【コンビニ】店長やオーナー、SVと呼ばれるエライ人達の扱われ方がひどい【30代前半】
2015/01/20
職種:接客・販売
年齢:30代前半
コンビニの夜勤として5年間働いていました。何回も辞めようと思いましたが、深夜帯ということもあり、時給の魅力だけで何とか踏ん張っていました。
私が働いていたところの夜勤は一人体制でした。夜の10時から朝の8時まで、ずっと一人で黙々と作業を続けていました。半ば自由な時間というちょっとしたプライベートも保てますが、一人でコンビニ業務を切り盛りしているため、責任と不安要素は常にありました。
また、夜の時間帯ですので、お酒で酔っ払ったお客さんに何度も絡まれた事があります。理不尽な言い掛かりをかけられた事もありますし、長時間話しかけられて仕事にならない日もありました。
しょうがない事かもしれませんが、トイレ内でのゲロにも慣れました。もちろん毎回嫌な思いはしていましたが。トイレ内で寝る人も意外と多く、何度も警察に電話をした記憶も根強く残っていますね。
お酒のトラブルでは毎回辞めたい気持ちが脳裏を過ぎります。また、深夜ですので強盗や危ない人にも備えなければなりません。強盗の経験は無かったですが、世の中には色んな人がいるんだなぁ、と思わせてくれる変な人や危ない人はかなりの数いました。
そんな人との遣り取りにおいても、関わりたくないという理由で辞めたくなる気持ちが常にありました。コンビニの夜勤として辞めたくなる理由は、単にお客さんだけが原因というワケでもありません。
店長やオーナー、SVと呼ばれるエライ人達の扱われ方にもひどいものがありました。コンビニ選びを失敗したと思うならまだ簡単に辞められますが、私がいたところは店長もオーナーもSVもそれぞれ2回ずつ交代しました。
最初はそんなに悪い雰囲気でも無かったのですが、徐々にストレスが溜まる環境になっていきました。出勤の度に、お客さんから受けるストレス、そして上司から受けるストレスがごちゃ混ぜになりますので、帰宅してからは自然とお酒の量が増えるようになりました。
年齢を重ねていく度に、深夜帯の時間がだんだんと疲れやすくなっていったというのも辞めたくなった理由のひとつです。昼に寝て夜に起きる生活を5年ほど続けていたので、体がおかしくなってきている感覚はありました。
また、自宅から勤務先まで片道45分間、自転車で通っていました。交通費がまったく出ないため、雨の日も雪の日も傘を片手に自転車通いでした。
移動距離もだんだんと辞めたくなる理由へ変わっていきましたね。すべてがミックスされたストレス状態に耐えられず、今現在は辞めています。改めて振り返ってみても、良い印象がほとんどないという悲しい職場でした。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【医療事務】人数ギリギリしか入れてくれないので仕事量が増えてしかも残業もサ-ビス残業ばかり【20代前半】
職種:医療事務 年齢:20代前半 ある薬局に勤めたときのことなのですが、沢山の面 …
-
-
【物流】ひざを強く打ってしばらく足を引きずって仕事をしましたが、誰も心配もしてくれなかった【20代後半】
職種:物流 年齢:20代後半 こんなキツい仕事が有るのかと思う位、もの凄く体も精 …
-
-
【デザイナー】体調の悪さをかばいながら働いていたのですが、ある日仕事中に突然涙が止まらなくなってしまった【20代後半】
職種:デザイナー 年齢:20代後半 私が初めて社員として働きはじめたのは、友人の …
-
-
【事務】先輩達は転勤させられるくらいならと次々自主退職&転職【20代後半】
職種:某大手メーカーの事務 年齢:20代後半 短大卒業後、新卒採用で就職した企業 …
-
-
【営業】ノルマを達成しても報酬があるわけではなく、手当もつきませんので本当に少ないです【20代前半】
職種:営業 年齢:20代前半 大学を卒業して入社しましたが1年でその会社を辞めた …
-
-
【金融】絶対に間違えられないという緊張感が、毎日ストレスとなって肩にのしかかってきていました【20代前半】
職種:金融業 年齢:20代前半 配属される部署は預金の窓口だとばかり思っていたん …
-
-
【警備員】あなたの現場に回したけど1時間位しか頑張れないというから、17:00までには現場に戻ってきて【30代後半】
職種:警備業 年齢:30代後半 これまで、色々な仕事をしてきましたが、一番、うん …
-
-
【販売】毎日ヘトヘトで家や身の回りのこともままならない、友達との約束も果たせない【30代前半】
職種:大型生活雑貨店販売員 年齢:30代前半 新卒で入社、店舗での販売員として勤 …
-
-
【重量工】多く休んだ人はボーナスが上がり自分は下がり納得がいきませんでした【30代後半】
年齢:30代後半 職種:運転手&重量工 私の仕事は運転手なのですが少し …
-
-
【営業】私自身も数え切れないくらいお酒の一気飲みを強要されています【20代後半】
職種:化学メーカー営業 年齢:20代後半 これまで2度、本当に嫌になって会社を辞 …
Comment
バックれしてでも辞めた方がいいです。