世界。どこの施設でも同じなのか?と自分に問いかけ、そんなはずはないだろうと何度も思い悩んだ末、辞めました。仕事の内容よりも人間関係が本当に大切だなと思います。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【病院】自分が言ったことを言っていないと嘘をつく事務長に完全に不信感を持つようになりました【30代前半】

職種:病院総務職 年齢:30代前半 私は99床の小規模総合病院に就職しましたが勤 …

no image
【教師】夏休みもやることがないのに強制出勤。正直疲れました【20代後半】

職種:教員 年齢:20代後半 仕事をやめたいと思った理由は、とにかくたいへん、つ …

no image
【銀行】金利引き下げや返済ストップの審査も通らない。子供もいるし死んで返済するしかない。【20代後半】

職種 銀行員  年齢 20代後半 大学を卒業して、某都市銀行に勤務していました。 …

no image
【アパレル】家賃や光熱費の支払いがあるので、給料を振り込んで欲しいと皆で抗議しました【20代後半】

職種:アパレル業 年齢:20代後半 私がこの会社に入社して半年が経った時に、既に …

no image
【不動産】なんでも人の指示を待つのではなく、自分で何をすべきか考えて動け【20代後半】

職種:不動産会社 年齢:20代後半 私が「会社を辞めたい」と思ったのは、自分の周 …

no image
【飲食店】お前がきちんと仕事が出来ないせいだ。心を入れ替えたらもっと使ってやる【20代後半】

職種:飲食店 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は沢山あるのですが …

no image
【事務】人から嫌われたいと思っている人はいません【10代後半】

年齢:10代後半 職種:事務 仕事には本当に山あり谷ありで、辞めたいとおもったと …

no image
【金融】自分の悪口は一切言うな、他の上司の悪口はどんどん言えと口止めされていた【20代前半】

職種:金融業 年齢:20代前半 入社して3年目、仕事にも人間関係にも慣れて楽しく …

no image
【福祉】社長がストーカーに・・・一日60件以上の着信履歴と80件を超えるメールの受信【20代後半】

職種:高齢者福祉施設運営会社 年齢:20代後半 新卒入社した会社で、高齢者介護福 …

no image
【製造業】営業部長はチクチク課長を攻撃し、課長はとうとう、入院することになりました【30代後半】

職種:製造業 年齢:30代後半 現在、40歳ですが5年前の35歳の時にある事情で …