シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【飲食店】シフトに入っていない従業員は、わざわざ夜遅くに呼ばれ残業代もつきませんでした【30代前半】

      2015/03/06

職種:飲食店
年齢:30代前半

私の勤めた会社は、いわゆるブラック企業でした。仕事を始めるにあたり、研修期間は1日2~3時間のみを週5日ほど。交通費はいただけましたが、時間が無駄に感じられました。後々わかった事ですが、店長が人件費削減の為に行っていたようです。それを容認する会社も会社だと思います。

仕事に慣れてくると自分の希望する時間にしていただけましたが、忙しい時間は手伝っても残業分の時間はもらえない場合がありました。店長に聞くと「私がOKを出さなければ残業代はつけられないです」と言われました。

労働基準局に言ってやろうかと思いました。すぐに、残業はしないようにしました。すべてスマホで勤怠など撮っておきました。その後、店長は変わり残業代を出して頂ける店長になりました。

また、ある時勤務時間内に洗い物が終わらなかった事がありました。理由としては、新人さんが洗い物を終わらせる事ができず、私が残りを引き継ぎしていました。私も勤務時間内でできなかった為、後のシフトの方に引き継ごうとすると私より先輩の大学生が

「新人さんに洗い物が終わるまで残業させて下さい。僕たちは残業していました」と言われました。
「私には残業させる権限がないので新人さんには言えません」とはっきりお断りしました。
また大学生に「残業代は出るのですか?」と聞いた所「でないです」との事。
「なおさら、私には新人さんに言えません」と言いました。

他の大学生の先輩には言われなかった為、その大学生の勝手な判断だったと思われます。

クリスマスシーズン、ノルマでケーキなどを店で売り上げないといけないと言われ、一人3つは購入してくださいと言われました。1つだけにしてもらいました。

これまで働いた会社ではなかった事なので驚きました。店舗の売り上げノルマはあったのですが店の成績を良くしたいが為、3つと設定したようです。意味がわかりません。大学生にも強要していた為、本当に嫌になりました。

キッチンでは、季節メニューなど変更する場合があるので、営業時間が終わってから試作したりしていました。シフトに入っていない従業員は、わざわざ夜遅くに呼ばれ残業代もつきませんでした。その後、シフト内で試作する事になったので良かったですけどね。

ここまでブラックだと呆れるばかりでした。知らない大学生を騙しすぎ。こういうもんだよと店長が諭しているのを見て腹が立ちました。勤めていた時は、お得な事や楽しい事もありました。いい経験になったと思います。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【教育】3年、5年と働いている人も昇給はなく入社した時の時給で働いていました。その県の最低労働賃金でした【40代前半】

職種:運営スタッフ 年齢:40代前半 幼児教室の運営スタッフとしてジャスト1年勤 …

no image
【営業】目標が1億なのに給料が手取り15万って低すぎやしないか?【30代後半】

年齢:30代後半 職種:営業 5年前まで務めていた会社は機械工具の卸業でした。家 …

no image
【事務】来る日も来る日も毎日苦情ばかりを受け、自分がしたことではない事で怒られる【30代後半】

職種:事務職 年齢:30代後半 私は一度だけ、今の会社を辞めたいと思ったことがあ …

no image
【工場】1時間半タダ働き?いやいやおかしいだろ【20代後半】

年齢:20代後半 職種:工場の派遣 派遣会社の紹介で某工場に派遣として働くことに …

no image
【営業】一分一秒休む間もなく次々仕事が積み重ねられ【20代後半】

職種:ITソフトウェア外資系企業、営業アシスタント兼内勤営業 年齢:20代後半 …

no image
【エンジニア】自分の性格が悪い原因と対策を反省文として書かなければいけませんでした【20代後半】

職種:組込系エンジニア 年齢:20代後半 仕事を辞めたいと思った理由は、人間関係 …

no image
【教師】私以外にもセクハラを受けている若い教師はいて、皆、不快に思っています【20代後半】

職種:教師 年齢:20代後半 私立高校で英語の教師をしています。仕事を辞めたいと …

no image
【飲食店】どんなに理不尽な客がいても、ウエイターとして笑顔を絶やしてはいけない【10代後半】

職種:飲食業 年齢:10代後半 幼い頃は特に家族揃って、外食に出かけたものでした …

no image
【美容】ストレスも重なり、美容部員なのに、肌荒れするようになってしまったのです【20代後半】

職種:美容部員(ビューティーアドバイザー) 年齢:20代後半 私は化粧品会社の美 …

no image
【ヘルプデスク】IT業界にいるのも関わらず、IT用語が全くつうじない【20代後半】

職種:インストラクター、ヘルプデスク 年齢:20代後半 私はIT系の企業に勤めて …